この実なんの実
「上戸彩似」から「堀北真希似」になりました。 (当社比)
・・・・と思っていたら
昨日オットに
「きなこさんて、トリケラトプスに似てるよねえ! 」
と言われました。
とり・・・・・・ ( ・◇・)?
なんですかそれは「なにトラマン」に出てくる怪獣ですか?
と聞いたら、恐竜だそうです。
どっちにしろ少なくとも嬉しくはないです。
どんなものか調べてみたら
こんなものでした。

こんな声で鳴くかどうかは知りません。 ちゃんと見たい方は→コチラ
さて、そんなトリなんとか似(と思われる)わたくしが
気になってしょうがない実があって
ブログに書こう書こうと思っているうちに
季節が過ぎてしまったんですけど
でもやっぱり気になるのでお尋ねしたい。
この木なんですけど。

コレなんですか~? (* ̄○ ̄)
すいませんすいません
ホントにそれが知りたいだけ。
ネットで調べようとしたんですけど
いくらハイテクな21世紀とはいえ
さすがに「実の写真」から調べるのはちょと無理。
でもどうしても気になる。
ものすごく気になるので聞いてみよう。
・・・と、思いましてね。
ホラ博識な方が多いじゃないですか
「つれモナ」コメンテイターズって! (o゜▽゜)o

かわいいでしょー、この実。
季節的には3~4か月前
つまり秋の味覚です。
つか、そもそも味覚かどうか。 ┐(´-`)┌
まず食べていいものかどうか
そこのところがとても知りたい。
ものすごくソソるでしょ~。
ジャムとかにしたいでしょ~。
たぶんダメだと思うんですけどね。
誰も収穫してないんで。
でもプラムだってリンゴだって
グレープフルーツだってレモンだって
庭とか道にジャンジャン落ちてるのに
誰も気にしてないんだから、
もしかしてコレもOKかもしれないじゃないですか。
だって道に落ちてるのとか、すっごい熟れてて
すっごい美味しそうなんですよ!(バカっぽい)

生垣ぐらいの高さのものから
5メートルぐらいある木まで
大きさもいろいろあります。
え~と。
ほんとに5メートルあるかどうかは知りません。
「1センチ角」とかも定かではないので。
もしかすると3メートルぐらいかもしれません。
とりあえず「とうてい手が届かないくらい高い」
・・・ということでご理解いただきたい。
で、問題の「実」の大きさですけど
え~と、何ぐらいかなぁ・・・・・( ̄ω ̄;)
あぁっ、もうホントこういうの苦手ですね。
「ここから何分ぐらい」とか
「あと何キロ」とか
「どのぐらいの大きさ」とか
そういうのがまったくわかりませんね、あたし。
ので。
このぐらいです。(汗)

ぜんっぜん関係ありませんけど
この写真のモナカ、
お顔がキレイすぎてちょっと怖い。
・・・なんていう親バカもはさみつつですね
この実はいったいなんですか?という
そんな質問だけを強引にブログにしてみようという企画。
ていうか。
もしかして超有名なフルーツだったりして
という一抹の不安。
マジで食べてみようとしたこと最低3回。

↓この下になんと速報が!
あわせて読みたい
≪速報≫
なんと!
今日の記事を見たKIWIのオバちゃんが
「こりゃあんた、ストロベリーツリーよ。」 (⌒^⌒)b
さっそく検索してみたら、こんなページを見つけました。
日本語の記事にはみんな「食べられる」って書いてあるんですけど
オバちゃんによると
「こんなもん、食べたこともなりゃ食べようと思ったこともない
食べたきゃ勝手に食べてみるがいいけど、あたしゃ知らないよ。」
・・・・・・・・・・・!!!!((((((゜ロ゜ノ)ノ
だから誰も採ってなかったんだ~。
う~ん・・・・。
う~ん・・・・・・・・・。
来年の秋まで考えます。
| NZ生活 | 08:24 | comments:67 | trackbacks:0 | TOP↑
これはヤマモモじゃないでしょうか。四国の実家の庭にでかいヤマモモの木があって、その実によく似ています。
| yoshiko | 2009/07/13 08:33 | URL |