☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

挙動不審犬募集!



「Dog Whisperer」ならぬ「Dog Linstener」のJan Fennellさんによると
本日4月26日は Internarional Day of the Dog だそうで
犬連れピクニックに誘われたんですが
しかもなんと26℃もある行楽日和なのに
残念ながらオット休日出勤のため不参加。(`ε´)


で、代りといってはナンですが
本日はちょっと折り入って
皆さんにお尋ねしたいことがあるざます。
(モノを聞いてるのに高飛車)


実はわが家にいる
銀河系で一番可愛い顔をしたゴールデン
のことなんですが。


0904261



このモナカくんが、1年に1~2回
挙動不審になるんですよ。

普段はわたしたちと一緒に
リビングで過ごしているんですけど
こういう時は、別の部屋とか廊下とかで
ジト~ッとしている。

なんですか、全身から
「どうぞおかまいなく!オーラ」
が放出されてるって感じです。

で、時々やって来ては
「今すぐ外に出してください!NOW!!」
と猛アピールする。

なので、お腹の調子でも悪いのかな~
トイレ行きたいのかな~、と思って庭に出すと

ただ言ってみただけだもんね~。 ヽ( ´ー`)ノ 
・・・的な態度。(つまりまったくフツー)



でも放っておくとどっかに隠れちゃいます。

たとえば今の家だったら
庭のすみっこにあるこんな茂みの中。


0904262


普段はめったにこんな所に行かないし
入ったとしても呼べばすぐ出てくるんですけど
こういう時は入ったっきりず~っと出てきません。

ちょうどこの間そんなことがあったんで
1時間以上放っておいたんですけど
夜だったし、さすがに心配になって覗いてみたら
茂みの奥~のほうで、ジト~ッとうずくまってました。


0904263


一晩中そんな風にさせとくわけにもいかないし
なんとか連れ戻したんですけどね。

この時はその後起こされることもなかったんですが
夜中にまたピーピー鳴いて外に行きたがることもあります。
で、茂みでジトッとする。

でも、決してどこか怪我してるとか
お腹が痛いとかそんなんではなく
翌朝起きたらもうすっかりフツー。

快食快便快遊。


0904264



・・・・・・・これ、モナカだけなのかな~と思ってたんですけど
先日、友人の知り合いの犬がピッタリ同じ行動をすることが判明。

「うちの犬、月に一度くらいのペースで変な行動をするの。
外に出してくれってヒンヒン鳴くから、
外に出したら縁の下に入って出てこない。
ひどいときは一晩中出てこないときもある。
普段は1時間くらいで戻ってくるんだけど。」



そうです、まさにこの通り!

モナカは月に一度じゃなくて
年に1~2回程度ですけども
それ以外はぜんぶ一緒。

犬種もサイズも性別も年齢も
何から何までまったく違う犬なので
ますます深まる謎。

今のところ原因として考えられているのは

①アレの日
②「中の人」がちょっと一服したい
③月の満ち欠けによる


まあ、この程度なんですけど。


実のところいったい何が原因なのか
お心当たりの方は、ぜひご一報を。<(_ _)>









「繊細だから」という説も。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 13:39 | comments:36 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは。

なんでしょうねぇ??「オトコゴコロ」は複雑なのですね(^^;)
人間でも時々は「一人になりたい。人生について考えたい。」なんて時があるんですもの。モナカ兄ちゃんも、人生を考えるお年頃なんですね♪

| コットン | 2009/04/26 14:13 | URL |

年に数回あります~

あります!あります!!ってか、4、5日前にありました。
我が家の場合は、食いしん坊なのにごはんを食べなくなり、いつもはお調子者なのに愛想が悪くなり、一人になりたがり・・・
なんだかよく判らないなー、と思いつつ、様子を見ていると翌日は元気いっぱいだったりします。
年に数回、あるかなぁ?
ちなみに我が家は世界一可愛いヨーキーです♪

| リコ | 2009/04/26 14:17 | URL | ≫ EDIT

おお!モナカ君もそんなことが!!!

我が家もたまにあります。
1年前くらいはしょっちゅうあったのですが、
最近はそんなにないかも・・夏に多いかな
とにかく居間には、いたくない!
絶対に入りませんから!な態度です。
他の部屋にいる分には落ち着いてるのですが・・・
しょうがないので、ほっておくか
早めに2Fに連れて行って寝かせます。
翌日は普通になります~
家では、きっと霊がきてるんだわ。って事にしてます。

| mimosa | 2009/04/26 14:49 | URL | ≫ EDIT

うちはラブですが、たまに夜泣きします。
私が寝室から出て、リビングで一緒に寝てやるとおさまります。


・・・ちょっと違いますかね^^゛

| iwa | 2009/04/26 14:51 | URL | ≫ EDIT

ありますあります

な、中の人ってwww

いやうちの犬にもありますよ。
チワワの6歳の女の子ですけど、不定期になんか急に
ブルーになったり挙動不審になったり
ショボンヌになったりおセンチになったり。
犬なりになんか色々考えて、感じてるんじゃないですかね。
不思議だし心配だし、困るのですが
まぁ飼い主も同じように見えてるのかもしれませんよ。
何コイツ、四角い薄い箱見て(テレビ)
笑ったり泣いたり怒ったりしてんだ?とか。。

| きょんちゃん | 2009/04/26 14:55 | URL | ≫ EDIT

私が一緒に住んでるヨーキー(女子)はないですけど、
実家のヨーキー(男子)はありますよ。
ほっといて下さい。
そっとしといて下さい・・って。
年に数回ですが、たいてい「拗ねて」です。
家人がいろいろな理由で、留守がちになると、
最初は我慢してるけど、だんだん「もう、無理!」
ってなって、引きこもります。
たいてい、縁側の本棚の一番下の段に・・。
夜中、真っ暗な中、本棚に収まっている犬って、
見た瞬間、「うっ(ーー゛)」て思います。
モナカくんは、どうしてかなぁ??

| りい | 2009/04/26 15:01 | URL | ≫ EDIT

モナカ君のタイプとは違うのですが初代犬がちょっと変わっていました。

夜になると外に出たがり出してやると
じーっと夜空を見上げて1~2時間微動だにしませんでした。
この間は私たちが近づくことも嫌がりました。
私たちは「哲学の時間」と呼んでいましたが宇宙と交信でもしていたのでしょうかね。

| ドリ | 2009/04/26 15:08 | URL | ≫ EDIT

ええ!
すごい、みなさん、そんなに事例があるんですねぇ~!
うちの亜種ゴールデンはそんなことないです・・。
デリケートじゃないのかしら・・。

ワタシも瞬間的に月の満ち欠けか?!って思ったので、③と「中の人」説も気になるので②もです。
て、アンケートじゃないですね(-_-;)
ああ、でも気になる~っ!

| rikushi | 2009/04/26 15:15 | URL |

男の子にもあるんでしょうかね、あれの日が...
荒れの日か?

| まさみ | 2009/04/26 16:27 | URL |

ありますねぇ。そういえば。
我が家の3匹中、末っ子のオス犬だけですが。
うちでは「具合の悪い日」と考えています。
以前、少し発熱した時がそうだったので。
具合が良くなったら元に戻ったように思いました。
だから「どっか本調子じゃないな」と本犬が感じた時に、他の犬から離れて「ほっておいて」となるのでは。
我が家ではそう解釈しています。
これをして「アレの日」としますか。

| mi-goro | 2009/04/26 17:20 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。ずっと 読み逃げでした。ごめんなさい。
あまりのユニークさに、いつも きなこ家にホームステイに行きたいね。と 友達と話してます。

ところで、我が家の 10歳になるオババなMD ですが、普段は
究極の甘ったれで、我がままで可愛いんですけどね、
年に何度か 引きこもりますよ。
常に家族(私と夫)と一緒の生活なのに、私達が1階のリビングにいても2階に上がったきり
戻ってこない。かといって、連れてくると迷惑そうな顔してまた 自分で2階に。。。。
もしくは 何度の奥のほうで 黒い塊となって 思わず上に荷物置いちゃいそうになります。
長いと1週間くらい、短くても 2日くらいは引きこもりますね。
原因も何もわからないけれど、とりあえず10年無事に生きてるので 今は
あ またヒッキーの時期ね。と 放置です。
でも いったいなんなんでしょうね。
1度腹割って話してみたいものです。

| ウランのママ | 2009/04/26 17:38 | URL |

こんにちは。

そうか!お犬さんにもそんな事があるんだ・・・
人間でも時々変わった行動をして、
少しおかしいんじゃないか?と思うと
次の日には、そんな事忘れたように元気いっぱい!
という連中がいます。
家の子供達ですが・・・。お犬さんにも
同じような事があっても
おかしくはないんでしょう。

また遊びにきてください。
応援ぽち!

| しょうちゃん | 2009/04/26 17:54 | URL | ≫ EDIT

何なんでしょうね。結構あるんですね。犬の本能が騒ぐときとかが。
我が家の外犬(ミックス)は普段は愛想がいいですが、拗ねたような、元気のない時がたまにあります。あくる日は元通りですけど。単に拗ねてるだけかもしれませんが。
それと、たまに、通る猫も散歩の犬もいないのにやたらと何かに向かって吠える時があります。狐、狸の類とは違う何かに。その時は「出てるね。」と理解してます。

| タイソンママ | 2009/04/26 18:02 | URL |

中の人が一服したい、で大爆笑。

ウチは♀ゴルですが、ないですねぇ・・・
つねにテンション高めキープ、って感じです。
えぶりでぃ・えぶりたいむウハウハ。
もう5歳なんだから少し落ち着いてほしいものです。

| べね | 2009/04/26 18:27 | URL |

昔実家にいた猫(MIXのメス)が同じようなことをしておりました。
なぜか物置の片隅でじーっとひきこもり
普段はうっとおしいくらい「ワタクシを見て、構って、撫で倒して」という性格なのに

多分本人的には何かあったんでしょうねー

| mike | 2009/04/26 19:55 | URL |

あれの日?

男の子のあれの日って・・・

応援ポチ!

| ★愛犬のしつけ10の約束! | 2009/04/26 20:11 | URL | ≫ EDIT

あれ それ どれ

うちの雑種(10歳)は、ひきこもりはしませんが、雷などにビクビクして 小さな隅っこに いったり 隠れたがったりします。


そして 雷以外は 夏の日に、 隅っこに行く時があります。
私に聞こえない“蚊”を察知しているようです。

何かに怯えている行動とは考えられないでしょうか?

| ゆ | 2009/04/26 20:45 | URL |

うちの子はラブの14歳男の子ですが、昨年大病を患ってからそんな行動をおこすようになりました。
庭の隅っこでじっと遠くを見つめ呼んでも聞こえないふり・・・。
こんな時言葉が通じたらと本気で想いました。
わんこは繊細な子が多いみたいですから、なにかしら感じるものがあるのかもしれませんね。
でもいったい何を想っての行動なのか私も知りたいです。

| ちゃまま | 2009/04/26 20:47 | URL |

あります

8歳の柴ワンコと暮らしてます。
普段からモナカ君のように満面の笑顔ではないですが、一応愛想あり。
しかし、その時がきたら仏頂面で、呼んでも迷惑そうです。
何でしょうね~一年に一回ぐらいですが

| hana | 2009/04/26 21:43 | URL |

      |:|_______,| | |
      |:|______ヽ| |
======|:|ー‐――――┬ | |
.@*◎ |:|   ∩ ∩ 、 | | |
 ※※ |:|.   (・(ェ)・` )    < ヒキコーモリ クマ
 ※※ |:|  O^ソ⌒とヽ. | | |  ほっといてクマ
 ※※ |:|―(_(_ノ、_ソ.,| | | 
 ※※ |:|          \| |

| クマゴロー | 2009/04/26 22:00 | URL |

あー、気になります。
「気まぐれが前提の猫」派なので、普段愛想のいいワンコがそういう行動をとるのがものすごく気になります。
なぜなの?
実家の猫も夜中に何もない空間をしばし見つめていたりします。
虫でもいるかと目線を追って見たりしますが何もなく、人間には見えない何かが見えるのかとちょっと寒くなったりします。
これとはちょっと違いますね。

| ねこまんま | 2009/04/26 22:21 | URL |

モナカくん、なにか思うところがあるのでしょう。
人間だって時には孤独になって考え事をしたいと思う瞬間がありますからねえ。

モナカくんの中の人がちょっと一服したい

これしかないっすね。
きっと「あー、なんかやってらんねえなあ、チクショー!」なんて、つぶやきながら、ガード下で酒をちびちびやってるオッサンの気持ちなんですよ。


モナカ課長!たまには一緒に一杯どうっすか?


| まめこっち | 2009/04/26 22:59 | URL | ≫ EDIT

モナカ君にあって アイス君にはないっていうから モナカ君だけに 何かがきこえるのでしょうか。猟犬とレース犬の違い? 
うちのダックス(いちお猟犬の末裔)は 春先は 二匹とも 庭に出ると なかなか 戻らず 見に行くと 必ず同じ木の下を見張ってます。 たぶん何か小動物がその時期 そこで子育てか何かしてるのが 気になるのかな・・・と思ってます。 
ただ真実はわからないし、家の中では プリチーなペット犬だけど 小動物の子どもでも 出てきたら 何しちゃうのかなと 想像すると 恐ろしいです。

| sakura | 2009/04/26 23:34 | URL |

へ~結構同じ様なワンコさんいらっさるんですね。
うちは、モナカ君と同じく宇宙一可愛いボンですが、全くそんなのないです。
雨の降る前は、挙動不審になりますが、雷が嫌いなだけですし。

そんな暗い所にひきこもっちゃうんですか。
中の人ですか。
外の人かもしれないですね。

あ、遠吠えの寝言はビビリます。

| zephyrmama | 2009/04/27 00:45 | URL | ≫ EDIT

 ・・・中の人が松ケンでありますように。


 うちで昔飼ってたビーグルは、
 ほんと単純だったなぁ・・・

 いつもエサのことだけ考えてて、
 いつも庭を掘って、
 いつも吠えて、
 いつも散歩に行きたがっていたっけ。

 モナカくん、高尚なのね。深いのね。

| タガメ | 2009/04/27 02:59 | URL | ≫ EDIT

                ∩___∩
おめーの居場所は    | ノ      ヽ (一週間目のエ○業者)
ココにゃあ無えクマ!  / uu(゚ )(゚) ヽ 
  ∩_∩         |  ////( _●_)ミ
  | ノ  ヽ     (   彡、    |∪| l  うぎゃあああああ~~~~~
  / -▼-▼)      (  )ヽ   ヽノ /
  |  ( _●_)ミ. __ジューッ()/´ ヽ▽r ̄
 彡  |ω| r / _)====*尻!ヽ、 ∥)   
  ヽ ;ヽノ./V /  ジューッヽ、   ヽヽ
  /´ヽ、人_/       と二_ノ_ノ
  r ヽ、 )              ∥| ∥| ピョヨヨーン
  ヽ、 ;ヽヽ          ∥| ∥|
  と二ノ_ノ 

| ヨメ!朝のゴミ捨ての時間クマ | 2009/04/27 08:01 | URL |

おお、クマさん早ーい!!

ウチの犬の皆さんは、単純なのか、
ごはんと散歩と遊ぶ事しか考えていない風なんですけれど、
姫ちゃん(猫)が、たまに変ですよ。

いつもは入ろうともしない、段ボールハウスに入ったり、
覗き込んでも、目も合わせてくれなかったり、
どこか1点(空中)をジッと見つめていたり。
最初は、発情期のせいかな?とも思っていたのですけれど、
避妊手術後にも、この行動が見られたので…

やっぱり、中の人が休みたかったのでしょうか(笑)

| Chiho | 2009/04/27 09:54 | URL | ≫ EDIT

逆の行動になるのですが、ラブラドール(♀11歳)は、年に数回、ひっつき虫になって、家中、どこにいても足元から離れない時があります。
普段、人間は2階の寝室で、犬は1階で寝ているのですが、人間が寝た後も、階段の下でふんふんくんくん泣いて、仕方ないので、人間のベッドで一緒に寝かせます。
うちでは「さみしい病」と言ってますが。
体調が悪いということではなさそうなので、なんとなく、不安になったりするのかな?いやな夢でも見たのかな?と解釈しています。

| あき | 2009/04/27 09:59 | URL | ≫ EDIT

うちのまふぃん(ネコ。♂)もあるなぁ、こんなことが。
異様に外に出たがります、出しませんけど。

やっぱり、アレではないかと。。。

| Bluey | 2009/04/27 10:44 | URL |

犬用充電器

はじめまして、かな?

あります、あります。
まさにうちも昨日がその日でした!
1年に2回か3回あります。

5歳の黒ちわわ♀です。

うちは、『あれ?どこ行った・・・?』ってときは洗濯機の前、またはバスルームのマットの上にいます。抱っこしてリビングに連れ戻しますが、気付くとまた元の場所に。。。また連れ戻そうとすると『空気読めよ・・・』と言われてしまい、そのまま放っておくと、3時間くらいで、いつもの調子か更にパワーアップして帰ってきます。

うちでは、洗濯機かバスルームにちわわ用充電器があるのではないかと思っています。

| 花子@シンガポール | 2009/04/27 10:45 | URL |

花子@シンガポールさんの意見に納得♪犬充電器か~(□□ヘ) ナルホド

| 青森りんご | 2009/04/27 11:48 | URL |

もしや、きなこ家の近くに女の子(犬)はいませんか?
年に1、2回とは、わんちゃんのシーズン(女子の日)では?
かなり遠くからでも分かるらしく、気にする男の子は
食欲が落ちたり、元気がなく鼻をならしたりしますよ~
去勢してない子に多いみたいですけど・・・

| ちはる | 2009/04/27 12:39 | URL |

うちはチワワなんですが、いつも夜の7時を過ぎれば爆睡してしまう子なんですが、年に数回、真夜中まで起きていて外に出せと暴れるときがあります。
わたしはけっこう本気で満月の夜になるんだと思っていて、確かにそういわれると、お月様がまんまるで雨の降っていない夜っていう条件が揃っているとなりやすいような。
そんな夜は、抱っこしてしばらく外にだしてやります。一心不乱に夜空をみあげてますねえ、知らんうちに寝てたりしますが。「ねてるんかい!」と言って家に戻りますw
うちの家の者は「月をまんじゅうかなんかと思ってんじゃねえのか」と笑っています。そうかも。

| のあ | 2009/04/27 13:43 | URL |

私も、メスの発情期に合わせて不安定になってるのではと思いました。
春と秋の2回なんですよね、犬の発情期。
こちらでも猫の発情&喧嘩の声がよく聞こえます。
今はそちらは秋の入り口。
メスの発情の匂いでナーバスになってるってあるかもです。
外に出たがるというので連想してみましたがどうでしょう…?
そう考えると地球の生物なんだな~と思ったり。
人間も月に影響されてますし…。

中の人…神木隆之介くんとかいいな~(妄想中)

| ぴっぴ | 2009/04/27 13:57 | URL | ≫ EDIT

いつも楽しく読んでいます。
家の猫はおばあさんなので、そんな事はもうありません。
実家のキャバはいつもはニコニコで、ご飯命のワンコなのに、月いち位で朝からご飯はいらない、さわらないでと言う態度で、どこか具合が悪いんじゃないかと心配しています。が、翌日には普通に戻ります。 
昔、高見恭子が猫は人が見ていない時、ファスナーを開けて毛皮をぬぎ、ああ疲れたと言って一服していると言っていましたよ。犬もきっとそうですよ。

| すずちゃこ | 2009/04/27 16:06 | URL |

みなさま、たくさんのコメントありがとうございました。
けっこう多いですね~、同じような犬。
でもみなさん放っておくと元通りになるそうなんで
別に何か重大な病気が隠されているとか
そういうわけでもなさそうで安心しました。

しかし原因のほうはさっぱり分からず
ますます「中の人」説が強くなってきました。
でも個人的には花子@シンガポールさんによる充電器説も否めない。(^^;)

でもmi-goroさんのおっしゃるように
本犬が「なんか本調子じゃない」と感じている時に
ちょっと静かにしていたい、というのが本当のところっぽいですね。

そしてそんな時そっとしておけずに
「モナカくん!ど~したの大丈夫!!??」
・・・と大騒ぎするのは過保護なオットです。
放っとけっつーの。ヾ(`◇´)ノ彡☆

しかもベッドの中から口だけですからね~。
寒い中外に連れてくのはあたしなのにね~。
イイ気なもんですよね~。(ぷんぷん)


================================


>コットンさん
やっぱりそうなんですかね~。
でも何かの兆候とかではなさそうなので安心しました。


>リコさん
そうそう!愛想悪くなるんですよね~!(爆)
ホントそういうところがまさにアレの日っぽい。


>mimosaさん
そっちですか!!!!
そっち来てますかね。社長ですかね。


>iwaさん
寂しいんですね。(笑)
そんなことは一度もないのでちょっとうらやましいかも。


>きょんちゃんさん
犬なりにね~。考えてるんですかね~。
「人生このまま終わっていいのか!」とかね~。


>りいさん
本棚て!!!!うわ~超かわいい~♪
拗ねてるところ申し訳ないけどかわい~。


>ドリさん
哲学的ですねえ・・・・
微動だにしないなんてすごい!モナカも見習うべき。


>rikushiさん
やっぱデリケートかどうかですね。(笑)
きっとそうです。


>まさみさん
そっか、荒れの日だ!


>mi-goroさん
そうなんです、まさに「本調子じゃない」っぽいです!
でも1匹だけなんて、やっぱり犬によって違うんですねえ。


>ウランのママさん
ホント腹割ってみたいですね~!(笑)
私もモナカの背中のジッパー開けたくなります。


>しょうちゃんさん
ま、人間のコドモの場合は
話せるのでまだラクでしょうね。


>タイソンママさん
そういえばモナカも時々、社長の遺影と遺灰を
じぃ~っと眺めてることがあります。。。


>べねさん
私も5才ぐらいになったらちょっと落ち着くかと思ったんですが
8才でもまだまだコレなんで、たぶん一生ムリでしょう。。。


>mikeさん
なんかネコってもともとそんな感じっていう
イメージがあるんですけどね~、私は。


>愛犬さん
ありがとうございます。


>ゆさん
モナカは雷も花火もなにもかも平気だし、
そういえば「怯える」ということがないですねえ(バカか?)


>ちゃままさん
やっぱ繊細なコがなるんですね~、そうだそうだ。
きっとそうだよアイスくん。


>hanaさん
そう!愛想悪くなりますよねっ!!!!
仏頂面。ホント迷惑そう。ひどい。


>クマくん
ま~クマくんはいつもそんな感じだろうが。


>ねこまんまさん
ネコと赤ちゃんは「見える」って言いますよね。
どっちも飼った(?)ことないのでわかんないですけど。


>まめこっちさん
やっぱり茂みの中でジッパー開けてますね、中の人。
あ~もう今火点けるとこだったのにぃ!的な。


>sakuraさん
でもグレイハウンドも猟犬ですからねえ、元は。
レトのほうがずっとやさしいですけどね~。


>zephyrmamaさん
あと、寝てるのにシッポ振ったりしませんか?
もうめちゃめちゃかわいい。楽しい夢見てるんだろうな~。


>タガメさん
いつも庭掘って吠えて散歩に行きたがってる犬は
ちょっと切ないっすよ~。


>Chihoさん
やっぱ中の人にも労働基準法とかあるんでしょうからね。
あんまり続くとストとか起こすんでしょうね。


>あきさん
や~ん、かわい~♪
そんなこと誰もしてくれません。悲しいわ。。。。


>Blueyさん
ネコにもあるんですね~。
アレの日が。。。


>花子@シンガポールさん
最高!充電器最高!!!
そっか、電池切れなんだ、そっかそっか。


>青森りんごさん
わたしも大納得。


>ちはるさん
う~ん、でもモナカは去勢済みだし
オスメス関係なくあるみたいなんですよね、コレ。


>のあさん
そうそう、モナカも寝ないんですよ、そういう時。
今度アレの日になったら月を確かめてみます!


>ぴっぴさん
でもモナカは去勢済みだし女の子もあるみたいなんで
やっぱり発情期とは関係ないのかという気がするんですけどね。


>すずちゃこさん
やっぱ開けてますかね。
タバコぐらい吸わせてあげよう、今度は。

| きなこ | 2009/04/27 18:29 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/948-0bba8ecd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT