☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

英会話ノススメ



ビッグニュースです。


ていうか

ビックリニュースです。(あ、うまい!)



なんと!


最近!!


オットが!!!



勉強しているんです!!! \(◎o◎)/


0906011
*アイスは飛びます






オットの英語はラグビーをしながら覚えたものなので
しかもチームに品のいい白人なんか皆無だったので
あんなことやこんなことを英語でなんて言うかは知ってても
ビジネスには使えやしません。

で、今年こそ英会話学校に行くぞ!
などと探していたのですが
日本みたいに仕事が終わってから
「ビジネス英会話」のレッスンをしてくれる学校なんてない。

「ビジネスイングリッシュ」というのはあるんですが
それは今から社会に出る若者に教えるクラスであって
現役の社会人が仕事のあとに通う
『職場で明日から使える英語!』
みたいなのは、どうやらないらしいです。


というわけでいつの間にか
オットが始めていたのがこちら。


0906012


この本に出ている例文をひたすら書くんだそうですよ。
昔なつかしい書きとり練習。

おかげで先日は
CONSUMPTION(消費)という単語を覚えてました。
えらいえらい。 \(*⌒0⌒)b
いつ使うんだか知りませんけど。


で、ナイジョのコーのヨメとしては
そんなオットのために耳寄りな情報をゲットしました。

インターネットで英会話のレッスンが受けられる「レアジョブ」
要するにスカイプで先生と会話するんですけど
この料金がなんと25分129円からという驚異的な価格。

先生はフィリピン大学の学生や卒業生なんだそうです。

それはいいところに目をつけた。
フィリピンは英語が公用語ですからね。

KIWI英語に慣れたわたくしには
ちょっと聞き取りづらいぐらいのきれいなアメリカ英語です。
(なんだかわかりにくいけどホメてるんです)

百聞は一見にしかず。
ちょっとご覧あれ。





しかもレッスンは平日の夜や週末の朝&夜で
開始5分前まで予約OK
・・・というのが、たいへん魅力的。

1レッスン25分だから、
これならちょっと空いた時にできますしね。

会社帰りにスクール通い、っていうのが面倒な人も
週末の予定は空けときたいって人も
こういうシステムなら向いてそうな気がする。
(つまりあたしとかです)

ネットを利用するわけですから
もちろん海外からも登録できます。

そうか、こういう手があったのか!

なんかセールスのお姉さんみたいになってますけど
でもほんとにすごくよさそうな気がする。

今なら2回無料レッスンが受けられるそうで
1回じゃなくて2回ってとこが太っ腹で好感がもてますな。

平日の夜はNZの夜中になっちゃうので
今週末あたり、さっそく体験してみようと
させてさしあげようと思ってます、オットにね。

みなさんもやってみるがいいですよ。


詳しくはコチラからどうぞ。 ↓

「レアジョブ」無料体験サイトへGO!
*スカイプのダンロードもここからできます










次回予告。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
コレなんだ?

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 10:09 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

それは・・・

A:社長のあんよ・・・でしょうか?

この間ディズニーシーで白人ギャル2人組にペラペラと話しかけられ
あまりにシドロモドロだったため、ここは日本にもかかわらず
「チェッ!」
舌打ちされました・・・orz
日本語が共通語だったらいいのにねぇ。


| こりんご | 2009/06/01 10:47 | URL |

メモ用紙の字はドラゴンさんの字でしょうか?ものすごく字がきれい。
私の旦那もSEという仕事柄英語で書き物するのですが私から見るとミミズが這っているような感じにしか見えない(苦笑)ドラゴンさん勉強がんばってくださいね。

| 高見沢琴乃 | 2009/06/01 11:01 | URL | ≫ EDIT

バナーは社長降臨をテーマにした絵でしょうか?

ドラゴンさん英会話頑張ってください。

| やっさん | 2009/06/01 11:07 | URL |

知りたいです。

「あんなこと」や「こんなこと」というのは、いったい「どんなこと」なのか知りたいです。( ̄▽ ̄)

職場の子が「英語習いたいんですけど、英会話学校にたいなとこで、人前で英語話すの嫌なんですよね」と言ってました。
写真の勉強で海外留学をした時に、英語が必要になるらしいんですけどね。
「留学するの?」って訊いたら、「そんな予定はまったくないです」だって。
どないやねん!ってツッコミいれました。
やっぱり人間は、必要に迫られないとなかなか腰を上げないもんなんでしょうね。

| るん | 2009/06/01 11:58 | URL | ≫ EDIT

おおっ!
勉学に励む殿方って素敵ですよね、姐さん。赤いラガーシャツがいつもより輝いて見えるのではないでせうか・・・

今後姐さんのご家庭ではシチ難しい単語が飛び交い、ますますインテリジェンスにあふれそうですな。
姐さんのワンポイントビジネス英語なんつーコーナーがこちらに出来そうな予感がしますぜ・・・・


ところでバナーのゴージャスな柄は・・・・ノリさまからのお誕生日プレゼントのアンティークなお皿!!!

| まめこっち | 2009/06/01 12:14 | URL | ≫ EDIT

あ!
予告のところに、社長光臨!
社長の胸あたりでいらっさいます?

これは・・・
社長ブランドのゴージャス陶器セットの販売開始と見たっす!

| タガメ | 2009/06/01 12:56 | URL | ≫ EDIT

ドラゴンさんやきなこさんのように、もう何年も海外で暮らして仕事をしている方でも改めて勉強し直さなけれならないんですか?!(/ロ゜)/ エェ~ッ

ビジネス英語って、生活英語とは違うんですね…だから海外のビジネスマンは、格好良くて『できる人間オーラ』をまとっているように見えるのかしら(違)

| 青森りんご | 2009/06/01 13:17 | URL |

ドラゴンさん、字がキレイ!!
いいな~ 字のキレイな殿方は、それだけで3割増、男前に見えますよね。
あと、お箸をキレイに使える殿方も。

うちのダーリン、仕事の都合で、英文を書く事があるんですけれど、
まるでミミズの阿波踊りですよ。
で「このメモ、なんて書いてあるか分かる?」って、ヒトに聞いたりして。
…書いた本人に読めないモノを、私が読めるワケがないだろーが。

| Chiho | 2009/06/01 13:20 | URL | ≫ EDIT

バナーは、神々しい社長の御胸のあたりでしょか?

英会話~ 先日、勤め先にほとんど日本語を話せないお客様がいらして

単語でしかでてこない自分に嫌気がさしました。中高6年の英語学習はなんだったのか…。


| ぐりやん | 2009/06/01 13:25 | URL | ≫ EDIT

ホントにキレイな英語でビックリしました。
フィリピンって訛りがそんなないんですね。
またひとつここで学んでしまいました。

社長の名前はそういえばチャーリーだったんですよねぇ。
Cとiらしきものは最初にわかったんですが、
モナカ君でもアイス君でもないし…、と、
皆さんのコメントを見るまで羊だと思ってました。
iはないけど。。

| jin | 2009/06/01 14:39 | URL | ≫ EDIT

おっと、これ、いいっすね~。
本当にキレイな英語です!
スカイプもあるし、25分129円って
魅力~!
実は帰国後英語をやりたいけど、高いし、どうしよう・・とか思っていたんですよ。
試してみようかな~。

しかし、このYOU TUBEにでてくる
生徒役の子・・・おかしくもないのに
笑うな!と毒づいてしまった自分・・。
ちっちゃいなぁ・・(涙)

| rikushi | 2009/06/01 14:41 | URL |

切り絵

はじめてコメント送ります。
次回予告のお写真はぱくぞくんの飼い主ぱぴこさん作成の社長の切り絵ですね。

| よしこ | 2009/06/01 14:44 | URL | ≫ EDIT

勉強しようというドラゴンさまもえりゃーが、きなこさんもどえりゃー内助の功だが!(一体何弁だか…)

バナーはきなこさん立ち上げの社長ブランドのエンブレム?はたまた例の掘り出し物の…?知りたい!

| タイソンママ | 2009/06/01 17:40 | URL |

ナイスアシスト・・

きなこさん、ナイスアシストですね。
通うこともなくきっちりとした時間にも縛られずに勉強できるなんていいですね。
ドラゴンさんも本気モードに突入して勉強に頑張られることと思います。
次回予告だなんてまた放置ですか。

| ちゃまま | 2009/06/01 20:07 | URL |

あぁ~海外旅行後にいつも思うこと
「もうちょっと英語がしゃべれれば・・・」
でも実行に移さないdame人間です。

ワタシの友人で、英語圏への留学等全くなく英語堪能な人がおりまして
どうやって覚えたの?と聞いたら
日本国内での壮絶な(笑)学習を聞いて
「なるほど・・・それは」と思ったり。

某ヨットスクールもびっくりな塾にて
山奥への監禁(いや・・・子供だから帰ってこれない)
アメリカ旅行での放置プレイ
(見知らぬ土地で1人ずつ置いていかれて、自力で目的地へたどり着く)
という生きるか死ぬかの(笑)極限になれば人間覚えられるよ。と言われました

なるほど。(違うか)



| ひろりん | 2009/06/01 20:24 | URL |

 
   ∩___∩         |
   | ノ\   /ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ (今年こそ英会話学校に行くぞ!)
 彡、   |∪|   |        J    by どらごん
/     ∩ノ ⊃  ヽ 
(  \ / _ノ |  |  ほんとに、ぬうじいに住んでんのか?
.\ “  /__|  |  北千住か浦安にキナコ一家居るんじゃあるまジロ?
  \ /___ /  言葉もしゃべれないクセに、
           どやて生きているのやら クマ

| クマゴロー | 2009/06/01 22:13 | URL |

レアジョブですか。。

レアジョブというのは、なかなかビミョーな英語サービスですね。使ったことがあるのですが、長続きしないです。きなこさんは実際にお使いなのですか?私の考えではありますが、安いだけがウリかも。というのも、教え方が教育されていないんです。でも、暇はつぶれるのでゲームやって一日無駄にするよりはいいです。教えてくれる人は基本いい人っぽい人が多いので、あまり悪くは言いたくないですけど。

| ふく | 2009/06/01 22:57 | URL | ≫ EDIT

クマゴローさんのコメで飲んでいたお茶を噴き出しそうになりました。(笑)
ドラゴンさんの字って綺麗ですねー

| mike | 2009/06/01 23:00 | URL |

ほーそういう勉強の仕方もありなのね~
世の中は知らないことがいっぱいざんす。

おお!あれはしゃっちょさんの切り絵ですね♪

| mimosa | 2009/06/01 23:28 | URL | ≫ EDIT

よくよく拝見すると

モナカ君の耳も踊っているような?
すごいすごい、
こういう楽しいリアクションのためにも、ドラゴンさん、いろいろチャレンジなさってくださいませ。

| みど | 2009/06/02 00:34 | URL | ≫ EDIT

へ~きなこさんが教えて差し上げないのですか?
・・・分かる気もしますが。

英語は勉強したいけども、なかなか腰が重いですよ~
ある程度勉強してから、ネイティブの人に発音を習うにはいいのでしょうか。
サイトの翻訳機能バカすぎるから勉強したいんやけど~

| zephyrmama | 2009/06/02 02:01 | URL | ≫ EDIT

社長がモデルの何かですな・・・
皆さんもすぐに気付いてらっしゃるし、社長の人気は相変わらずですね~

| さくひこ | 2009/06/02 09:29 | URL |

こんにちは。

いいですねそれ。
安いし時間が空いているときだし
家でできるし。
きれいな英語ってもの

中学生にはまだ早いかな?(笑


応援   ぽち

| ゆーこ | 2009/06/02 10:43 | URL | ≫ EDIT

アイスくん、ほんとに飛んでるぅっ!

答:パッとみてチャリ男社長の仁王立ち画像が脳裏に浮かびました。ただ、何なのか、それがわからない…って、答えになっていませんね、てへっ。

| hummingbird | 2009/06/02 19:43 | URL | ≫ EDIT

アイス君かっちょいー、飛んでる馬みたいです。
次回予告、「社長のロゴ入りグッズを作って、売り上げの一部をシェルターに寄付することにした」みたいな感じでどうでしょう?

| yayo | 2009/06/02 19:55 | URL | ≫ EDIT

外国の方とおしゃべりするのって緊張しちゃいます。
自国の言葉じゃないからか、自意識過剰なのか。。
おうちで気軽にできるって素晴らしいですね。
私のようなナマケモノはいつでもできるわーっていつまでもやらない気もします。(dame感満載)

| さや | 2009/06/02 20:44 | URL |

「住んでたら英語なんかペラペラになる」
なんていうのは真っ赤なウソですね。
もちろんしゃべれますよ。
日常生活に不自由はしませんよ。
でも「ペラペラ」かっつーと、そうではない。

つまりアレですよ。
ア●ネス・チャンの日本語がいつまでたっても
チョト変デスネー、ていうのと一緒ですよ。

だからダニエル・カールはすごいと思う。
あ、そういう話じゃないか。



==============



>こりんごさん
ちょっとちょっと!日本にいるなら日本語を話しなさい!!
白人てそういうところが!! ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!


>高見沢琴乃さん
本人的にはなぐり書きだそうなんで
恥ずかしいから載せてくれるな!と言われました。


>やっさんさん
ふふふ・・・・・切り絵なんですよ


>るんさん
あんなことやこんなことはね
言っちゃうと手が後ろに回るので言えません。


>まめこっちさん
なんすか赤いラガーシャツて!
そんなヤツが家にいたら気持ちわるいよ~。


>タガメさん
すごい!!!
胸のあたりってとこまでわかるのがすごい!


>青森りんごさん
日本語でもビジネス会話ができないと
社会人としてナメられますからねえ。


>Chihoさん
男子としてはけっこうキレイなほうだと思いますよ。
なので汚い字を書くとすごくイヤな顔される。。。


>ぐりやんさん
でも日常で使う英語って、ほとんど中学の時に
習ったものでまかなえるんですよね~、これが。


>jinさん
英語習うならアメリカ人じゃないと!みたいな
先入観がありますけどね、そんなの意味ないですよ~。


>rikushiさん
5分前まで予約可っていうのがとても魅力的。
気軽にやってみることができそうですしね~。


>よしこさん
な!なんと!
なんと正確な正解なのでしょう!


>タイソンママさん
ていうかもう死活問題ですからね~。
英語ちゃんと話せないとナメられるし。


>ちゃままさん
これでおねえちゃんのご指名とかできたら
絶対ハマると思うんです、オット。


>ひろりんさん
アメリカでの放置プレイはマジで命にかかわりますね。
御無事で何よりです。


>クマくん
な、なんでわかったの!?
あたしたち浦和に住んでんの。


>ふくさん
まだやったことがないので実際どうなのかわかりませんが。
少なくとも会話の練習にはなりそうです。


>mikeさん
本人的には「汚い」部類に入るらしいです。
ブログに載せるならもっとキレイに書いたのに!と怒られました。


>mimosaさん
コレなかなかよさげですよ。
巨匠もやってみるがいいですよ。


>みどさん
なんか風圧で!?
・・・ってことはないでしょうけどね。(笑)


>zephyrmamaさん
だってあたし、経済用語とかわかりませんもん。
そもそも日本語がわかりませんもん。


>さくひこさん
すごいですよね~。
なんで社長ってわかるんでしょうね~。


>ゆーこさん
出不精なわが家には
家でできるというのがとてもありがたい。


>hummingbirdさん
かなりの高さまで飛ぶんですよ。
脚に悪そうなのであまり飛ばせないんですが・・・


>yayoさん
全然ちがうんですけど(爆)
でもすごくいいアイデアのような気がする。


>さやさん
わかるわかる。
あたしもたぶんそんなことになりそうな気がする。

| きなこ | 2009/06/03 09:10 | URL | ≫ EDIT

私は仕事上の電話の英語が苦手で、きなこさんお勧めのレアジョブ、今日試してみました!少しは音声だけで相手を理解する頼りなさを克服できそうです。感謝感謝!

| ごん太 | 2009/06/13 23:48 | URL |

あれ~

こんなに低い金額でレッスンがうけられるんですね~
びっくり。。
ちょくちょく投稿を拝見させていただいています。
更新たのしみにしていますね!

| 福岡の英会話講師♪ | 2009/12/17 03:19 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/980-aca5c9e5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT