☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヨメ、もっとやさぐれる



・・・・・・・・大変なことになりました。


犬たちがお泊まり中だというのに
なんと今日からオットが出張!


1日ズレてたらあたしゃひとりぼっちでした。
淋しくて夜の女に身を落としていたやもしれません。
ふ~、危ないあぶない。ヾ(´ε`;)ゝ


いいわ。
こうなったら野菜でも育てるわ。
野菜は裏切らないもんね。
すくすく育つがいいのよ。


0904163



そうそう、
車のブレーキランプ切れてたのよね。
替えなくちゃ。

あたし忙しいのよ。

淋しいとか言ってるヒマなんかありゃしないのよ。
そうなのよ。


え~と。

どうやって替えるのかしら。

マ、マニュアルを読めばいいのね。
そうね。



w(゜o゜)w


なんですって?


0904164


しかもネジで。

これってネジ2本で止まってんの?
あんたプラモデルですか?

先代の車は内側からパコッてはめればよかったのに。
あんなに簡単だったのに。
なんなのかしら、この車。


いいわよ、ここまで来たらやりますよ。
はずしますよ、ネジをね。

なんかはずしにくいけど
バキッて壊れそうだけど
がんばってはずしてみましたよ。

電球獲ったど~! ( ̄∇ ̄)/



・・・・・・あら。

なにかしらコレ?

どっからどう見ても、
そのへんのガソリンスタンドで売ってる電球と違いますけども?




あたしの手には負えないわ。┐(´-`)┌ 

販売店のお兄さんに頼もうっと。

電球替えるぐらいで持ち込むのは
いかにもバカ女みたいで気が進まなかったけど
これじゃあ仕方ないわ。


0904165




・・・・・もっ、戻せませんっ!!((((゜ロ゜屮)屮


カパッてはまりません、カパッて!

はははんばいてんのお兄さんいますぐなおしてください
いまもってゆくのでカパッてしてくださいカパッて!!!



・・・え?

明日っすか?
明日の朝9時っすか?

これから犬たち迎えにゆくのに?
時速100㎞で走るのに?



il||li _| ̄|○ il||li









とりあえずネジは止めてみたけどすき間だらけ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
途中で落ちないことを祈ります。






ちなみにオットがいたらうまく行ってたかというと
おそらく結果はまったく同じ。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 09:26 | comments:39 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

きなこさん・・・・かわゆすぎますv-238
あたしだったらたまの貴重な独り身生活とばかり存分に寝て昼ごろ起きて、起きたそばから飲酒して、ダメ生活を満喫するというのに、一人でさみしいなんて、かわいい~!
しかもその寂しさを紛らわす為に園芸したり、車のタマ交換してみてうまくできないドジッ子ぷり。
も~!!萌え要素バンバンですよ!!
朝からおやじのようにニヤニヤさせて頂きました♪

| ひろこ | 2009/04/16 09:38 | URL | ≫ EDIT

う、うわあ…アイスくんじゃないですが『やべ~』ですね。
大丈夫だったでしょうか…。
でも、隙間があいていても、ネジが止まったなら大丈夫な気がします。
今ごろはモナカアイスくん達と過ごしているかな~。

それより、夜1人が寂しいってなんかいいですね~。
淋しくて手につかない…可愛いじゃないですか。
そんな奥さんに家にいて欲しい。
私ならチャンスとばかりに独りを満喫しちゃいます。
お野菜のネーミングがまた…。
ブロッコリーに嬢を付けるあたりがさすがです。
『くん』とか『ちゃん』だけじゃないんですよね。

| ぴっぴ | 2009/04/16 09:42 | URL | ≫ EDIT

もしかして電球が手に入っても「これ」戻せなかったんじゃないですか~?
そしたら やっぱり修理に出さないと駄目だったんじゃないですか~?
直す振りして壊しましたねv-391

| ごえもん | 2009/04/16 09:45 | URL |

ワンズがお泊りだったんですね。
もう再会されたんでしょうか?

「報・連・相」に受けてしまいました。
ヤングはわかるかしらん?

| ねこまんま | 2009/04/16 09:56 | URL |

大変!

明日の朝9時v-405
もう1日あるじゃないですか(^-^A

販売店のお兄さん、
同じようなお客様の対応に追われて…とか(^-^A
(面倒だからとサボリ?)

諦めてお迎えにって、時速100kmv-405
大丈夫ですか?(^-^A
振動で落ちたりしないかしら。。。(←心配性)

| ゆちゅみ | 2009/04/16 09:59 | URL | ≫ EDIT

落ちない事をいのります。
めっちゃ祈ります。

・・・ネジでとまってれば、余程大丈夫だと思いますけどね★

| ちゃみ | 2009/04/16 10:08 | URL |

モナカくんとアイスくんの兄弟愛というか絆とかが
更に深まってのご帰宅な気がしますよ

「兄ちゃんと一緒だから安心だぜ」 とか 
「僕も君と一緒だと心強いですよ」 とか
きっと思ってますよね

| kurumi | 2009/04/16 10:14 | URL |

修理なんてハナっからしてはいけません!
マハラジャたるもの、シモジモの仕事の機会をなくすことはしてはなりませぬ。
エアコンの外機が汚れてるのを発見したあたくしが悪かった。
ねじをはずしゃあいいわけね、と思ったあたくしがあもうございました。
ええ、そうです。
そのネジをばかにしてまわせなくしてしまったのはあたくし・・・。
オットよ、すまん・・・。

モナカ、アイスくん早く帰ってきてね。
おかーさん、さみしくてどうにかなってしまうよぉ。

| ははまめ | 2009/04/16 10:15 | URL |

ああぁ、わかります、わかります!
どうやってハマってんの?!なんで取れたの?!
てことありますよね~!

オットに任せても結果はウチも同じです。
器用と思いこんでる不器用なので、任せる前に自分で手を出してみます。
任せてるのはDVDのセットとタイヤ交換くらいです。

| りょちま | 2009/04/16 10:41 | URL | ≫ EDIT

やだどうしよう。
外し方が既にわかりませんわ。
ネジまわすの苦手だし。
あ、「電動」という文明の利器が我が家にもあったわ。・・使いこなせるかは謎やけど
電球とったきなこさん凄い!!(尊敬)

ところで、ポチ下のドラゴンさんがやってものくだりですが、
きなこさんの方が、ドラゴンさんよりDIYが得意なイメージ(勝手に)だいていたので、そうだろうな~って思いましたv-238

| まるもろ | 2009/04/16 10:51 | URL | ≫ EDIT

おはようございます。ゆーこです!
すばらしい!自分でやるところがすばらしい!
わたしなら即行車屋さん。
つうかしばらくほっとく?
めんどくさがりやです。
ダンナは男のくせに車にうといので・・・
また遊びにきてください。
応援ぽち!

| ゆーこ | 2009/04/16 10:52 | URL | ≫ EDIT

連日の小さなハプニング、
フェンスに付けたドクロさんの呪いでは???

| リアル渡鬼 | 2009/04/16 10:59 | URL |

いやいや・・・

落っこちないことを祈ります!

今度からは電球替えるぐらいとおっしゃらず、何か作業が発生するときは全て持ち込んでみられては。
なんてたってマダムきなこさまですからそのくらい当然ってみんなきっと思われます、大丈夫です。^^

私夫婦は完璧にシモジモの部類ですので、つい自分で何でもやってしまいます。
クルマいじりも。

スイッチ(暗くて見えにくかったので)の近くにLED証明を取り付けようとしてスイッチを大破させてしまったのは我々です。
予想以上に結構複雑な作りしてますよね・・・orz

| Mami | 2009/04/16 11:00 | URL |

ブレーキランプの交換、自分でなさるなんてすげ~かっこいい!
アタシはタイヤ交換まででいっぱいいっぱいです。

カバーはネジ止めされてれば、100kmで走ったくらいなら大丈夫ですよ~。
昔乗ってたクルマをちょっとぶつけて、ウインカランプがもげた時、
車検がくる2ヶ月くらいの間、透明の粘着テープでくっつけて
高速ブイブイ走ってました。
雨に弱かったので、1回だけ走っている最中にバコってはずれましたけど(笑)
イナカだからいいようなものの(ホントはダメだけど!)
都会だったら一発でoutでしょうね~。

| meimei | 2009/04/16 11:11 | URL | ≫ EDIT

途中で落ちないことを祈ります!!
そして、自分で交換されるということに相当
びっくりしました!!
スゴイ!

| HARUママ♪ | 2009/04/16 11:27 | URL | ≫ EDIT

きなこ姐さん・・・・
朝っぱらからお疲れ様です・・・・
無事カバーをなくさず帰還されることをお祈り申し上げます・・・・
ま、アイスもなかくんが帰還されれば、もう、姐さんハシャイじゃって、そんなことすら覚えていらっさらないかもしれませんがね・・・


人間、慣れないことをするもんじゃあありませんな。
マハラジャはマハラジャらしく、どーんと構えていればよろしくってよ、よろしくってよ・・・


わたくし、先日コートの背中にかぎ裂きをつくり、自分で繕いましたが、あまりにみっともないので全部糸を抜き去りました・・・・
ただいまプロの手にかかっております・・・

| まめこっち | 2009/04/16 11:37 | URL | ≫ EDIT

やっちまいましたね

車によりますよね~内側からパカッと外して、豆粒電球変えればすむかと思ったら違う!今の車は違う!

経験しました。

持っていくのちょっと恥ずかしかったです(〃д〃)
きなこさんの車無事になおりましたでしょうか?

| hana | 2009/04/16 11:46 | URL |

車のランプ交換って、本当に面倒にできてますよね(-_-メ)
私の軽自動車、フロントランプを取り替えるために、何本ものネジを外して固定している部品をずらさねばなりません…自動車業界が整備料を稼ぐための陰謀だと思っています(笑)

モナカくん達に早く戻って来てもらわないと!!
きなこさんがいつもの『dekiパワー』を発揮できないわ!!ε≡ヘ(;>◇<)ノ タイヘンダー

| 青森りんご | 2009/04/16 12:29 | URL |

そういう時は必殺ガムテ留めですね( ̄ー ̄)雨さえしのげばだいじょぶだいじょぶ☆

| キーラママ | 2009/04/16 12:58 | URL |

おお、セーフでしたね。
1泊にしてOKでしたね~。

しかし昨日に引き続き、
きなこさんを襲う数々の災難・・・。
今日の占いは?

いや、当たってないか・・・。

| rikushi | 2009/04/16 14:24 | URL |

…というか、落とさないかとヒヤヒヤしながら走るよりも最初からはめずに走ったほうがいいかと思いますが…少なくともアメリカだったら片方くらいカバーが外れていても、別に誰も気にしないと思う…NZはいかがですか?

日本ではガソリンスタンドのおにーちゃんが、ブレーキランプ切れてますよ、換えますか?と聞いてくれます。ありがたいです。

| Susie | 2009/04/16 15:02 | URL |

おぉー、エライこっちゃ。
ガムテで留めたいところですが、後(痕)がね…。
無事往復出来ることをお祈り申し上げます。
ってか、もう帰宅されてますよね。
お疲れ様でした。

| ぎんはな | 2009/04/16 20:25 | URL |

うちの旦那はDIY的なことが得意で、車のあれこれも
大体は自分でこなします(車屋さんじゃないけど)。
先日もETCを2台分取り付け、工賃を浮かしてくれました!
でも、「俺って、スゲ~(`´)」とあまりにも自分に酔いしれるので
私に「車屋さんの仕事が減っちゃうわよ!」と言われるのです(^_^;)

きなこさんがこれ以上やさぐれないうちに
もなか&アイスくんに会わねば!!!

| rasta-mom | 2009/04/16 21:58 | URL | ≫ EDIT

ブレーキランプって自分で交換していいもんなんですね^^;
そういうのはやってはいけないものだと思い込んでました(笑)車なんて・・・何か1つ失敗したら
大変ーなことになると思って・・・
そしてきなこさんは大変なこと3歩手前くらいの事になりましたね( ̄m ̄)
無事、取れずにお迎えにいってこれましたでしょうか~?

| mimosa | 2009/04/16 22:30 | URL | ≫ EDIT

さすが、NZ。とりあえずは自分でやってみるなりDIY精神。しかし、マハラジャきなこさん、自分でするとした場合、かかる手間と時間給考えたら、元から頼んだ方がよござんす。

とかくトラブルちゅうもんは大黒柱おらんときにやって来るもんでっせ!後はつつがなく…祈っておりますにゃ。

| タイソンママ | 2009/04/16 22:39 | URL |

モナカくん! アイスくん!
早くおうちに帰ってきてあげて~~!
ママが大変な目にあってますよぉぉ~。。。
これ以上やさぐれないうちに慰めてあげてください。

ウチの車、前に給油したときにキャップを付け忘れられました。
応急処置でガムテープでふたしてそろそろと走って
部品のおいてある店に駆け込みましたが
めっちゃ怖かったです!

| らるまま | 2009/04/16 22:58 | URL | ≫ EDIT

だいじょうぶ、おっこちないおっこちない。
わたし、車の屋根にお弁当乗っけたまま、20kmくらい走りましたモン。なんですれ違う車が笑ってるのか、わからなく、後からくやしかったけど。けっこう大丈夫なもんです。
それにしても・・・1人を楽しめばいいのに。もったいない。こんな時こそ、エステとか?・・・まじめなんですね。反対にそこがうらやましかったりして。自分にはそんな真面目さがないモン。

| tomokami | 2009/04/16 23:26 | URL |

ちゃんと時速100kmでも平気だったんですか?
マニュアルに電球の形状は載ってたんじゃ?って思ってみたり。
わたくし、きなこ姐さんの助言通りお酒でやさぐれ解消を試みました!
酒飲んでくだまいてやさぐれ感アップ↑酒が足りなかったかちら?

| さや | 2009/04/16 23:27 | URL |

   ∩_ヽヽ∩ 
   | ノ  ヽ, 、ノuヽ 
  / u ○   ○ |    //ヽ 
  | u  (__●_)_ / /  | きうぃーーー
 彡、  \ ∪/|r'`    { 〔 ̄() 緊急避難するクマ~~~~ぁ
/ __.  ヽノ |.__ {  ~~〕 やさぐれキナコが暴れてるクマ
(___)    Е)    \\_/  
 |       /|~|       ̄   
 |  /\ \   
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

| クマゴロー | 2009/04/17 00:06 | URL |

こんにちは。

くっ、車の部品って自分で換えれちゃうんですか?!ワイパーは換えた事あるけど、電気系統は怖くってさわれましぇん。dameですかね?

| コットン | 2009/04/17 00:07 | URL |

きなこさんって車のランプも自力で交換できるんですか!
ひゃあ すごいです。
無事新しいランプがついているといいなあ

| mike | 2009/04/17 06:35 | URL |

カバーが外れずに無事にモナカくんとアイスくんのお迎えが済んでいると信じています。
ずっ~と昔免許を取るとき自動車教習場ではタイヤ交換のやり方を教えてもらいましたが今はどうなんでしょうね。
マハラジャのきなこさんがランプの交換なんてしなくてもいいのです。販売店のお兄さんにすべてお任せしてください。

| ちゃまま | 2009/04/17 08:19 | URL |

「サイドミラーを仕舞うスイッチはどこ~!?」
と、テンパってはマニュアルを引っ張り出している私には、
自分で部品を替えようと思うだけでスゴいです。

きなこさん、もう全てを販売店のお兄ちゃんに任せましょうよ。
マハラジャが、シモジモの仕事を奪っちゃいけませんわ。

| Chiho | 2009/04/17 08:50 | URL | ≫ EDIT

皆さんと同じでブレーキランプはプロに変えてもらうもんだと思ってました。
やればできるんですね!
やろうと思うことが大事なんですね!
でも、やろうと思ってもできないことってありますよね?

私も外せても嵌められないものがよくあります。
外すのは力技で何とかなる場合あり・・・

| さくひこ | 2009/04/17 09:20 | URL |

やはりdeki嫁きなこさんだわ・・!

プッ♪
面白い!!きなこさんって何かかわいいな~^^
料理がメチャ上手な人はそれだけで◎十分ですよ~
手料理は人を作るが座右の銘な私ですから、
料理上手ってだけで“嫁に欲しい”と切望(♀だけど)^^;
周りを見ても料理上手は何事も器用にこなすんですよ・・・うらほましい位に!!
元にはめる事が出来たんですから、スゴイです。
私だったら元にはめる事すら出来ずに呆然→泣く(うう、出来ねえよ)→怒る(はめにくいんだよ!!)→やさぐれる(てやんでい!こんなのできっかよ!!)・・・だな・・・(^^;

| えりママ♪ | 2009/04/17 10:28 | URL | ≫ EDIT

車が直っておうちに帰れば、今日は、モナカアイス兄弟のお出迎えでしょうか。
いないと寂しいですよねぇ。
夫がいないのとどっちが寂しいかってのは、聞くだけ野暮なんでしょうか?(笑)

| ちよ | 2009/04/17 13:25 | URL |

ハレだかアメだか知らんが
ここはオマイの来るとこじゃねぇクマ
焼きいれてやるから、とっとと失せろクマ

  ∩_∩
  | ノ   ヽ     (   )___∩   
  / ;-▼-▼      (  ) エ〇業者ヽ
    ( _●_)ミ. _ジューッ( )u ―  ―ヽ 
彡、  |∪| r / _)====* ////( _●_)ミ ぎゃぁぁぁぁぁx~~~~~
  ヽ ヽノ./V /    彡、ジューッ |∪| l   
  /´ヽ、人_/     ヽ■   ヽノ /  
  r  、 )        /´  ヽ r ̄   
 ヽ   ;ヽヽ       r  ヽ、  )
  と二ノ_ノ       ヽ、 ▲ヽヽ
              と二_ノ_ノ

| ヨメ 朝のゴミ捨ての時間クマ  ソージするクマ | 2009/04/18 11:39 | URL |

クマゴローさん、
今日もパトロールお疲れ様です。
変なコメントは、
クマゴローさんが一掃ざんすね。

ランプのカバー、
まだちゃんとはまってますでしょうか。
走っている間に消えていないことを、
心からお祈りいたしマッスル。

| タガメ | 2009/04/18 11:50 | URL | ≫ EDIT

えぇ~っ!?
ブレーキランプって自分で替えるもんじゃないんですかぁ~!?

・・・ていうかね、あたし日本で運転してなかったんで
なんかこういうの普通だと思っちゃってるんですよね。
(でもタイヤ交換はしたことないっす。)

今までの車はみんな簡単に交換できるしくみだったんで
みんなそんなもんかと思ってたんですよ・・・・
電球もガソリンスタンドで数ドルで買えたんですけどね。

しかもマニュアルに「交換のしかた」とか書いてあるってことは
自分でできるってことじゃないですか~。
できないんだったら「販売店にお尋ねください」的なことをね
書いとけっつーんですよ、ねえ奥さん。

しかもなんと、電球自体が25ドルぐらいしました!!!
そこに工賃が25ドルぐらいかかり、さらに税金などで
トータル70ドル近くかかりましたよ、電球替えるだけで!!!
よっぽど見学して手順を覚えようかと思いました。



================================


>ひろこさん
も、萌えますか?
やん、あたしってもしかしてツンデレ?


>ぴっぴさん
淋しいですよ~、だって1人だし。
誰も話す人いないし・・・(悲)


>ごえもんさん
はまりましたよ!さすがお兄ちゃんですね!
なんか壊しそうでバキッとはめられなかったんすよ。


>ねこまんまさん
やっぱ社会人としてね、
重要ですからね、報・連・相は。


>ゆちゅみさん
なんかもう、時々車停めてネジ締めてましたよ。
なにしてるんだって思われたでしょうね、きっと。


>ちゃみさん
お祈りありがとうございます。
おかげさまで無事でした。


>kurumiさん
いやホントに、なんか密接になってる感じですよ。
相当あそんでたみたいです、2匹で。


>ははまめさん
あたし分解とか組立とか大好きなんですよね~。
今中学生まで戻れたら工学部を目指すのになあ。


>りょちまさん
すごいじゃないですか!DVDセットできるなんて!
うちはダメです。早送りも心許ないです。


>まるもろさん
ネジまわすの得意ですよ~。
電動もあるんですけど、なんか手仕事にこだわりたい。(なんだそれ?)


>ゆーこさん
絶対イヤなんです!電球が切れた状態が!
家の電球もすぐ替えたい即替えたいタイプ。


>リアル渡鬼さん
そっ、そうだったのか!
やべ~やべ~。


>Mamiさん
ほんとにものすっごく上客なんですよ、あたし。
すぐ持ち込んでて恥ずかしいんです。


>meimeiさん
タ、タイヤ交換のほうがよっぽど大仕事じゃないですか!
あたしゃそんな経験ありません。


>HARUママ♪さん
この程度で持ち込んでは恥ずかしい
・・・とか思っちゃったんですよね。


>まめこっちさん
なんでも自分でやりたガールなんですよ。
貧乏性ですな。


>hanaさん
そうそう、前の車はカセット式だったんですよ。
あっちのほうが断然便利なのに!!!


>青森りんごさん
ブレーキランプとかってけっこう頻繁に切れません?
今後そのたびに持ち込むのかと思うと。。。


>キーラママさん
な、なんとかなりました・・・


>rikushiさん
しまった!占い見なかった!!!
それが原因か!?


>Susieさん
このカバー自体に電球がはめこんであって
コードでつながってるんので、はめずには走れないのです。


>ぎんはなさん
な、なんとか無事帰ってまいりました。
ほんと人騒がせな車だわ。


>rasta-momさん
いいな~、そういうのが正しい男子ですよ。
どうしてうちは父もオットもダメなんだろう。。。


>mimosaさん
なんかNZにいるとなんでも自分でやらなきゃ!
って思っちゃうんですよね~。


>タイソンママさん
しっかし高かったですよ!!!
願わくば次回は自分でやりたい。


>らるままさん
あたしも、いつかやるんじゃないかと不安です。
今の車はキャップがぶらさがるようになってるので安心。


>tomokamiさん
いや~、そういう問題ではなくて。


>さやさん
電球はたしかに書いてありましたけどね、絵はなかったんで
フツーに売ってるものかと思うじゃないですか!ねえ。


>クマくん
こらクマー、酒持ってこい~!!!


>コットンさん
電気系統って、「電球」っすよ。(笑)
家の電球と一緒っすよ。


>mikeさん
ブレーキランプ替えるぐらいは普通だと思ってたんですけど
なんかNZだからなんですかねえ。。。


>ちゃままさん
タイヤ交換なんて、今まで一回もやったことないです。
ていうかそんな状況になったことがない。


>Chihoさん
あたし、マニュアルとか大好きなんですよ。
カタログと並んで好きな書物。


>さくひこさん
ほえ~、そうなんですね。
ブレーキランプって自分で替えるもんじゃないんですね。。。


>えりママ♪さん
料理はできますけど掃除は苦手です。
あと洗濯は好きですけど畳むのは嫌いです。


>ちよさん
犬がいないと淋しい。
オットがいないとつまんない。


>クマくん
すまんすまん、ゴミ溜まってましたな。


>タガメさん
おかげさまで無事に交換終了しました。
もう怖いモノなしです。

| きなこ | 2009/04/18 15:20 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/936-2750f0e5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT