☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

映画とはなにかを語る



いよいよですねえ、
『トランスフォーマー/リベンジ』


面白いブログパーツ見つけたので
↓ちょっと作ってみました。



カタカナ9文字までトランスフォーム可。



以前たまたまテレビをつけたら
この映画の1作目を放送していて
しかもそれがちょうど
「巨大ロボットたちが家の周りにこっそり隠れている」
という、全編を通じてもっともバカバカしいシーンだったので
世にもくだらない映画だと思ったんですけどね。

観てるうちにどんどん面白くなって
ついにはDVDを購入してしまいました。

こんな「ロボットがなんやかんやする映画」なんて
内容知ってたら絶対観ませんけどね。
テレビで偶然出会う以外は。

よかった~、観て。
人生ソンするとこだった。

・・・ていうくらいスバらしい。

 ←トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
*特典DISCには本物の軍隊がたくさん出てきて超スバらしい。


このような嗜好をお持ちの方は
間違いなく楽しめると思います。

どんな方かというと。

・戦車とか戦闘機などが好きな方
・ロボ好きの方
・ユンボやフォークリフトなど重機好きの方
・カーチェイスが好きな方
・難しいことを考えたくない方
・暗い(黒っぽい)画面が苦手の方
・爆発好きの方
・機関銃など銃器の好きな方
・軍服フェチの方
・チワワ好きの方



つまりわたくし的にはど真ん中です♪




この条件のどれかを満たす映画は数々あれど
すべてを満たす映画が今までにあったでしょうか。
いや、あるまい。 ( ̄‥ ̄)=3


そしてですね、特筆すべきは
画面が非常に明るい。
こういう映画って夜とか屋内とか
暗いシーンが多いじゃないですか。
でもコレは太陽サンサン。

そして、「いい人が誰かの犠牲になって死ぬ」
とか、そういう悲しい場面が皆無です。


しかもストーリーはいたって簡単。
↓ こーゆうことです。


0906161


壮大なストーリーだの精密な仕掛けだの
崇高な思想などは一切なく
ただただ追っかけてぶっつぶして爆発させる映画。

なんと清々しいことでしょう。\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/


1億5千ドルという莫大な制作費をかけて
陸海空軍が全面協力を惜しまず
あまつさえ現役の兵士も多数出演して
ひたすら明るいだけの
こんなバカバカしい映画を作るという

その精神がたいへんよろしい。

映画というのはこうでなくちゃいけません。
「あ~おもしろかった!」で終わらないと。


続編は製作費が3億ドルにパワーアップして
世界中でいろんなものが爆発するらしいので
非常に楽しみです。 (((o(^。^")o)))


ところでコイツも変身しそう。

0906162








いいオトナがなに熱く語ってんだか。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 12:49 | comments:24 | trackbacks:2 | TOP↑

COMMENT

姐さん・・・・やはり姐さんはこうでなきゃ・・・・熱いですね。

わたくし、特別軍事オタクでも何でもないのですが、なぜか住むところはいつも駐屯地のそば。
東京でも、広島でも、駐屯地のそばであります。
朝は必ず起床ラッパ、夜は就寝ラッパ、そして昼間は幕僚長のありがたいお話を聞きつつ仕事する・・・・・
そしてたまに大砲がドッカンドッカン発射されて、窓枠が震える。
そして洗濯物を干しながら、ヘリからパラパラ降りてくる隊員さんたちを見守る。

姐さん、どうそうちへいらしてください。
萌えますぜ・・・・

| まめこっち | 2009/06/16 13:07 | URL | ≫ EDIT

トランスフォーマーは、子供の頃アニメで見てました。
実写映画で、しかもハリウッドさんが作ると聞いた時には正直…マ( ̄▽ ̄;)ジ?…と思いましたが、娯楽作品として見るには最高の作品ですね。

勝手に地球にやってきた宇宙人同士が、これまた勝手に戦って地球を守る…や~映画って、本当~に良いですね~(懐)

| 青森りんご | 2009/06/16 13:09 | URL |

アイス君が返信するなら「使徒」でしょうか?この間ハウンズがコート着てお散歩してるのみましたよ~。ちょっとお年を召してる感じだったけれどそれでも颯爽と歩いてました。かっこよかったなぁ~。アイス君のポスターは全国展開ですよね?まだ私の住んでる町では見てないんですよ~。小さい町だからでしょうか。見たら血圧があがってしまいそうだ…。

あ、2つ前の記事で「専業主婦をやってすることがなかった」とまるでデキ主婦みたいなこと書きましたが全然デキ主婦ではなくむしろ正反対…。掃除が趣味な旦那を持つと結構することがないものなんです。ただし週末ごとの大掃除につき合わされますが…週末ぐらいゆっくりさせていただきたい…。(そして私は掃除嫌い)ま、そんなダメを隠すためにも私は外に働きにいくのです。それに第一、高学歴な女じゃないですし。

| いのり | 2009/06/16 13:42 | URL |

初めまして。
いつもは読み逃げなんですが、今回の記事を読んで、いや写真を見て悩みが解決したものですから、思わずコメントさせていただきます。


ここのところずーっと、「フォールン」は何に(何から)変身するのか考えていたんです。
わからなかったんです。
想像がつかなかったんです。

でも、今日、今、わかりました。

「アイスくん」でした。


あの脚!そうです!

これでぐっすり眠れます。
ありがとうございました。

| foo | 2009/06/16 13:58 | URL | ≫ EDIT

変身

変身しそうな雰囲気ですねー

変身するかも~

応援ポチ!

| ★愛犬のしつけ10の約束! | 2009/06/16 14:03 | URL | ≫ EDIT

熱く語ってもいいじゃないですかv-218
って、私が、これ好きなだけなんですけど。金曜日に先行ロードショーなので、観に行く予定です。(笑)

| ちよ | 2009/06/16 14:06 | URL | ≫ EDIT

私の趣味じゃないけど、きなこさんが言うと見たくなっちゃう、「きなこ」命です。

| Tylanian | 2009/06/16 15:24 | URL | ≫ EDIT

アイスくんって、なんてフォトジェニックなワンコなんでしょう。最後のおさしん、耳がピョコってたっていて(なにか獲物を捕らえようとしている?)足が股割り?みたい。可愛い&ユニークなワンコですね。私があんな座り方したら、間違いなく股がガクガクになります。昨日のポスターはプロの方の撮影なのでしょうが、すごーく素敵だし。いいな、いいな。しかもアホなんてo(^-^)o

| やん | 2009/06/16 15:40 | URL |

日本の怪獣特撮映画大好きな私としては半分ぐらい条件に当てはまるんですけど・・・
怪獣はやっぱりCGじゃダメ!着ぐるみじゃないと!の昭和派です。
日本の怪獣映画は破壊爆発オンパレードだけど、ストーリーに悲哀があるんですよね(あるんです)。だからパッパラパーなアメリカ怪獣ロボット物はいまいち物足りなさを感じてしまいます。
やはり昭和枯れススキ嗜好なんでしょうか。

| mi-goro | 2009/06/16 16:48 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、この映画、アメリカでは
もんのすご、大人に受けてましたよ。
なんだったかなぁ、忘れちゃったけど
超大作とバッティングしていたけど、これが興行成績一位でした。
エンターテイメントど真ん中な映画ですよね。
機械モノが好きなきなこさんにぴったり!とワタシも思いました~!
でも、ワタシ的には息子が幼少の頃、アニメでやっていたのが印象深くて・・・。
あ、アイス君ホントウにトランスフォームしそう。
で、おもちゃ屋さんとかで発売されそう♪

| rikushi | 2009/06/16 16:51 | URL |

あははっ、アイス君本当に変身しそうです。
体脂肪の少ない筋肉質な素敵フォルムがそう見せるんでしょうか?
アクションやコメディ映画は観終わった後に、何にも覚えてないけど、何だか沢山笑ったわとか爽快だったわって思える物がいいですね。
年に数本しか観ないジャンルですけど、ユンボ好きなので観てみますー。

| さや | 2009/06/16 17:56 | URL |

もう一つ、付け足してくださ~いv-222
・Rockが好きな人

音楽も最高です♪

1作目は映画館では3回観て
DVDもスペシャルエディションを買いましたv-221

今回も見れるだけ大画面で見ますよ~v-265
ただ、困るのは・・・ 搭乗するロボットが多すぎる事ですv-12

| エドのママ | 2009/06/16 19:02 | URL | ≫ EDIT

う~ん同じだ、きなこ姐さん。
私も、派手にモノがぶっこわれる現実逃避できる映画大好きっす。

愛だの恋だのもよいですが、寝ます・・たぶん。

それにしてもアイス君、変身しそうですね。姐さんの着眼点すご~い。

| ぐれすけ | 2009/06/16 20:05 | URL |

こんにちは。
トランスフォーマー、観てないんですよねぇ(~_~;)ロボット的なもの、あまり観た事無いですしねぇ。面白そうだとは思うんですよ?変身物も。合体物も。
手始めに、アイス君の変身姿を拝ませてもらおう~♪

| コットン | 2009/06/16 21:49 | URL |

モノがぶち壊レるのは好きですが出来ればヒトが我が手でぶち壊してくれた方が好きです。
アイスくんが変身
これ以上かわいくなったらもう‥
オバチャン メロメロです

| mike | 2009/06/16 21:49 | URL |

               ○_○ 
               ( ・(ェ)・ ) とらんすクーマしゅつどー
             ∩( っ¶っ¶∩    
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ <おらおらぁ~それよこさんかいぃ 
            /  ●   ● |  
            |    ( _●_)  ミ 
           彡、   |∪|  、`\ 
    (    _  /__. ヽノ /´ >  ) キナコ  クマは、
     )   ) (___)   / (_/ 昼休みにウチかえってエサあさって
ピーポーピーポー   |       /       ついでにビログちぇっくしてるクマ
   ( ,.‐''~.    |  /\  \ ズシーン  そのうち遊んで暮らしたるクマ
( ノ )ノ__. キャー  | /  _ )  ._)
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽワー
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_

| クマゴロー | 2009/06/16 22:53 | URL |

トランスなんとかって、日本のアニメだと思ってましたが、ハリウット映画?なんですか?でも先の書き込みを見るとやっぱりアニメ?
映像文化っつ-モンに触れなくなって10年近く。テレビすら見てないから、正直、シュウっとしている福山雅治ですら、どんな人かわからなかった浦島花子です。
というわけで、トランス何とかより、アイス君の変身姿のほうが興味津々です。

| みど | 2009/06/16 23:26 | URL | ≫ EDIT

私も楽しみです!
「トランスフォーマー/リベンジ」
なにがリベンジなんだろうか?というところも楽しみにしています。
予告編だけみると怖い感じなんだけど、実際は笑いどころ満載だし、何気に泣けるところもあるし・・・
これは映画館で観たほうが絶対におもしろいですよー。
映画はたいていDVDで済ましちゃうところもあるのですがこれは映画館まで観に行っちゃいます♪

| SANA | 2009/06/17 00:23 | URL |

私も小さい頃アニメをオンタイムで観てましたよ~(^-^)一作目も観ましたが、特に変身するときのCGがド迫力(>_<)!!さっぱりと明快な映画だけあって、ストーリーとかもあまり記憶に残ってないですが(^^;


『ハムナプトラ』を観てると、アヌビス神がアイスくんに見えてくる…(分かりにくくてごめんなさい)

| キーラママ | 2009/06/17 05:23 | URL |

私も「いい人が誰かの犠牲になって死ぬ」って展開が苦手です。

日本の時代劇って大抵そうじゃないですか。
いい人が殺されて桃太郎侍なんかが「許さん!」とか言って悪者をやっつけるみたいな。
子供の頃から、やられる前に助けろよ・・・
と思っておりました。

ですから、いいですねトランスフォーマー!
何でも後味がいいのが好きです。

| さくひこ | 2009/06/17 09:02 | URL |

きなこさん、訊いてよろしおすか?
最後のチワワ好き・・というのが私的に分かったようで分かってないんどす。そのこころ教えておくれやす。

| タイソンママ | 2009/06/17 10:28 | URL |

そうなんです。
ストレスたまりまくって何も考えずに観るにはこういうのが一番です。
バーン!ゴーッ!ダーン!ガガガッ!となって、ほーっ!おおっ!よっしゃっ!と爽快です。

アイスくんの足の構えは絶対変身しますよ。
皆が寝静まった夜中にやっているかもしれません。

| ねこまんま | 2009/06/17 11:09 | URL |

観るべし!

この映画ねえ、どうせアニメの実写版だろって
バカにしてたんですよ~、あたし。
だけどすごい!
全然コドモだましじゃないとこがすごい。
しかもCGとかあんまり使ってないんですよ。
いやもちろん「合成」はしてますけどね。
でも車の爆発シーンとか全部本物。
200台ぐらい壊したらしいです。
やっぱり迫力が全然ちがいます。

しかし車の提供をしてたのはGMなので
3作目が心配ですねえ。
ていうか、こんなことしてたから破綻してしまったのでは?
なんつって。

とにかく超おすすめですよ。
ぜひご覧あれ。


============


>まめこっちさん
す、すてき・・・・・・
ていうか、そんなとこに住んでたら家事が手に付かない。


>青森りんごさん
ホントですよ、別に地球でやらんでも
どっかよそ行ってくれって感じですよ。(笑)


>いのりさん
寒いですからねえ、コートは必需品です。
最近は夜なんか重ね着してます。


>fooさん
ああっ!よかった!
よかったぐっすり眠れて!!


>愛犬さん
しますよ。


>ちよさん
いいな~。
日本が一番早いんですよね。


>Tylanianさん
面白くなくても知りませんよ~


>やんさん
しかもアホなんです。(爆)
そこなんです!


>mi-goroさん
そうそう、悲哀がある!!
それが苦手なんですよあたし。


>rikushiさん
すっごいマニアとかいますよね~。
全身にタトゥー入ってる人とか。


>さやさん
ユンボ好きなら間違いないですっ!!!
こりゃたまらんです!


>エドのママさん
あ~、たしかに音楽も合ってますよね。
FMでしょっちゅう流れてますよ。


>ぐれすけさん
愛だの恋だのはほんと苦手なんですよ。
映画はバンバンぶっ壊れてナンボじゃ!


>コットンさん
面白いですよっ!だまされたと思って
DVD借りてみてください!!!


>mikeさん
ああ・・・・
それはmikeさんの場合非常に納得。


>クマくん
え~っ!?そうなの~!?
昼休み家に帰れる仕事なんだクマって。


>みどさん
元々タカラが作ったおもちゃで、それがアニメになって
そして実写版ができたんです。日本生まれなんす。


>SANAさん
ええ、たしかになにがリベンジなのか?
でもどうでもいいんでしょうね~、きっとそういうことは。


>キーラママさん
はいはい、分かります~!!!
私は「ロデム」に見えるんですよね~。


>さくひこさん
そうなんですよ!「正直者はバカを見る」
という教育になりますよ、あれは。


>タイソンママさん
チワワが出てくるからですよ。
かわいいんですよ。


>ねこまんまさん
信じられないくらいコンパクトに格納されるところは
何度も目撃してるんですけどね・・・・・

| きなこ | 2009/06/17 11:37 | URL | ≫ EDIT

きなこさんがトランスフォーマー好きとは知らず、ブログを読んだ時は「同じことを思ってる人がいる!」とちょっと感動してしまいました。
私はちなみに、車が変形することにどうしてあんなに興奮するのか、いまだによくわかりません(;・∀・)
わかりませんが、異常に興奮するのです…。

感動したあと、TVでトランスフォーマーが放送されているのを観て、思わず自分もトランスフォーマーへの愛をブログに書いてしまい、おまけにこちらにトラックバックさせていただきました…。
皆さんのコメントにお返事されたあとにコメントを書くのって、何だか乗り遅れたみたいでアレなので、お返事は大丈夫です。

| 秋津 | 2009/06/21 21:09 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/995-a203c144

TRACKBACK

この世で最も愛しい映画。

私の家は、他と比べたことがないのでよくわかりませんが、 比較的頻繁に映画に行く家でした。 これまで生きてきた中で、いったい何本の映...

| 本日乃秋津 | 2009/06/21 20:59 |

みてきたーーーーっ

いよいよですねえ、『トランスフォーマー/リベンジ』面白いブログパーツ見つけたので↓ちょっと作ってみました。カタカナ9文字までトランス...

| あまねんち ~よもやまなことごとばなし~ | 2009/06/20 03:29 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT