☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

シュッとしてみよう



なるほどね~・・・。( ̄。 ̄)

友人のノリP
「シュッとした男性が好き」なんだそうですよ。

そういえばそうね。

あそこんちのダーリンもシュッとしてるもんね。
ていうか、ノリP本体がシュッとしてるもんね。


ところでこの「シュッとしてる」っていうの
主に大阪の芸人さんによって広まってはいますが
東京ではフツー使わない言葉なんで
あたしなんかもう何年も、わかるようでわかんない。

なので、この際聞いてみよう。

「シュッとしてる」て、なに? ┐(´-`)┌  (直球)



いや~、なんとなくは分かるんですよ。
こんなイメージかな?ってのは。


0904285


つまりこういう、 「細くて長い感じの体型」
シュッとしてるっぽいじゃないですか。
シュッ!と伸びてる感じのとこが。
シュッ。(2回言った)


でもなんか、大阪のおばちゃんとかと話してると
どうもそれだけではないような気がする。
必ずしも「背が高い」とか「やせている」
だけではない何かがありそう。

なので、調子に乗って
「あの人シュッとしてますよね~」とか言うと
「ん~、あの人はちゃうわ。」
などと一刀両断にされそうで心配。

ウソです。
たいして心配じゃありません。


0904286


でまた、ものすごい頻出用語じゃないですか。
誰かをホメる時は、たいていシュッとしてますからねえ。

外国語でも、これだけ頻繁に使われると
ま~こんな時に使うだろうなぁ
・・・というTPOみたいなものが分かるんですけど
こればっかりはまったく雲をつかむようなお話。

なんかつかめそうかな~と思うと、シュッと逃げる。
シュッとした、だけにね。
みたいな。 (すいません)


でも、あたしが見たところ
別にシュッともなんともしてない人のことを
「シュッとしてはるわ~♪」とか言ってはる時もあるし。

実際、ピノキオのコオロギに似てるだの
ドキンちゃんだのパワーパフガールズだのに似ている
(と思われる)このあたしだって
「シュッとしてはる」って言われますしね。


0904287


なんかこう、見た目だけじゃなくて
なんかあるんすかね。
なんかってなんだかわかんないけど。
シュッとしたバロメーター的なものが。



というわけでみなさん
本日のコメント欄には
シュッとしている有名人 を書いて下さい。

恐れ入りますが今回に限り、投稿は
「シュッとしてるの定義」に確信のある
ネイティブの方に限らせていただきます。

うわ~、どんな人がシュッとしてるんだろ。
楽しみ楽しみ。









もひとつ謎なのは「わや」。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい






!!!緊急追記!!!


まずは奈良県在住のふみさんからのコメントをお読み下さい。


私が思うシュっとしてるのは

江口洋介さん、谷原章介さん、佐々木蔵之助さんあたりですかねぇ。
逆に同じ感じでもシュっとしていないのは
大泉洋さん、北村一輝さん。。。



そうっ!
あたしが知りたかったのはまさにそこ!!!

江口洋介、谷原章介、佐々木蔵之助のみなさんが
シュッとしてるのはすご~くよくわかる。

大泉洋がシュッとしてないのもわかる。(失礼)

でも北村一輝は?
そこはなぜ?

北村一輝と谷原章介の違いはどこに?

さ、さわやかさ・・・?

じゃあ沢村一樹は・・・?



そのあたり、ひとつよろしく掘り下げキボンヌ。<(_ _)>

| 雑談 | 12:42 | comments:114 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

TOKIOの長瀬君ではないでしょうか。

| ねみねみ | 2009/04/28 12:51 | URL |

 うぅ~ん、小泉孝太郎に1票!v-218

| まちゃ | 2009/04/28 12:54 | URL |

奈良在住はネイティブでいいんでしょうか?

私が思うシュっとしてるのは

江口洋介さん、谷原章介さん、佐々木蔵之助さんあたりですかねぇ。
逆に同じ感じでもシュっとしていないのは
大泉洋さん、北村一輝さん。。。

参考になりましたでしょうか?

| ふみ | 2009/04/28 13:00 | URL | ≫ EDIT

あたしの中でしゅっとしてる人の代表は、それこそ、カメナシくんとアカニシくんですね。

細長くて、クールで、とっつきにくいイメージがあります。
あっ、あくまでも本人のイメージですからね。そっくりさんはその対象にあらず、です。

みなさんがどんな有名人の名前をあげられるのか、あたしの「しゅっとしてる」のイメージはあっているのか、楽しみです!

| ぐぅ | 2009/04/28 13:03 | URL |

なんといっても福山雅治さんですよ!

どっからどう見てもシュッとしてらっさる(^^)

| いちご | 2009/04/28 13:08 | URL |

天海祐希はシュッとしてると思ふ

| ぐうはは | 2009/04/28 13:11 | URL | ≫ EDIT

竹之内豊さん かな?

| kurumi | 2009/04/28 13:15 | URL |

変換間違えました 竹野内さん、ごめん

| kurumi | 2009/04/28 13:20 | URL |

シュッとしてる人は、松田翔太クンかな。
お父さんは濃いけど・・(笑)

| misty | 2009/04/28 13:21 | URL | ≫ EDIT

私も分からない『しゅっとした感じ』
今日のコメ欄は、勉強になります!!"〆(。 。*) メモメモ

| 青森りんご | 2009/04/28 13:23 | URL |

シュッとしてる人  → 青レンジャー
シュッとしてない人 → 黄レンジャー

==

すみません、意味わかってません。
でもあってると思う。

わたし何点?

| ゆう@羊の国 | 2009/04/28 13:26 | URL |

シュッとしてはるのはTOKIOの松岡君

| みっけ | 2009/04/28 13:32 | URL |

ゆうさん
あってます、あってます、同感です

| みっけ | 2009/04/28 13:33 | URL |

シュッとしてる人→シュー・ジャックマン。もとい、ヒュー・ジャックマン。

シュッとしてない人→アーノルド・シューワルツェネガー。もとい、アーノルド・シュワルツェネガー。

| びちょねこ | 2009/04/28 13:34 | URL |

初コメ失礼します。
いつも楽しみに拝見しています。
今回、西日本在住として思わず出てきてしまいました・・。
追記の分ですが、私は江口・谷原・佐々木(敬称略)3名は飲み物でいえばカルピス、大泉氏はミルクル(ヤクルトみたいな飲み物です)、北村氏はゼロコーラだと思います(笑)
すでに「シュッ」ではなく「シュワッ」とした感じになってますが・・。
「カルピス」と「ゼロコーラ」、この違いなんだと思うのですがいかがでしょうか?




| ねるねる | 2009/04/28 13:45 | URL |

あべひろし しゅっとしている

東幹久 しゅっとしていない

そう思えるのは私だけ?

| あん | 2009/04/28 13:46 | URL | ≫ EDIT

和歌山もネイティブでいいんですかねぇ?

わたしがシュッとしてるで真っ先にイメージしたのは
要潤さん。

細身であることは基本だとは思いますが、
アンガールズのお二人はもちろんしゅっとしてません。

って「しゅっとしてるひと」って地域限定の
修飾語(?)だったんですねー。びっくり。

| 惠 | 2009/04/28 13:50 | URL |

私、大阪生まれの大阪育ち神戸在住です。
私的にはシュッとしているのはガリレオをしている時の福山雅治さん。
体も細身で顔も端正でなにより頭が切れそうでないとって思うのですが。
後、わやと言うのはゼロに戻るというか無駄になるという感じです。
今までの苦労が水の泡、みたいな積み上げたものがなくなるみたいな感じです。と思うのですが。
なにぶん大阪人の言うのは雰囲気でものを言いますので。

| レオンママ | 2009/04/28 13:59 | URL |

大変ご無沙汰しています。近い将来、大阪のおばちゃんになる予定ですので、出てきてみましたです。

「しゅっとしてはる」って、具体的なものではないんですよね。具体的にどこが良いって一言で言えないときの一番の褒め言葉です。

だから、頭が良さそうで、見た目が比較的細面ですらっとしていて、運動神経が良さそうで、あまりおちゃらけてなくて、感じが良くて、どんくさくなさそうな・・・という要素が少しづつ全部入っているような感じの人ですね。

で、総合すると、ふみさんのおっしゃるような人になるわけで・・・そのほかには

水嶋ヒロくん、佐々木恭子アナ、真琴つばささん、とかでしょうか?

ま、おばちゃんそれぞれの好みも大幅に反映されますが、大抵は「かっこいい」人のことですよ。

| さぼ@大阪生まれ大阪育ち | 2009/04/28 13:59 | URL | ≫ EDIT

グレイハウンドやサルーキさんは
ゴールデンちゃんの可愛さと比べるとしゅっとしてますよね。お散歩してたら関西の人はシュッとしてはるわ~と言うと思います。
沢村北村談義ですが、
すこしコメディな感じ、スタイリッシュでないという要素があると「シュッ」からはずれるのかな、と。。。
私は福山雅治さんと思いました。でも福山さんはあらゆる褒め言葉が合っちゃいそうなので良い意味で例えにならないような・・・(笑)。
背が高くほっそりスタイリッシュで、コメディな雰囲気がない方(もしくはおちゃらけてもオシャレな方)がシュッとしてると思います。


京都からでした。

| かのこ | 2009/04/28 14:01 | URL |

シュッとしてる人。やっぱり小栗旬さんとか。。。あと中井貴一さん!あの人は今も昔もだいぶシュッとしてます。関西人にシュッしてると言えば具体的に言わんくても、ホメ言葉やととってもらえます。かなり使い勝手いいです。人以外にも使いますねー。

| たび | 2009/04/28 14:01 | URL |

うーん、ぱっと浮かんだのは小泉孝太郎くんかなぁ

しゅっとしてさわやかな感じ?


モナカくんが松山ケンイチくんに似てる発言をした、れーなでした。

| れーな | 2009/04/28 14:09 | URL |

大阪生まれ大阪育ち大阪在住です。
大阪のおばちゃん予備軍、いつでも「飴ちゃん」持ち歩いてます☆

で、シュッとしている芸能人
・・姿勢が良くて背が高くて清潔感があって爽やか・・「スラリとしている人」は同義語かと。(だから、変にキャラや顔が濃いのはダメ)
て感じで、谷原章介、水嶋ヒロ、20年くらい前の今ほどキャラがたっていなかった頃の石田純一(と、事件前のその息子)

でも、↑でもおっさるように、割と感覚で擬音を多用するのが大阪人なんで、人によって多少の違いは出てくると思います。

| まるもろ | 2009/04/28 14:13 | URL | ≫ EDIT

和歌山の果て生まれの尼在住です。

『シュッとしてはる。』は、
それこそ関西には生息していなさそうな男前って事じゃないでしょうか?
男前でも、北村一輝さんのような濃さとアクをもった人は居てそう。。。とかwww

どっすか?コレ?ええことついてませんか?←自画自賛♪

| おつじ | 2009/04/28 14:14 | URL |

愛知県人ですが、北村談義に一言。
違いはタレ目・・・??
あと、「わや」我が家では使われておりました。
全部ダメになるとか、パーだ!の意味で。

あと、きなこさん、豚インフルエンザ気をつけてくださいね~!

| rikushi | 2009/04/28 14:19 | URL |

大阪生まれ、大阪育ち、姫路(5年)経由の大阪在住です。

思うに、「シュッとしてる」にはきっと「さわやかさ」が不可欠要素かと。
英語で言うところの「cool」に近い感じがあるのかもしれません。(英語は詳しくないので想像ではありますが。)

そんな私の思うシュッとしてると思う人は福山雅治さん、藤木直人さん、瑛太くんもきっとそう。
堺雅人さんは微妙なライン。
シュッとしてそうでしてないと思うのは、私の中ではキムタク。北村一輝さんもそうかな。
このへんは個人差もあると思います。

ちなみに「わや」は、レオンママさんの回答で間違いないと思いますが、単にゼロになるのではなく、「ぐちゃぐちゃでわけがわからなくなった」みたいな雰囲気がプラスされるような気がします。
「台無し」が近いかも。
用法も「あーもー、わややんかぁ」ってな感じで使ってます。

雰囲気で何でも適当に表現してしまう大阪人ですみません^^;
参考になりましたら幸いですmm

| 紘子 | 2009/04/28 14:21 | URL | ≫ EDIT

シュッとしてる人にはコメントできないので・・
今日のアイス君は
シュッとしてる掃除機みたい♪

| mimosa | 2009/04/28 14:22 | URL | ≫ EDIT

嵐ファンの私的『シュッ』としてるのは、ゼッローに出てるときの櫻井君でえす。
相葉くんや松本くんの方が長身なんだけど、シュッとは違う気がするんですよねー。

どうでしょう?

| ノエルまま | 2009/04/28 14:26 | URL |

シュッ トシテル=若イ時ノ キアヌ・リーブス。 北村一輝=ギラッ トシテル。沢村一樹=ニヤッ トシテル。

| マニラのママ | 2009/04/28 14:28 | URL |

神戸生まれの神戸育ちです。

母の時代のシュッとしてはる人は、加藤剛さん(大岡越前ご存知?)私もこの人は、昭和を代表するシュッとしてはる人だと思います。
私が若い頃シュッとしてはるなぁと憧れたのは、村上弘明さん。(昔必殺仕事人に出てた人)
今の若い子でシュッとしてると思うのは、細マッチョの松田翔太君かな。

参考になりましたでしょうか?

| ルディ一家 | 2009/04/28 14:32 | URL |

私も奈良です。

シュッとしてるって私も普段よく使うんです。
う~んなんか"シュッとしてる"の謎が、"首"と"あご"の形に深く関わっているような気がしますね~

容疑者Xの福山雅治さんは完璧に"シュっと"してましたね~
同じスタイリッシュ系列でも谷原さんはシュッとしてるけど、ジローラモさんはしていない感じ。
クローズゼロ系列では小栗君はシュッとしてて、山田君はしてないみたいな??

ちなみに・・・北村一輝さん沢村一樹さんはシュッとしてないです。首が太いからか??


| はなち | 2009/04/28 14:33 | URL | ≫ EDIT

兵庫県からコンニチハ。
「シュッとしぃ、シュッと」と言われた事はありますが、
「シュッとしてはるな~」とは言われた事がありません。


たぶん「吉本」以外の芸能人ではないかと…

| じんのすけ | 2009/04/28 14:36 | URL | ≫ EDIT

私が思うシュッは佐々木蔵之助かなぁ・・・

| ちい。 | 2009/04/28 14:42 | URL |

やっぱりシュッとしてると聞いて一番に思い浮かんだヒトは、福山さんです~♪
北村さん沢村さんはクドイ(^m^)?

| イル@大阪 | 2009/04/28 14:47 | URL |

だんなが大阪生まれ、大阪育ちです。

要潤に私も1票です。
スタイルが良いのは言わずもがなですがその他に
変な色気を感じさせないのがポイントかな~?

女性だと樋口可南子さんなんてどうでしょうか。

| こたつ猫 | 2009/04/28 14:47 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。なんだか黙っていられなくて関西の片田舎から参戦です。

シュッとしている…。
うーん…ぱっと思いついたのは要潤さん。

あとは小泉孝太郎さんとか、妻夫木くんあたりもシュッとしてますね。

芸人のチュートリアルは2人ともシュッとしてはる感じ。

書いていると、今は爽やか系イケメンしか頭に浮かびませんが、必ずしも「イケメン」=「シュッ」じゃないんですよね~…うーん…。
でも「シュッ」はかなりな誉め言葉なんですよー。
もし初対面で言われたら、かなり自信を持っていいと思います。

改めていわれると難しいですね~。

| あおい | 2009/04/28 14:55 | URL | ≫ EDIT

追記を見ていませんでした。
北村一輝さん沢村一樹さんは何ていうかチョット生々しい感じがするのかな。
それと私が思うシュッとしている人は品の良さがあると思うんですよ。
あのっ、決してお二人のお育ちが悪いと言っているのではありませんよ。
多分役柄からくるイメージも大きいと思います。

○○さんをシュッとしてはるなんてゆうたら、今までのシュッとしてはる人のイメージが、
わややんか。って感じかな。

| ルディ一家 | 2009/04/28 14:56 | URL |

昭和を代表するシュッは健さん、高倉健さん。
スタイルはシュッじゃないけど、雰囲気でしょうかね~。
ちょっと今ならイチローさん。

両かずきさんは・・・ゴメンナサイな感じです。
セクシィー部長が頂けない。

| 優ママ | 2009/04/28 15:02 | URL | ≫ EDIT

初コメ失礼します~。

シュッとしてる → アンソニー@キャンディキャンディ ・ 上杉和也@タッチ ・ ハンカチ王子@早稲田大学

シュッとしてない → テリー@キャンディキャンディ ・ 上杉達也@タッチ ・ まーくん@楽天

どうでしょう~。
何となく伝わりますか??

| 京都生まれ大阪育ちです | 2009/04/28 15:04 | URL |

お久しぶりです。こんにちは。  大阪で生まれ全く何処にも出入りがないまま46年。 シュッとしてる・・・説明するのが難しい。 ポワ~ンと頭に浮かんだのは福山雅治さん。 取り敢えずかっこいいと言うことが前提であとは雰囲気で。 

「わや」は台無しになると言うのが近いかな?と思います。 でも私はあまり使わないですけど。

| みぃ~子 | 2009/04/28 15:11 | URL | ≫ EDIT

痩せ型、長身、綺麗な顔立ち、Coolな一面、爽やかさ、体毛の薄さ、紳士性などがシュッ!っとしている風に見せるポイントではないでしょうか?(;´∀`)

僕は昔の市川海老蔵さんかとがシュッ!てしてたイメージがあります。。

| +ぴら+ | 2009/04/28 15:11 | URL |

基本、名前間違えてますね(^_^;)
いっきさんなんだ・・・失礼しました。

| 優ママ | 2009/04/28 15:11 | URL | ≫ EDIT

確かに蔵之介さんや谷原さんは
シュッとしておりますねぇ~。

憧れれはしますが何せ骨格が

根本的に違うから、

逆に嫉妬してしまいますわ・・・。

| やっさん | 2009/04/28 15:16 | URL |

え、シュッとしてるのは、大阪がネイティブやったんですか。
ネイティブやけどよくわからんのは、
大阪出身にはシュッとした人がおらんからでは。
私も吉本以外に一票。
福山くんに一票。

わややの方が使います(こっちこそネイティブ)!
どないもこないもあらへんって事です。

| zephyrmama | 2009/04/28 15:48 | URL | ≫ EDIT

シュッとしてはる。というところには やはり品がいいという意味合いが多く含まれているように思います。 今の片岡仁左衛門さん。そのお父様も断然
シュッとしてはったと思います。
やはり品が良くて、ダンディでやさしくて、外見は
細おもてで長身で。 といったところでしょうか?
我が阪神タイガース、真弓監督にもシュッとしてはるに一票!

北村一輝さんはセクスィーさがあって、シュッとからはちょっとはずれるように思いますが、素敵ですよね。上杉景勝、この前の菊姫との濡れ場にはゾクっとしましたです(^^;)ー余談ー

| 大阪のこ | 2009/04/28 15:53 | URL |

去年、鹿男のドラマで奈良にやってきた玉木宏さん!
目の前で見たらこの世のものとは思えないほど、シュッとしてました!!
長身で細身、顔が超小さくてしかも顔のほぼ半分が目。
真冬の早朝のロケでもはだしでサンダルでした・・・シュッとしてはるわ~~^m^


| はなこ@奈良です。 | 2009/04/28 15:58 | URL |

いつも楽しく拝見しております。 
初めてコメントします。

私、奈良生まれの大阪育ちです。

シュッとしてる、は主に男性に使われているような気がします。

垢抜けている
都会的
細身だが服・スーツをキチンと綺麗に着こなせる
ある程度 高身長
顔は昭和時代の言葉で、しょうゆ顔
スポーツ万能に見える
お酒を量飲んでも変わらなさそう
姿勢が良い
顎が細い
上品 スマート 器用
毛深くない


「お兄さんどこから来はったん?」
「東京です」
「どうりでシュッとしてる思たわ~」


↑代表的な使われ方ですね


皆さん仰るように、私も福山雅治さんはこの言葉がピッタリ当てはまると思います。

B’zの稲葉浩志さんも。


同じようで、反町隆史は違うと思います。


あくまで私個人の見解です。


| rew | 2009/04/28 15:58 | URL |

はじめまして!何時も読み逃げですが・・関西ネイティブとしては・・・ツイ・・・出てきちゃいました。
北村一輝ってどこか悪さするかも~って感じでしょ?
沢村一樹も「おくさんv-238」って不倫もやってるかも~ってとこ?
それはシュツからは外れる気が・・・

爽やか!爽快!!美形!!が服着てる・・馬鹿っぽい及びメタボは除外・・・って感じ?かな
わたしの好みで言えばぁ・・イチローとかレッドクリフの金城さんがシュッとしてると思う。

| オサボリン | 2009/04/28 16:00 | URL | ≫ EDIT

えーと。京都に7年、滋賀に3年住んでいました。
ついでにダーリンは、京都人です。

外見的な「スタイルが良い、スラッとしている」と
「清潔感があって爽やか」
そして内面的な「粋、クール」を兼ね備えた方が、
シュッとしている、だと理解しています。
だから、痩せていても、アンガールズのお2人は、アウト。
松岡修造も、暑苦しいのでアウト。
極端な例ですが、顔やキャラクターが濃すぎるのも、
「シュッとしてない」んです。

個人差もあると思いますが、私の基準では、
シュッとしている…福山雅治さん、藤木直人さん、水嶋ヒロさん、
シュッとしてない…キムタク、沢村一樹さん、北村一輝さん、加持さんです。

| Chiho | 2009/04/28 16:10 | URL | ≫ EDIT

自分たちとはまるで住む世界が違うような、生活感のない雰囲気を醸し出している男性の事を言うのでは?

| peacH | 2009/04/28 16:17 | URL |

シュッなお人は・・・

シュッなお人・・ジャポンの男子なら椎名桔平、女子は樋口可南子さんですね。
その人にブレが無い、ユーモアな人かな~。
映画の“ボーン”切れる頭脳、抜群の運動能力、危機管理能力も高!全てにおいて◎です。(実在ではないけれど)“外交官”ってとこもシュッなイメージかも!演じたマッド・ディモンも◎。
あっ!!一番はモーガン・フリーマンです。(結局全て好きな俳優さんでした)

“さっぱり わややがな”のわやはダメって事で、
“そんな・・・わややわ”のわやは無茶って事かな~




| えりママ♪ | 2009/04/28 16:17 | URL | ≫ EDIT

いつも読み逃げのため初コメです。

ワタクシ、九州人なのですが、
しゅっとしてるはアゴのことだと思ってました・・・
とんがりアゴ。
ダウンタウンのはまちゃんが昔昔のHEY×3(だったとおもう)で
誰だったかに向かってアゴ(というか、頬からあごにかけてのライン)をなでながら
「しゅっ」としてるわ~
って言っていたもので。

| maggy | 2009/04/28 16:20 | URL |

初コメします。
いつもだらっと読んでリラックスしてます。

最近の仲村トオルはシュッとしてますが、
あぶない刑事のころはシュッとしてません。

今、関西では再放送しているので

| たこ | 2009/04/28 16:20 | URL | ≫ EDIT

シュッとしている人・・・豊川悦司さん、殺虫剤の宣伝をしているから。これはちょっとしたおやじギャグです。
シュッとしている人・・・イメージとしてはやはり背が高くて細身そしてさわやかに感じる人ですかね。そうなるとイチオシは福山雅治さんですね。
わんこ界ではアイスくんとサルーキーですね。

| ちゃまま | 2009/04/28 16:37 | URL |

シュッとしてる人
ガッチャマンの大鷲のケン
(コンドルのジョーはシュッとしてる人には当てはまらない)
大男の美にはミミズクの竜

俳優さんなら
佐々木蔵之介さんがシュッとしてる人かなぁ...

| sora | 2009/04/28 17:15 | URL |

恥ずかしながら「シュッとしてる」という表現があるのをしりませんでした。
故に今日のお題は「○れいなミスト」のことかな~なんて。

| 687s | 2009/04/28 17:19 | URL |

北海道弁にも「わや」ってあるんですよ。
「今日忙しくて、わや(大変)だ」
「えっ、今から家来るの?家の中わや(ぐちゃぐちゃ)だ」
関西と同じ使い方だと思います。

| リアル渡鬼 | 2009/04/28 17:21 | URL |

私、ダンナが「シュッとした男やわぁ!」と若気の至りで見誤り嫁に来ました。

すらっとしててクール。
女性に対して「小股の切れ上がった」との表現がありますがそんな感じ。
きなこさんが「シュッとしてはる」のは
きなこさんが、まさに小股の切れ上がった好い女だから。
スタイル良く、頭が良く、仕事もてきぱきこなし、のらりくらりとは無縁なきなこさんに「シュッとしてはる」は最適なほめ言葉と思いますよ。

| ドリ | 2009/04/28 17:29 | URL | ≫ EDIT

めっさ楽しく拝見いたしました。
きなこさんの文章はもちろん、コメントされてる皆さんの意見、さまざまでおもしろかったです。
ちなみに、うちのおっとは沢村一樹さん。
居合わせたお客さん30代、男子。
・・・ボク。
おっととわたし、わややな。ちゃんちゃん、失礼しました。

そうそう、わたしは、及川みっちーかな。
福山くんは、わたしとしては特別な存在なのでしゅっとしたのカテゴリーにはいれたくないです。
あと、天海祐希さんに一票!

| ははまめ | 2009/04/28 17:45 | URL |

大阪を離れてはや19年ですので、やや自信がないですけど、小学生の頃 全盛期の横山やすしを見て
シュッとしてるな~と思ったのを覚えています。
細身のスーツでばしっと決めてた頃です。

| きむこ | 2009/04/28 18:06 | URL |

シュッとしてるっていうのは、昔で言う醤油系なのではないでしょうか。北村一輝はどうみてもソース系。
日本では草食系男子っつうのが増殖中。
肉食系男子はシュッとしてないと思う。

| ブルーなビッグママ | 2009/04/28 18:20 | URL | ≫ EDIT

関西人女子です。いつも読み逃げお詫び申し上げます。
以前店舗デザインの仕事をしていましたが、使いましたよ~「シュッ」。「もっとシュッとした感じに~」とか。棚板の厚みを薄くするとか、カウンターの足を細くするとか。もっとスタイリッシュに とか、キレよく…ラインを細くという風につかってました。
女性で言うと 天海祐希さんとか りょうさんはシュッとしてらっしゃるんじゃないかと思います。風切ってる感じ?
アイス君は絶対に完璧にシュッとしてます。
あと、スタイリッシュじゃなくても、一直線眉毛とか、シュッとしてます。顔つきが鋭いとか(笑)

| ブンタン | 2009/04/28 18:20 | URL | ≫ EDIT

すみません!
いつも読み逃げしています。
関西出身でも在住でもないんですが、
お聞きしたくて。

「もっくん」はどうなんでしょう?

| Chibimama | 2009/04/28 18:43 | URL | ≫ EDIT

えぇっと徳島ですがいいですか?
こちらでも『シュッとしている』って使います。
だいたいスマートっていうのと置き換えられるかと…。
見た目はもちろんのこと、ファッションや
頭のよさや生き方など、あくまでイメージで使いますが。
で、谷原章介さんと北村一輝さんについて。
どちらも身長・体型ではスラリとしていますが
ルックスの面では大きく違います。
とちらも男前ですが、分野が違うといいましょうか…。
爽やかさも含まれると思います。
そういう意味では私の中ではアイスくんも
シュッとしたというのと微妙にズレています。

私が思うシュッとした人は
天海祐希さんとガリレオの時の福山氏です。
知的で透明感があって白の服が似合いそうな感じですかね…。

追記:
白い服が似合う人…シュッとした人
豹柄の方が似合う人…シュッとしたとはちょっとズレてる人。
かと…。

| ぴっぴ | 2009/04/28 18:46 | URL | ≫ EDIT

児玉清さん!

だ、だめですか?

| あいこ | 2009/04/28 19:10 | URL | ≫ EDIT

「シュッとしてる」っていう表現自体あまり使ったことがないのですが、「スッとした感じ」っていうのと一緒かな?と思いながら考えてみたところ、
シュッとした感じは醤油顔の人のことを、私は(あくまで自分の中での基準)言ってる気がします。
というか、今時のヤングな若者(←この時点で微妙)は、醤油顔とか言わないんでしょうね。
私は個人的に、ちょっとくどくて、にやりとした顔が悪そうな北村一樹さんが大好きです。
しかも、あの風貌で日曜大工が趣味と書いてあったのを見たとき、そのギャップにさらに惚れました。
シュッとしてる・・というと「凛としてる」っていうのとかぶるような気もしますねえ。

| さざえ | 2009/04/28 19:17 | URL |

青森からなんですが、こちらでは『シュッとしてる』って言わないんですけど、私的には『薄い感じ』をイメージしてます。体型もだし、雰囲気やたたずまいとかがちょっと粋な感じで、あと体温が低そうで、性格もしつこくなく粘着性のない感じ。合ってるかな?

| ロンママ | 2009/04/28 19:31 | URL |

大阪で生まれ育ち 奈良に在住しております
ネィティブなよちこの感覚ですが・・・。

芸能人でいうなら私は玉木さんがしゅっとしてはるような気がします

あと ガンダムはシュッとしてないんです
アムロもシュッとしてない。
でもマチルダさんはシュッとしたはる・・・。

エヴァンゲリオン初号機・零号機はシュッとしたはる。
二号機はあんましシュッとしたはらへん。
あ!! 綾波レイはシュッとしてるけど
碇シンジはシュッとしてない

こんな感じで・・・わかりますか?

| よちこ@大阪 | 2009/04/28 19:38 | URL |

北海道人です「シュッとしてる」初めての日本語でした(笑)天海祐希さんに一票キリッと爽やかって感じですかねぇ
道民、大泉洋は残念です(笑)真逆です(笑)

| マカロン | 2009/04/28 19:56 | URL |

初めてコメントさせていただきます!
いつも楽しく拝見させていただいてます。
大阪生まれ大阪育ちです。
シュッとしてる条件って
長身で細身の二枚目、髭とか薄くて、清潔感もあって見た目が淡白な感じ(すっきり、あっさり)って感じかなぁ。
やっぱり醤油顔の人が近いのかな。
それで、私の中ではあまり色黒なイメージではない気がします。
年齢的にも20代後半からの人が多いような。
玉木 宏、金城武、福山雅治、伊勢谷友介、要潤、小泉孝太郎とかが浮かびます。
水嶋ヒロとか、もこみち君はシュッとしているより、イケメンって言葉が似合う気がします。

| ぽっぽ | 2009/04/28 20:06 | URL |

神戸生まれ、神戸育ちのアラフォーです。
シュッとしている:要潤に一票!あと、もうちょっと背が高ければ、堺雅人もシュッとしていると言えるかもです。江口洋介もシュッとしてるー。
女性なら、やっぱ天海祐希とか、あとモデルの冨永愛とか。

シュッとしてそうで、してない:沢村・北村カズキブラザーズ、坂口憲二。豊川悦司は昔はシュッとしてたけど、年齢とともに「シュッと感」が減ったような。

「シュッとしてる」ってかなり主観で左右されると思うのですが、私なりに定義としては「透明感と風を感じるか(やけに文学的)」でしょうか。皆さんのコメントがめっさ楽しみ。

| ヒマラヤスギ | 2009/04/28 20:40 | URL |

どうも、ネイティブではないので、参考にさせて頂こうと思って読んでいたのですが…

ゆうさんの
>シュッとしてる人  → 青レンジャー
>シュッとしてない人 → 黄レンジャー

に、メチャクチャ笑わせて頂きました。
青レンジャーが好きだったので、今でも好きな色が
青という私にとって、一番わかりやすいです!
しかし、シュッとしてるって、思っていたより
ほめてる表現なんですね、勉強になります~。

| じぇりい | 2009/04/28 20:43 | URL | ≫ EDIT

シュっとしている、に思わず反応してしまいました関西人です(笑)

私が思う「シュっとしている人」。
速水もこみち、東山紀之、イチローでしょうか。

他の方と意見が違うので、参考になるかどうか。
微妙~。

| いるか | 2009/04/28 20:45 | URL |

お邪魔しますv-14
大阪生まれ大阪在住です。

シュッとしてるの定義としては

1、細身
2、どちらかといえば色白
3、顔はスッキリ(目はパッチリより切れ長な雰囲気)
4、賢そう
5、育ちが良さそう(上品な感じ)
6、姿勢が良い
7、ガツガツしてない感じ
8、基本的に異性に対して評価する言葉

こんな感じじゃないでしょうか。
シュッとしてる、という所で浮かぶのは福山雅治氏・佐々木蔵之介氏・小泉孝太郎氏でしょうか。
どっちか言うと江口氏ちょいワイルドな感じがするので
シュッとしてるのとは違う気がする~♪(By天津木村)

| まいすけ | 2009/04/28 20:50 | URL |

生粋の道産子ですが、家でよく「シュッとしてる」が使われています。

我が家ではきりっとしてる、品がいい人に対してつかわれております。

あと、「わや」って北海道弁だと思ってたんですけど違うんですね。シラナカッタ

我が家の「わや」は大変だーえらいことだーって感じの修飾語であります。

| mayu | 2009/04/28 20:58 | URL |

わたくしは関西人ではないのですが、思い浮かぶ人物を・・・

福山雅治氏

やはり、筋肉つきすぎず、かといって細身過ぎず
背はやや高め
だが猫背ではない。
そしてお肌は、ともすれば乾燥してしまいそうなくらいさらりとしており、
色白といえでも、青白いわけでなく、持って生まれた白さ、
異性に対しても同性に対しても変わらぬ態度をとる、中性的な感じ・・・・


そんなとこでしょうかね。


女性であれば江角マキコ様とか、シュッとした感じがいたしますな。

| まめこっち | 2009/04/28 21:09 | URL | ≫ EDIT

はじめまして!

私も『わや』は北海道弁だと思ってました。
ひどいとかどうしようもない感じのときに使ってます。
『部屋がきたなくてわやだ』とか『わや疲れたべさ』みたいな感じで・・・。

| HA@北海道 | 2009/04/28 21:17 | URL |

わたくし浪速のこいさんでしたが、「シュッとした」は使ったことがなかったことに気がつきました。でも使用法は皆さんのおっさる通りかと。大昔で言うなら市川雷蔵?おませな子供の頃「小股の切れ上がった」の意味がミステリアスで妙に憧れておりましたです。

札幌育ちの夫に「わや」を尋ねたら、やはりそうなんですねぇ。わざと大阪弁使ってると今まで思ってました!

| タイソンママ | 2009/04/28 21:57 | URL |

シュッとした=クレバー、クール

見た目のシュッとしたは皆さんのおっしゃるとおりなのかなー思いますが、
自分の中では見た目よりも、
難しいこととも淡々と整理してみんなの役に立っちゃうけど別にそれで普通だから、的な…
自慢をしない頼りになる委員長って感じです。
頼りになる感がポイントかと。


で、わやのほうは瀬戸内方言だと思ってました。
わやじゃがね!とか
なんとなくですが、語感として、
きれいに縒り合せてきた糸がいきなりほつれて何の役にも立たなくなった!
っていうイメージがあります、個人的に。
単純に駄目っていうんじゃなくて、積み重ねてきたことが無駄になるとか、上手くいかなくて駄目にしてしまうとか、そういう過程を伴った『全部パー』です。


堺泉州+愛媛でした。

| てん | 2009/04/28 22:08 | URL | ≫ EDIT

神戸生まれ大阪育ちにとっての
しゅっとしてはる人は
ヒガシ(元少年隊)でんなぁ。
しゃべらんかったら
チュートの徳井くんですわ。

| wrap | 2009/04/28 22:09 | URL |

シュッとしてって…

関西人のくせにシュッとしての意味が分かりませんでした。忍者が手裏剣をシュッと投げるイメージがあるんですが…。そんな感じならばシュッとしては木村拓哉さんでしょうか。シュッとしてないのがユースケ・サンタマリアさんな感じ。故に沢村一樹さんはシュッとしてない気がします。そうでなければ、もうわやや~ですね。

| ひのき | 2009/04/28 22:21 | URL |

「わや」って、北海道限定用語じゃ、なかったんですね!
北海道版の「わや」ならば、ネイティブです。
たとえば、仕事でどうしようもなく収拾がつかなくて、「もう、投げ出してしまいたいわ」、という時に思わず出るのが、「なまらわや」です。ボソっと。早口で言うのがコツ。

| あき | 2009/04/28 22:32 | URL | ≫ EDIT

この前、再放送の「ケンミンSHOW」という番組で(みのさんの)
【大阪の人に「シュッとしている」と言えば、誰でも喜ぶ】
って実験してたのを見ましたが、
明らかに「シュッとしていない」と(私が)思ったおばちゃんやおにぃちゃんも
みんな喜んでいました

老若男女に使えるとなると、外の人間には捉えきれません
器がでか過ぎて


超オールマイティーの誉め言葉、
これまた語学力がないので知りませんが、英語でもありそうではないですか?

そんな感じで、
ここは一つ、
手を打っては・・・

| ゆうたま | 2009/04/28 22:36 | URL | ≫ EDIT

母が生粋関西人 現在奈良在住の西日本系関西人デス

「シュッとしてる」ウチの上司(コテコテ関西人)は、ビル(=建物)にも<あの新築のマンション、シュッとしてるなー>と使用します。
マンションの広告(=チラシ)にも<シュッした外観の~>って書いてあるのに、爆笑した記憶アリ。

それからも含めて考えると<スタイリッシュ+スッキリしてる+クールな感じ+品の良さ>でしょうか・・・。

セクスィー部長や景勝さんは、濃すぎて<スタイリッシュ+クール>要素が足りないので、シュッでないイメージです。

| gurumito | 2009/04/28 22:41 | URL | ≫ EDIT

シュッとしているというのは、基本的に一本背筋に入ってピン、としているという感じかと。「凛としている」という表現も近いと思いますね。

天海さんとか福山さんもよろしいですが、ここは一つ松本幸四郎@鬼平犯科帳をお勧めしたいと思います。もちろん出動時の鬼平様。軍鶏鍋つついてニコニコしているお姿ではちょっと外れます。舞台その他公の場所でピッと背筋を正して正座されたり立ったりされたりしている歌舞伎な方々は真によろしい感じです。

メーテルはシュッとしてないけどエメラルダスはシュッとしている?!(何故そんな譬え)

| ユウ | 2009/04/28 22:49 | URL | ≫ EDIT

昨日の記事の続きみたいですね。
しゅっとしている人は、のらりくらりはしていないような気がします。
アイスくん、見た目はしゅっつとしてるけど...

| まさみ | 2009/04/28 23:14 | URL |

どうでしょう?

純粋の関西人ではないんですが さっきテレビで DAIGO さんを見かけて あっ!と思いました。細身でわりとハンサム 育ちが良くて とシュッとしてる気がするんですがどうでしょう?お名前が上がってる中では 要潤さん 玉木宏さんかな。どっちかというと濃いよりは薄い方の男前がシュッとしてるイメージ?な気がします。

| ぱぴまま | 2009/04/28 23:27 | URL |

シュッ

京都在住です。

女性では、本上まなみさん。
男性では、佐々木蔵之助さんなんて、シュッとしてはる感じがします。

お二人とも関西人ですし。
アブラっぽさがないところに、シュッっとした印象を受けるのかも。

| びー兄 | 2009/04/28 23:31 | URL | ≫ EDIT

大阪育ち宝塚在住、一度も関西から離れず58年

シュッしてるのは
心がハンサム、行動が粋、お金に細かくない、努力してる姿は人に見せない。
そんな感じかな。

古くは、市川雷蔵様
新しいとこでは、本木雅弘君

球界なら、仰木監督

| アルフ | 2009/04/28 23:41 | URL | ≫ EDIT

シュシュッとな。

関西出身の旦那を持つ道産子です。
夫の「シュッとしてはる人」の概念をまとめたところ、ある程度の外見もポイントだが、内面でのスマートさが重要のようです。
夫曰く『007』ジェームズ・ボンドになりえる要素のある人というのが近いようです。
(男性の場合)

ふ~ん。

| sakuray | 2009/04/28 23:44 | URL | ≫ EDIT

Tシャツinズボンでも格好よく見えるのが、シュッとしてる人( ̄^ ̄)!
広島生まれ、京都育ちですが。。

谷原さんは、私の中ではシュッとしてません。
お腹が出た時点で魅力半減だと思うので…(失礼)

| 名無しさん | 2009/04/28 23:47 | URL |

シュッとしている人
初代ガンダムのシャアとか??
うーん 思い浮かびません

| mike | 2009/04/29 00:05 | URL |

「シュッとしている」

この言葉には、垢ぬけている要素が絶対にかかせないです。
かっこよくて、さらに垢ぬけている。
それがシュッとしている、です。
ですので、もちろん人以外の形容にも使えますよ。

例)「最近できた、あそこのシュッとしたビルにおいしいフレンチが入ってるねん」
   「あー、あそこのシュッとしたビルね」

なんて具合に。
ようは、雰囲気、雰囲気。
人も建物も物もすべて、「シュッとしたもの」は関西人にとって憧れの存在を表します。

さぁ!みんなで使いこなしましょう。

| bibi@大阪 | 2009/04/29 00:26 | URL |

宝塚の男役。(舞台上)
瀬奈じゅんさん。
だから皆さんおっしゃるように天海祐希ってのが
しっくりいきます。
ま、関西弁って
全てを擬音で表現しますので・・・。
その音が 1つの意味だと思っていると エライ目に会います。
 ニュアンスです。ニュアンス。
 あと、アレをナニするとか。
 意味分からない会話がなされますが
 それも ニュアンスで汲み取っていただきたい。


 

| たー | 2009/04/29 00:36 | URL | ≫ EDIT

わたくし大阪人です。
ずばりダルビッシューーー
北村一輝さん沢村一樹さんは眉が太くて濃ゆい系かな。
水嶋ヒロはシュッとしてるけど、成宮寛貴はしてない。

| あれい | 2009/04/29 01:09 | URL |

絶対条件として体系が“スラッ”っとしていること。
次に背筋が“ピン”と伸びていること。
この2個の条件プラス、夫々の主観で、【性格がアッサリしている】【さわやかなキャラクター】【顔が男前】【男らしい】【笑顔が素敵】など、自分の好みのポイントがプラスされて、初めて『シュッ』になるのかなと。要するに、一般的な爽やかさプラス自分好みポイントで『シュッ』ですね。私的には・・・少年隊のヒガシさん・アイススケートの高橋さん等ですね

| 大阪人歴36年 | 2009/04/29 01:34 | URL |

こってりこてまろ、大阪人です。

シュッとしてる人 →しょうゆ顔
シュッとしてない人→ソース顔
---------------------------------
ちょっと古い例えですが、どうでしょう?

| もちぷりん | 2009/04/29 01:35 | URL |

初コメいたします。
美男(美女)談義に誘われて~(m^ェ^m)

シュッとしてる=垢抜けてスッキリしている

って感じです。

それにしても「ハンサムな駱駝」さんがこんなにポイント高いなんて!!
私だけだと思ってたのに~~(^~^)

| なおちゃん | 2009/04/29 02:49 | URL | ≫ EDIT

ダルビッシュ有なんかが「シュッ」とした感じですかね?
皆さんが書いているように
ボンボンで(お坊ちゃま/当然お金持ち)
着ている・持っているモンがセンス良く
大体に垢抜けたモノや人に使われることが
多いです

類似語に「スラッ」とも使われることが多いですよ
及川・ミッチー王子・光弘なんかが「スラッ」と
ですかね


| makitaro@プラチナ会員(笑) | 2009/04/29 03:05 | URL | ≫ EDIT

和歌山人です。
シュッとしてると思われるのは

要潤とか食パンマン

クール&ビューティーっぽい人ですかね?
肉食系は違うと思うので北村一輝はNG

まぁ、ぶっちゃけ直感ですよw

| aozama | 2009/04/29 04:14 | URL | ≫ EDIT

大阪在住14年目の九州人です。

わたしが思う「シュッとしてる」は「非大阪的」という意味です。

ちなみに「シュッとしてる」の対義語は「もっちゃりしてる(“も”にアクセント)」ではないかと思います。

| エボナイト | 2009/04/29 06:18 | URL | ≫ EDIT

水嶋ヒロ

最近では彼でしょうか…

シュッとしてる
モックン、シャア、出木杉くん

シュッとしてない
フックン、アムロ、のび太

使うとするならば簡単にこんな感じなのですが(笑)

定義は皆さんがコメントされているので割愛しますが、私は自分に使うことが多いです。
ヘアサロンで
『このサイドの辺シュッとお願い』
靴屋で
『後ろ(から見た姿が)シュッとしたのあります?』

褒め言葉で使うのは少し年配になってからだと思います。
ですが、年齢に関わらずどんな形にしろ『シュッ』は使う…(笑)



ヒョウ柄だって、デザインやラインが良ければ『シュッ』です☆

| tam | 2009/04/29 07:11 | URL |

す…すごい…

生粋の関西人ではないので、まことに恐縮ですが、ワタシ的イメージとしては、江口洋介くん(「トライアングル」限定)・福山雅治くん(「ガリレオ」&「ちいにいちゃん」限定)です。
女性では天海祐希さん・真矢みきさん・松嶋菜々子さんは、
「シュッとしてはる」と思います。
あ、きなこさんも、私の中では「シュッとしてはる」イメージです。

スラリと長身で、知的で、スタイリッシュな雰囲気の人…か?

| るん | 2009/04/29 07:46 | URL |

   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ シュー!!!
  /⌒) >  < | 
 / /   ( _●_)  ミ 
.(  ヽ  |∪|  /  
 \  _ヽノ__  )  コレでいいクマ?
   | (________/ 
 / __/
.(___⌒\ 
   .| | \_) 
   .(  \   
    \_) 

| しゅ をしたクマゴロー | 2009/04/29 08:31 | URL |


・松山ケンイチ
・イ・ビョンホン
・イチロー
・和田先生(私の歯の先生・・ムフッ!)

| ピューママ | 2009/04/29 08:32 | URL | ≫ EDIT

福山!

私はマッチョがお好みです
でも、福山は好み枠を超えて「シュッとしてて素敵♪」って思います

ちなみに…私の元旦那は大阪出身、90キロの決して痩せてないお身体だったけれど、親類のおばちゃま達に「シュッとしてるなぁ」って言われてました
“シュッ”の定義、わけわかめ

| HARUママ♪ | 2009/04/29 08:38 | URL | ≫ EDIT

あ、間に合ったかな??

シュッとしてるって標準語だと思ってました。

女優さんで言えば、「小雪」さんとか
佐々木蔵ノ介さん、シュッとしてますね。。。
サッカーの中田ヒデさんもシュッとしてるかも。

北村一輝、好きですが、シュッとしてないですね。
沢村一樹さんは黙ってたらシュッとしてるかも。

シュッとしてるのは、
クールでソツがない感じの人でしょうかね。

いろいろシュッの人を考えてみたんですが、
細身の人が多いです。

| むーさん | 2009/04/29 09:50 | URL |

KinKiKidsのふたりだと、

光一くん・・・シュッとしてる
剛くん ・・・シュッとしてない

だと思います。

| mie | 2009/04/29 09:56 | URL | ≫ EDIT

辰巳琢郎かなあ。

「シュッ」って英語で言うところの「スマート」が最も近いのではないでしょうか?
外見的な意味でも使えるし、賢さでも使えるし…。

| あお | 2009/04/29 10:32 | URL | ≫ EDIT

ぱっと頭に思い浮かんだのが
やはり「佐々木蔵ノ介」ですね~~

カッチリ が水嶋ヒロで
プリっと が成宮君です

| 柏し娘 | 2009/04/29 10:37 | URL |

いつも読み逃げなので、すみません。

大阪生まれ、大阪育ちで、最近京都。

シュッとしてるは、誉め言葉ですよね~~

私の中での反対語は「なよっとしてる」
この代表選手がアンガールズあたりかと。

しかし、皆さんの意見がおもしろすぎますね。

| apuchin | 2009/04/29 10:40 | URL |

えーと いさぎよい人がシュッとしているかなと思うのですが、ちょっと思い浮かばないなー。
しいて言えば若い頃のお釈迦様かな。

| えよかい | 2009/04/29 10:49 | URL |

やはり私も 福山雅治さんに一票!! です。
かなりマニアック的なところもあるのにシュッとしてます。
わやについてですが広島でも使います。
「何、わやにしょーるんね~」台無し
「家の中わやじゃ」家の中が散らかっている
です。
わやくちゃを短縮した感じです。(わやくちゃも方言??)

| yuki | 2009/04/29 11:19 | URL | ≫ EDIT

研音(芸能事務所)率 高かったですね。
シュッとした事務所ということですね
http://www.ken-on.co.jp/index.html

| spring | 2009/05/01 23:57 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/951-74ad4fb9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT