オヤツノススメ

今回のテーマは、「犬の肥満について」。
驚愕のおデブ犬登場です。
================
さて、幸か不幸かわが家の犬たちは
うっかりするとすぐ体重を落としてしまうので
基本的にいつも増量キャンペーン中。
オヤツもけっこう手作りにしてます。
といっても、
カラダによさそうな材料を混ぜ合わせて焼くだけなんで
レシピとか全然ありませんけどね。
で、なんとなく欲しくなっちゃうのがクッキー型。
ニュージーランドにはこじゃれた型なんかないので
たいてい日本で見つけてきます。

かわえ~ (*´ェ`*)
かわえ~んですけど
型としては使いにくいことこの上ない。
特にシッポのところ。
めんどくさいのであんまり使ってません。
持ってるだけで満足するタイプなんで。
アイスが来てから探したのがこちら。
やっぱり日本のネットショップで購入。

このシッポのところがグレイハウンドっぽくてナイス!
・・・だと思ったんですけど、やっぱり抜きにくい。
ビロってなる、ビロって。
あとね、写真じゃわかりにくいですけど
このグレイハウンド型

縦10センチ×横13センチ。(今測ってみた)
クッキーとしてはお腹いっぱいな感じ。
なので、やっぱりコレも話の種に持ってるだけで
あんまり使ってません。
ヘビロテで使用しているのは
ホネ型のちっちゃいやつ。
大きいのとセットで買ったんですけど
小さいほうがあげやすいですな、オヤツは。
焼くとこんな感じになります。

ま、犬たちにとっては
カタチなんかど~でもいいことなんですけども
一口サイズじゃないと汚れるじゃないですか、床が。
アイスなんか口がちっちゃいので
ていうか、間口が狭いので
こんなグレイハウンド型なんかあげたら大変ですよ。
床が大惨事ですよ。
だからあげない。

でもなんか
犬型とかホネ型のクッキーが
オーブンの中でずら~っと焼けてる光景は
「手作りしてるあたし」が体感できて
非常にdekiな気分が味わえます。
しかも、味とか硬さとか
そういうこと一切考えなくてすむのがスバらしい。
犬のオヤツ作りはスバらしい。

ので、おすすめです。
痩せるより太るほうがむずかしい。

・・・という、うらやましい事実。
あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 08:50 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑
シャケ食わせればすぐマルマル クマ
∩___∩ おやつはコレ クマ
| ヽ
/ ● ● ヾ アメあげるクマ
| ( _●_) |
彡、 ((◎)) `ミ レロレロ
_ / _ .||_ |__
(__) (__/ 旦~
| クマゴロー | 2009/05/19 09:17 | URL |