シュッとしてる大賞ハピョー

栄えあるグランプリは・・・・・・・・・・
福山雅治さん にケテーイいたしました。
\(^o^)~≪☆♪祝*CONGRATULATIONS*祝♪☆≫~(^o^)/
おめでとうございます。
お手すきの時にでも、ぜひ授賞式にお越しいただければコレ幸い。
なんならこちらからうかがいますのでメアド教えてください。
それにしてもみなさん、ほんの気まぐれで始めた
「有名人で誰がシュッとしてるのか」調査 にご協力いただきまして
誠にありがとうございました。 m(_ _)m
ダントツで「シュッとしてる」と言われていたのが福山さん。
特にガリレオの時の福山雅治がシュッとしてます。
というわけで、わが「つれモナ」としましては
湯川教授を『シュッとしてるのデフォルト』に認定いたします。
「シュッとしてる」の定義がわかんなくなったら
コレでも観て初期化してみてください。
←容疑者Xの献身 スペシャル・エディション [DVD]
みなさんの意見をまとめると
どうやら「シュッとしてる」の定義とは・・・・
・垢抜けている
・都会的
・清潔感がある
・昭和で言うしょうゆ顔
・高身長
・スポーツ万能(に見える )
・お酒を量飲んでも変わらなさそう (に見える)
・姿勢が良い
・顎が細い
・毛深くない
・色白
・品がいい
・頭が良さそう
・あまりおちゃらけてない
・・・・・・つまり
関西には生息していなさそうな男前
ってことらしいです。
あ、あたしが言ったんじゃありませんよ、
ネイティブスピーカーのおつじさんが言ったんです。(責任転嫁)
これだけで超ハードル高いじゃないですか。
それではこのような難関を乗り越えて
みなさんから「シュッとしてる」と認められた
福山さん以外の方々をご紹介しましょう。(敬称略)
佐々木蔵之介 小泉考太郎 要潤 玉木宏 水嶋ヒロ ダルビッシュ 松田翔太 |
特に上位2人の票はすごかったですね。
どちらも役者さんとしては個人的にすごく好きですけど
まさか人民の心をこれほど掌握しているとは知らなかった!
一方、残念ながらみなさんによって
似たような感じなのに「シュッとしてない」
と判断されたのは
こちらもダントツで
北村●輝さん。
いちおう言っときますけど、あたしは好きですよ北村さん。
あ、あくまでもみなさんの意見ですから。
あたしゃまとめただけですから。
知りませんから。
ホント知りませんからっ! ( ̄ー ̄;
でも、そう考えるとガリレオ
シュッとしてるほうとしてないほうの№1が共演してんですから。
その他はこんな感じで。(敬称略)
反●隆史 坂口●二 ●岡修造 キ●タク 沢村●樹 アンガー●ズ 東●久 |
あ~、なんかわかってきたような気がする。
名前は出てなかったけど
たぶん佐藤浩市さんもシュッとしてないでしょ。
佐藤隆太さんも。
ねえ。
つまりアレらしいですよ。
シュッとしてる人は草食系で
シュッとしてないのは肉食系。(除:アン●ールズ)
だんだんわかってきたわ。
あたしはけっこうシュッとしてないほうが好きだわ。
\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/
だってほら
「シュッとしたガテン系」とかないでしょ?
たぶん。
で、結局よくわかったこと。
背が高くて姿勢がよくてスポーツができるけども
オードリー春日とかチェ・ホンマンとかうちのオットなんかは
全然シュッとしてない。
あと、
関西の人は雰囲気でモノを言う。
どっち押してみる?

↓この下に補習と豆知識。
あわせて読みたい
みなさんから寄せられた実例集で練習してみましょう。
水嶋ヒロはシュッとしてるけど、成宮寛貴はしてない。
(あれいさん)
シュッとしてる→アンソニー@キャンディキャンディ・上杉和也@タッチ・ハンカチ王子@早稲田大学
シュッとしてない→テリー@キャンディキャンディ・上杉達也@タッチ・まーくん@楽天
(京都生まれ大阪育ちですさん)
シュッとしてる→モックン、シャア、出木杉くん
シュッとしてない→フックン、アムロ、のび太
(tamさん)
ガンダムはシュッとしてないんです。アムロもシュッとしてない。
でもマチルダさんはシュッとしたはる・・・。
エヴァンゲリオン初号機・零号機はシュッとしたはる。
二号機はあんましシュッとしたはらへん。
綾波レイはシュッとしてるけど 碇シンジはシュッとしてない。
(よちこ@大阪さん)
どうでしょう、違いが分かってきましたか?
ちなみに江口洋介さんについては
「シュッとしてる」派と「してない」派がほぼ同数でした。
あと、「今はしてるけど前はしてなかった」仲村トオルさんとか
「昔はしてたけど最近してない」豊川悦司さんのように
同じ人でも年齢によって変わるらしいので要注意です。
さて次は、基本をマスターした方のための応用編です。
人間以外にはこのように使用してみましょう。
・ヘアサロンで
「このサイドの辺シュッとお願い」
・靴屋で
「後ろ(から見た姿が)シュッとしたのあります?」
(tamさん)
・友人と
「最近できた、あそこのシュッとしたビルにおいしいフレンチが入ってるねん」
「あー、あそこのシュッとしたビルね」
(bibi@大阪さん)
・職場で(棚板の厚みを薄くするとか、カウンターの足を細くするとかいう時に)
「もっとシュッとした感じに!」
(ブンタンさん)
・上司が・・・
「あの新築のマンション、シュッとしてるなー」
(gurumitoさん)
さあ!
これでみなさんも「シュッとした」をマスターしましたね?
さっそく今日から使ってみましょう。
*練習問題:「シュッとしたビル」

「↑スカイタワーはシュッとしてるけど都庁はシュッとしてない。」
ど、ど~すかっ!?
| 雑談 | 10:42 | comments:38 | trackbacks:0 | TOP↑
佐々木蔵之助はシュッとしてる・・・ですか。
でも関西人ですよ?演技中はシュッとしてるけど素のときはシュッとしてないってことになるんですかね。
| ふぇい | 2009/04/29 10:56 | URL | ≫ EDIT