☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ガマンの限界





この間誕生日だったんですけどね、あたし。


0905231
天才パティシエ・Patisserie YAHAGIさんに作ってもらいました。



誕生日とか結婚記念日とかは
縁起モンなんで外食でもしましょう♪
・・・てことにしてるんですけどね、いつも。

あまりの寒さにどこにも行きたくない。

ので、コタツで鍋。

オーブン料理と鍋を
かわりばんこに食べてます、最近。



オットから「プレゼントなにが欲しい?」と聞かれて
まっさきにお願いしたのがコレ。


0905232


あぁっ、うれしい・・・・・゜゜(´□`。)°゜。



いまだかつて手袋をもらって
こんなにうれしかったことがあるだろうか!



っていうくらい、うれしい。(泣)


つまりそのぐらい寒い。


今日も雨ですよ。(ていうか、ほぼミゾレ)
これで3日め。
あしたも雨の予定。

あの、アレですよ。
パニック映画とかでよく嵐が続いたりするじゃないですか。
で、氷河期が訪れたりするやつ。
ああいう感じ。

夢も希望もありゃしない。 (* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)


0905233
こっちが聞きたいです。



この家はほぼ全面がガラス窓なので
天気のいい日はめちゃくちゃ暖かいんですけど
こうなると寒さもひとしお。

主婦って特に昼間は暖房もつけずに
がんばろうとしちゃうじゃないですか、もったいなくて。

あの暖炉風ガスヒーターつければ暖かいんですけどね
1人なんで、そんなに家中あっためる必要もないし
なにしろホラ、LPGなくなったらどうしよう恐怖症なんで。
どうもジャンジャン使う気になれず。

かといってコタツとか電気ヒーターでまかなおうとして
電気代が天文学的な数字になった!という大失敗を
昨年すでに経験ずみですしね。

日本みたいに石油ストーブとかあれば最高なんですけど
・・・・・・ないしね。 ┐( ̄ヘ ̄)┌


そんなわけで厚着してがんばる。

しかも雨漏りしてるし
ビンボー感たっぷりです。


で、そうやってがんばってたら
ついに「家の中なのに息が白い」という
とんでもない状態に。 {{{{(+ω+)}}}}

こりゃさすがに身体に悪いわい、というわけで
さきほど誕生日プレゼントその② をゲットしてきました!!!


0905234


ほぉ~・・・・・・(´▽`)

あったかい・・・・・・・

これならガスなくなっても自分で買いに行けばいいし。
しかも何がスバらしいって
停電しても大丈夫ってことです。

今停電したら家族4人凍死の危機ですからね。

しかもけっこうありえますからね、停電。

そのへんの先手は打っておくのが
ニュージー生活の基本です。


さあ、どんと来い停電! щ(゜ロ゜щ)






うそです、冬場の停電は命取り。









あれ?アイスは??
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 11:07 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

なんかそれ分かりますw
私それに加えてエアコンとかファンヒーターが苦手で、実家で室温5度くらいの時も電気行火点けて毛布被って過ごしてました。
意外といけますwww


嗚呼!大変!!!
『お誕生日おめでとうございます♪』
(って真っ先に入れようとして忘れてしまいましたよ、ご免なさい 泣)

| ゆるさく | 2009/05/23 11:40 | URL | ≫ EDIT

オール電化の我が家。
冬場、今停電になったらどうする・・・
と不安になります。
灯油は売っててもストーブないですからね。

停電になっても使える暖房器が保険にほしいです。
まぁ、めったに停電なんてないですけど、万が一がないと不安ですよね。

| さくひこ | 2009/05/23 11:49 | URL |

お誕生日おめでとうございます!

ロマンチックなプレゼントの数々。。。^m^というより、実用一点張りなプレゼントの数々(爆)
命にかかわってきそうだから、愛のあるプレゼントの数々って言った方がよさそうですよね^^;
冬の停電と夏の停電、どっちが辛いのかなぁ・・・想像するだけでも気分が悪くなるから想像するのを途中で止めました(^^ゞ
ケーキ、とっても美味しそう♪

| HARUママ♪ | 2009/05/23 11:50 | URL | ≫ EDIT

お誕生日おめでとうございます♪

海外なのに、日本のデパ地下並みの美しいケーキですね♪
オークランドも天気悪いみたいですが、ほんのちょっと南へ下るだけで寒さが違うんですね。

| けんけん | 2009/05/23 12:03 | URL | ≫ EDIT

お誕生日おめでとうございました~

やっぱり手袋はこういうのですよね!
風が絶対に入ってこないヤツ♪
あったかいですよね(>▽<)

部屋の中の息が白い・・ありますね。
寒いですよね。
うちも休みの日とかでも、日中はストーブ我慢!とかするんですけど~
ネックウォーマーして、アームウォーマーして半纏をきて過ごしました。
かなり暖かいです!( ̄m ̄)
アイス君も、レッグウォーマーとかしたら暖かく過ごせるかも!!!

| mimosa | 2009/05/23 12:27 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございました。
元気で笑いっぱなしの時を過ごせますように。

ところで、そんなに寒いんやったら某メーカーのアンダーウェアーを着込みなさい!
絶対オススメ!!
私の一押しはボディーウォーマー。
早い話が腹巻!
気がついたらあたくし、1年中ぷにょったハラに巻いてます。
殿方とのあんなことや、こんなこともなくたって・・・と思えるシロモノ。
騙されたかなと思いつつ巻いてみて。
ほうら、もうとりこ。

| ははまめ | 2009/05/23 13:17 | URL |

お誕生日おめでとうございます~

こちらは、とうとうボンの息づかいがうるさい季節となってきました。
冬の方が好きな私は、夏場そちらへ避難したいわっ

で、ガスヒーターはあれですか、
LPGじゃないんですか?
自分で買いに行くの??

| zephyrmama | 2009/05/23 13:27 | URL | ≫ EDIT

おお。

ガスヒーターゲットおめでとうございます。

シープスキン、超気持ち良いですよねー。わかりますうー。
きなこさん、この際、家の室内履きも
シープスキンのブーツとかいかが?
冷えは足元から来ますからねえ。

頭は巨峰をかぶり、
手にはシープスキンの手袋
足元はシープスキンのブーツ
That's NZ winter fashion 2009!

さくひこさんが書かれていましたが、
うちはオール家電まだです。
だって、高いんだもん!
でも、良く考えると、ガスグッズが
有ってリスク分散しているといえば
そうなのですよね。
うち、電気が止まっても、お風呂も
料理も、暖房も大丈夫です♪
ビバ、ローテク!(笑)

| gongon | 2009/05/23 13:37 | URL | ≫ EDIT

お寒うございますね、姐さん・・・
毛皮を背負ってるモナカくんが厚着をしたら、そりゃもう寒いのが伝わってきますよ。
そしてアイスくんはこたつで丸くなる・・・・・・


ドラゴン様からのお誕生日プレゼントが実用的で大変すばらしい!
マハラジャ的に金銀財宝をどんだけ積まれても暖は取れませんものね・・・
かえって金具んとこがヒンヤリしそうですもの。ええ。


しっかし、フルーツたっぷりのケーキおいしそうだ・・・
今日ケーキ買って食べよう。

| まめこっち | 2009/05/23 14:03 | URL | ≫ EDIT

お誕生日おめでとうございます!美味しそう!愛情たっぷりのプレゼントも素敵!

よく海外ニュースで大寒波で何人死亡とかあるじゃないですか。あれって、日本にいると理解できなかったんですけど、そういうことだったんですね。
オール電化の我が家は停電になったら…貼るカイロで凌ぎますわ。カセットコンロもあるし…それでも死にはしないと読んでます。

| タイソンママ | 2009/05/23 14:38 | URL |

寒いのは苦手です

室内で白い息って、寒いなあ。
腹巻とショーツが一体化した、腹巻パンツも意外にいいですよ!
検索したらカワイイのがいっぱいでした。

アイスくんは着ぐるみが必要ですね。
あるいは被り物、ネックウォーマー、レッグウォーマー、
ボディウォーマーを全部身につけるとか。

| 15can | 2009/05/23 15:38 | URL | ≫ EDIT

日常生活で防災を意識してるなんてナイスですね
日本では最近停電ってほとんど無いですね 昔は雷の季節には結構頻繁にあったような…? 
停電して真っ暗になると兄弟で興奮してキャアキャア喜んでたのと、親から蝋燭の火をつけさせてもらえたのが楽しみでした

| ぷー | 2009/05/23 16:41 | URL |

息しろくなるほど寒いのはきついね~クマ

         ∩____∩
        / ヽ   / ヽ|
       / ハ     ハ  | プハー !!!
       |///( _●_ )/// ミ いや~寒くて大変そ~クマ
      彡、,,  |∪|   /  どーじょーするクマ
      /___ヽノ || ̄ ̄||
     (___uu9 ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)ヌワヒャッヒャッヒャッ
              |___.|

| クマゴロー | 2009/05/23 20:10 | URL |

まるで一昔前の日本海側の冬の天候のようですネ。
冬は寒くて、毎日、雪。暖かい日はみぞれ。これが当たり前でした~。(今は温暖化の影響で随分穏やかですが)
大人になってから、太平洋側で暮らすようになったら、冬なのに、何でこんなに天気がいいのだ、と怒り心頭だった私…。
みぞれはまだまだ暖かい方です~★
という訳で、石油ストーブは必需品!
エアコンなんかじゃ、絶対足りませんっ!
ガスでもいいけど、息が白くなる部屋の中にいないでください★風邪ひきますって~!

| みど | 2009/05/23 21:46 | URL | ≫ EDIT

寒すぎ~

家の中で吐く息が白いだなんて寒すぎです、きなこさん。
お誕生日にプレゼントしてくれるドラゴンさん、やさしいですね。
手袋とガスヒーターで心も身体も暖かいですね。
3日も雨ということはモナカくんもアイスくんもお散歩は・・・。

| ちゃまま | 2009/05/23 21:54 | URL |

石油ストーブ無いんですか 北海道では無いと生きていけないです

外国で暮らすって大変なんですね、凄いですよ。北海道から応援してま~す

最近、外食が面倒でお家ご飯派で~す(笑)お家最高(笑)人って変わるもんですね

| マカロン | 2009/05/23 22:18 | URL |

お誕生日おめでとうございました。
炬燵で鍋
ああ うらやましい
夏が苦手な自分は早く冬が来てほしいと願っております。。

| mike | 2009/05/23 22:31 | URL |

家の中やお散歩に、スキー・スノボ用の靴下が良いですよ。
サーモなんとか機能と、ひざ下まである長さ、超厚手の生地のおかげで、非常に暖かいです。
ババシャツより抵抗無くいけるのでは…

| リアル渡鬼 | 2009/05/23 22:36 | URL |

お誕生日おめでとうございます。
ケーキ、華やかですてきですね~。
モナカ君たちにおすそ分けはあったのでしょうか??
アイス君のしっぽに萌え~。

| makimakimaki | 2009/05/24 00:17 | URL | ≫ EDIT

ハッピーバースデー(^ ^)♪

こんにちは。
日本なら、温暖なときにお生まれになった、きなこねぇさんも、異国の地では、過酷な誕生日をお過ごしのようで・・・(^^;)大変ですねぇ。
それにしても、暖かそうなプレゼントの数々!!ドラゴンさんの愛の深さが窺い知れますね♪♪♪たとえ選んだのがねぇさんご自身でも♪あとは、ねぇさんが早くババシャツデビューなさる事を、お祈り申し上げます(^-)-☆

| コットン | 2009/05/24 00:24 | URL |

お誕生日おめでとうございます。

お久しぶりにコメントいたします。

大人っぽくて美しいケーキですね。
おいしそう(←食い気至上主義)
手袋はすっごく暖かそう。

ワンコたちはお外に出たいだろうな。
でもアイスくん、
皮下脂肪なさそうだから
寒さが身に凍みるでしょうね。

冬の楽しみが増えていくと
良いですね。
ばばシャツファッションとかねっ!!

| 秘書 | 2009/05/24 10:08 | URL |

遅ればせながら・・

お誕生日おめでとうございます!
ドラゴンさんの暖かいプレゼント素敵です。
こちらも昨夜から久しぶりの雨でパサパサの日常に潤いを与えてましてよ。
でも、3日も続くとイヤになりますね。

モナカ君はそこが定位置なの?いつもそこから外を眺めてるみたいですね。

| 優ママ | 2009/05/24 11:22 | URL | ≫ EDIT

プレゼントとは。

いくつになっても素敵に歳をとっていきましょう。お誕生日おめでとう!
しかし、プレゼントがヒーターってのは、、、、さすが大人ですね。本人が欲しいものを送る、それがプレゼントですよね。いろいろお気をつけ下さい。

| yayo | 2009/05/24 12:17 | URL | ≫ EDIT

もう一度、おめでとうございます~!

うちの中で白い息・・・我が家も経験したことあります。
し、死ぬかもっ!って思いました。
そのまま風邪ひいちゃうし。
なかなか加減も難しいですよね。
ガスヒーターのゲットもおめでとうございます!
これで氷河期(?)も乗り越えましょう!!

| rikushi | 2009/05/24 17:10 | URL |

お誕生日おめでとうございます♪
ドラゴンさん、モナカ君、アイス君から愛されて、
幸せな一年になりますように!

ケーキがとても美味しそう!
美しいわ~

ずいぶん寒そうですね。。。
ババシャツ仲間になりませんか?
今なら入会金無料です (≧▽≦)♪ ナンテネ!

| フルフル | 2009/05/24 20:53 | URL | ≫ EDIT

お誕生日おめでとうございます!

寒いのつらいですよね。
うちは逆に夏がきつい!
ほっとくと室温が40℃超えちゃうので、昼間はお猫様たちのためにクーラーつけっぱなしで、電気代がすごいことに!

リアル渡鬼さんが書いてますけど、スキー、スノボ用品は、いろいろ優れものがありますよ!
最近はおしゃれデザインのも多いですし。
でも、これもNZでは売ってなかったりして・・・

| ヒロミ@九龍城 | 2009/05/25 03:38 | URL |

お誕生日おめでとうございまス

美味しそうなケーキもいいですが、家族の笑顔は何よりの誕プレですね。

5月で会社がつぶれちゃって、毎日見にこれないのが悔しいです(--;)

| 銀竜 | 2009/05/25 08:05 | URL | ≫ EDIT

お誕生日おめでとうございます。

そんなに寒いんですね。
確かに主婦は暖房つけずにがんばろうと
思いますね。
でも結局断念する  寒すぎて

応援    ぽち

| ゆーこ | 2009/05/25 08:39 | URL | ≫ EDIT

お誕生日おめでとうございました。
(過去形にするとなぜか違和感・・・)

実はエアコン一家に生まれ育ったワタシは
石油ストーブやガスストーブの使い方を知ったのは大学生の時。
なんでこんな一瞬で温まるのだぁスゲーと思った記憶があります。

そんな現在石油ストーブまっしぐらな我が家は去年の燃料代高騰の時に
数年前義母からもらったうさんくさい(笑)
NASA開発の「スペース暖シート」なるものを押入れの底から発見して使ってみると・・・
あ~らあまりの暖かさにびっくり!
というか、コレ山岳遭難の時の映像によく「銀色のシート」がかぶされている
それなんでしょうけどね(笑)

| ひろりん | 2009/05/25 11:26 | URL |

ありがとうございます <(_ _)>

おめでとうコメント、ありがとうございます。
小さい頃は誕生日がすごくうれしくて
そのうち「誕生日なんかおめでたくもないわ」という年になり
ここ数年は「無事に誕生日を迎えられてありがたやありがたや」
・・・という気分になっています。
人間トシをとると丸くなるものです。

しかし5月生まれってものすごく気に入ってたのに
NZの5月6月は寒いし雨ばっかりだしで
一番イヤな時期なんですよ。
なんか性格変わりそうですよ。( ̄‥ ̄)=3



=============



>ゆるさくさん
いけませんいけません!!!
家の中で半そで着れるぐらいでなきゃ!


>さくひこさん
オール電化って絶対よくないと思うんですよ。
停電の多いNZにいると心配でしょうがないですよ。


>HARUママ♪さん
NZの場合は夏の停電はへでもありません。
もともと冷房もいらないし、夜はいつまでも明るいし。


>けんけんさん
クライストチャーチでこんな雨続きは
珍しいらしいんですけどね・・・


>mimosaさん
きょ、巨匠まさかそんな恰好で
作品を制作されていたりして!?


>ははまめさん
某メーカーというのは、
ゆに黒・・・?


>zephyrmamaさん
これはBBQ用のボトルを使うので
ガソリンスタンドで充填してもらえるんです。


>gongonさん
もちろん足元はシープスキンですよ。
タイツに靴下にシープスキン。


>まめこっちさん
モナカが寒いかどうかはわかんないんですけど
なんとなく着せたくなる寒さ。。。


>タイソンママさん
どっかでガスの供給が止まって死者が!
なんていうのはホントに身につまされます。


>15canさん
そうそう、アイスは着ぐるみですね。
いっそ馬の着ぐるみでも着ればいいのに。


>ぷーさん
そうそう、昔はよくありましたよね~。
昔の日本より今のNZのほうが頻繁ですけど・・・


>クマくん
また太るよ。


>みどさん
私は東京育ちなので、冬は乾燥して晴れているべきなんですよ。
だからNZの冬は許せない!!!


>ちゃままさん
やさしいっていうか、リクエストしたんですけどね。
そうじゃないとしょーもない物買われるので・・・


>マカロンさん
灯油がないですもんね~。
ほんとアレは素晴しいのに。


>mikeさん
交換しましょうそうしましょう。
私は一年中夏がいいです。


>リアル渡鬼さん
へえ~、そんなものがあるんですか。
スキーとかスノボとか縁がないからな~。


>makimakimakiさん
はじっこのとこをね、あげます。
タルトなんで固いんです、はじっこ。


>コットンさん
い~え決してしません。
ババシャツデビューするぐらいなら舌噛みきって死ぬ。


>秘書さん
アイスは散歩の時も服着たままです。
今年はちゃんとした服があるんですよ~。


>優ママさん
たいていあそこで外見てますね。
ちょうど「1モナカ」ぐらいのスペースがあるんですよ。


>yayoさん
しかも手袋とヒーターは
たぶん同じぐらいの値段かと・・・


>rikushiさん
なんかがんばっちゃうんですよね~。
限界まで行くぞ!みたいなね。(何のために?)


>フルフルさん
入りません。
絶対入りません。


>ヒロミさん
さぁ、スキーもスノボもまったく縁がないので
店に入ったことすらないですからねえ。。。


>銀竜さん
あらあらあらあら・・・・・大変。
はやく毎日会社から見られますように。


>ゆーこさん
これで身体こわしたりしたら
医者代のほうが高くつきますからね。


>ひろりんさん
ひょえ~!!!!なんか世代のギャップを感じます。
暖房といえば石油でしょ~石油!!!

| きなこ | 2009/05/25 12:06 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/970-bdde42fb

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT