☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

コトの真相



すみませんすみません。 <(_ _)>

何をどこから書けばいいかな~と
悩んでたら遅くなっちゃいました。

え~と。
かれこれ5日ほど前のことなんですけど。
そう、先週の木曜日。

なんと!

アイスが噛まれたんですよ。
犬にね。 (←念のため)

噛まれたのは12時すぎだったので
急いで獣医さんに連れて行き
止血と圧迫をしながら、しばらく様子をみてもらい
7時頃になってようやく帰ってきた時の写真です。
(だからだいぶマシ)


0904073


とにかくジャンジャン出血して
わたしの手もジーンズも血まみれ!
そして噛んだ犬は白かったのに
アイスの血で真っ赤に染まる
・・・というスプラッターな感じだったので
実はもっとひどい傷を覚悟していたんですが
どうやらキレイに(?)ガブッと噛まれただけだったもよう。

麻酔をかけたり縫ったりすることなく
抗生物質と痛み止めだけで済んだのが不幸中の幸いです。
グレイハウンドって麻酔のリスクが高いそうなので
ほんとによかった。

反対側から見ると、こんな感じでした。


0904074


頬の両側に歯の跡があるんで
下からガッツリ噛まれたんでしょう。
(あまりの驚きによく覚えていない)


獣医さんに「ペリカンみたいね~♪」
・・・と笑われたアゴの下のタルタル部分は
どうやらリンパ液が溜まっていたようで
触っても別に痛くはなかったみたいです。

いざとなったらグレイハウンドにも
こんなタルタルが表れるんですねえ。
うまくできてるなあ。

ここ、溜まってるのが血だったら
ちょっと大変だったらしいんですけど
そうじゃなくてまたラッキー。

リンパ腺マッサージをしてあげるといいそうで
毎日少しずつやっていたところ
みるみる治まっていきました。

0904075

0904076

動物の回復力ってすごいです。

今日なんかもう、赤みもひいてすっかり普通。

0904077


ツンツン、と2つ付いているのが歯の跡です。

なんか見たことあるなぁと思ったら
ドラキュラでしたね。

アレってほんとだったんだな~、と
妙なところで感心。

ま、今だからそんなこと言えるわけですけども。


0904078


相手はNZでも危険犬種とされている系の犬だったので
噛まれどころが悪かったらアウトでした。
ほんとにラッキーだったね、と獣医さんでも言われたほど。
(ちなみに相手の犬は無傷でした。)


それにしても、噛まれた時もその後も
アイスは「キャン」とも声を出さずに
ひたすら血を流しながらも普通に立ってたので
ターミネーターっぽくてちょっと怖かったです。(^^;)

グレイハウンドは痛みに強く、忍耐強い
だから残念ながら実験などに使われる
・・・という話は聞いていたんですが
まさかこれほどとは。


とはいえ、アイスがこうして落ち着いていてくれたおかげで
わたしも冷静に獣医さんまで連れて行くことができたんですが
もし泣き叫ばれていたら、パニックになってたでしょうね・・・


0904079


とにかくすっかり治ってよかったよかった。 (*´ο`*)=3

歩けないような怪我をしたわけでもないし
食事制限もなかったので散歩なんかも普通にできたのがよかったです。

日曜日のBark in the Parkについては5㎞も歩くんで
いちおう獣医さんに相談したんですけど
「やだあの犬ペリカンみたい、ぷっ」
とか言われるのが気にならないならノープロブレム

・・・という、大変わかりやすいアドバイスをもらったので参加。

ていうか、もうわざわざ言わなければ気づかないぐらいに治ってましたしね。


というわけで、怪我のほうは大事にはいたらなかったのですが
わたしがちょっと心配したのは、メンタル面。

噛まれたことがきっかけでトラウマになったり
逆に攻撃的になったり、性格が変ってしまうことが
時々あるみたいなんでね、気になってました。

だからなるべく早くたくさんの犬に会わせたかったので
日曜日は参加できてよかったです。
で、今のところ影響はないみたいなんでひと安心。


さて、いったいなぜこんなことになったのか?
・・・という話は、また明日。







人気ブログランキング ←人気ブログランキング
すいませんねえ、長くて。(^^;)



↓ 今日の記事はこの下にもあります。
こっちのコメントもまだまだ受付中。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 17:38 | comments:75 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うわぁ、アイス君がそんなことに(@@:)!
ペリカン姿もすごいけど、
回復力も本当にすごいですね。
とにかく命に別状がなくて良かったです。
早くつづきが知りたい。

| 桃 | 2009/04/07 17:50 | URL | ≫ EDIT

くっきりとした2本の歯の痕。
ご心配でしたね。
でも、早い回復なによりでした。
我慢強い子って、とってもいじらしいです。
心の傷も全くない事祈っています。

| あゆむ | 2009/04/07 17:54 | URL | ≫ EDIT

びびび、びくーりしました!
待ってました!って飛びついたら
蹴りかえされた感じです(><;)

ペリカン部分が血だと思って息が止まりました。
リンパ液の方でよかった…。
にしてもすごい回復力。
くっきり歯型。
きなこさんもお疲れさまでした。
大変でしたね(--;)
大事に至らなくて(?)よかったです。
快方へ向かわれている様子、ひと安心ですね。
で、またまた放置プレイですか…。

モナカくんの独り言が気になるっ!


| ぴっぴ | 2009/04/07 18:15 | URL | ≫ EDIT

お大事に

ああっ!アイスくん、そんな痛いことに(ToT)

あんなに痛そうだったものが
こんなに回復してよかったです!
若さや生命力って素晴らしいです!

見える傷跡も心配ですが、
見えない傷跡も心配です。
いつものアイスくんでありますように(^-^)

| ゆちゅみ | 2009/04/07 18:17 | URL | ≫ EDIT

まさかこんな大変な事になっていたとは。
回復力もすごいですが、リンパ腺マッサージもすごい。
凛々しいお顔に戻ってよかった~。

噛まれた時、モナカくんはどうしたんでしょうか?

| こたつ猫 | 2009/04/07 18:21 | URL | ≫ EDIT

うわーん。うちのが噛まれてことも思い出して
えええー!( ̄□ ̄;)!!と驚きましたが
凄い凄いぞアイス君。
その自然治癒力と、そんな時でもクールなお顔。
素晴らしいです。
いやーでも、命に関わらなくって良かったー。

で、噛んだほうには、きなこさんが
噛み付いておいたんですよね??

| RINA | 2009/04/07 18:46 | URL | ≫ EDIT

よかったねぇ!
よかったねぇ!
あー、もう、ますますアイスくん、好きになってきたわー。
きなこさんもびっくりされたことでしょうが、早い回復でホントよかったですね。

| ねこまんま | 2009/04/07 18:51 | URL |

そんなひどいことになっていたなんて!!
階段から落ちたとか脚がつったとか言ってゴメンね、アイスくん。

命に別状がなくて本当によかったです。


もし仮にアイスくんが絡んだりしたとしても、
そんなにがっつり噛んじゃダメです…。
飼い主はしっかり制御してあげなきゃダメです。

大型犬、とくに危険と言われている犬を飼っているなら、過剰なくらい気を遣ってちょうどいいくらいです。
相手の飼い主さんは、アイスくんを危険な目に合わせたのと同じくらい、自分の犬を危険にさらしていることがわかっているんでしょうか…。

| mamalu | 2009/04/07 18:51 | URL |

大事に至らなくて、よかったですね。
うちの小僧は、二回りもでっかいラブラドールに喰らいつかれたときに反撃しちゃって大変でした。(そのあと、犬2頭とラブの飼い主と、3人(?)並べて説教したのはワタクシです><)
経験から行けば、犬より猫にやられる方が予後は質が悪いんですが、それにしても、場所もきわどいし、本当にこの程度でよかったですね。
アイス君の大物振りに脱帽です。

| ちよ | 2009/04/07 18:52 | URL |

アイス君、大怪我なのにターミネーターのように立ち尽くしていたなんて、けなげ過ぎる(><)
大事に至らなくてよかったですね。
でも、バナーのお兄ちゃんのつぶやきが・・・
とっても気になります。

| makimakimaki | 2009/04/07 19:03 | URL | ≫ EDIT

ああ、アイスくん、
大事に到らなくて本当によかった。
アイスくんはワタシのアイドルなんですから。
しかし本当に男の中の男ですね。
噛まれてもすくっと立っていたなんて。
非常時に強い男。
ああ、やはりワタシのアイドルです。
萌え~ですよ。

どうかトラウマにならず、
強くてやさしいアイスくんで
これからもいてください。

| lotta | 2009/04/07 19:14 | URL | ≫ EDIT

なんと!w(°0°)w
そんなことがおこっていたなんて。。
おなか冷え冷えとか言ってる場合じゃなかった!
ともあれ、大事に至らなくて良かったです。
昨日のお写真拝見する限りでは大丈夫そう。
トラウマにならないと良いですね。
しかも原因が気になりますー。

| さや | 2009/04/07 19:14 | URL |

さすが勝負の世界に生きてきたアイスくんですね!
漢と書いて男と読む!って感じです。
けなげに頑張ったね(><)!!!って思います。
大事にならず良かったです。引き続きトラウマにならないことを願いつつ、お兄ちゃまの言う「あんなことするから・・・」の「あんなこと」から上手にお勉強できたらいいですね・・・いやそこまでしなくていいから、無事でよかったです!

| かのこ | 2009/04/07 19:24 | URL |

おおお~~う、大事に至らなくて本当に本当に良かったです!o(>_<。)o
なんだろな~ははん♪気分で読んでたら傷は痛そうだわ、たぷたぷになっちゃうわで衝撃でした。
しかし驚異の回復力ですね。
元気よくワクワク顔でウォークできて良かったね~アイスくん!
で、何やらかしちゃったんでしょう?

| しーな | 2009/04/07 19:35 | URL |

読んでいくうちに、泣きそうになって、心臓ドキドキしてしまいましたよ。

大きなことにならなくて、良かった、良かった~ \( ̄▽ ̄)/
メンタル部分が何もないといいですね。

| 手負いの子ジカちゃん | 2009/04/07 19:41 | URL |

アイス君!!
おぉ……痛そうだ…。
だんだんと良くなってきてよかったですね。
最悪の事態にならずによかったです。

トラウマにならずに、元気なアイス君でいてくださいね。

| myumyu | 2009/04/07 20:32 | URL |

あんなにぽちぽち穴が開くほどの傷だったなんて…
アイスくん痛かったでしょうに。
いきなり喉元にがっぷり来るなんて、恐いですね。
大事に至らなくて本当によかったです。

| rokky | 2009/04/07 20:38 | URL |

びっくりしました、まさかこんな事になっているなんて。
私も拾い食いの結果ゲリPかな・・って。
ちょうど娘と「トライライト 初恋 見に行きたいね」って話しながら「つれもな」開いたらこんな記事だったから余計ショツクでした。
アイス君偉かったね、我慢して凛々しく立っていたなんて。



| ピューママ | 2009/04/07 21:08 | URL | ≫ EDIT

大変だったんですね、ビックリしたでしょ?怖かったでしょう??アイス君は強い子なんですねぇ、でもその分、心は心配。人間と同じですよね?でもでも治り早い!!凄いなぁ、あっという間に完治 アイス君、これからも頑張れ~

| マカロン | 2009/04/07 21:15 | URL |

私が留守をしている間に、きなこ家は大変なことになっていたんですねぇ...。
それにしても、“血を流しつつ普通に立っていた”。パールが足を10針位切った時、切った瞬間はそのショックに驚いてちょっと泣いてたけど、それもすぐに止まって、やはり出血止めを巻いた足のままで平気で山道を歩き出したことを思い出します。

痛みへの忍耐はあるのかもしれないけど、パールはどうも精神面で弱いみたいで2泊ケネルに預けたら、心労が祟ったらしく、昨日は一日反応の無い死んだような目つきで昏々と眠り続けていました。

やはり、勝負師と勝負知らずの差でしょね、これは。

| mini_robin | 2009/04/07 21:26 | URL |

下痢どころの騒ぎではなかったんですね!!

モナカ君が「ぷっ」と吹き出しておられるので
今となっては笑い話で済んだんだなって
次の記事を安心してお待ちしたいと存じます。
エラかったね。アイスくん。

それにしても
男子というものは、ハハを心配させるようにできているのでしょうか(^^;)
4月から転勤した先の隣が小学校なのですが
毎朝サッカーに興じる男子どもに笑いが止まりません。
動きが犬そのものです。
ウハウハしすぎてつんのめって頭から転ぶわ
全員蚊柱のようにボールに群がって走りまくるわ
一方ひと気のないゴールキーパーの少年はカメハメ波を出そうと必死だわ

なんかバカバカしすぎて元気出ます(-_-;)

| べね | 2009/04/07 21:34 | URL |

えらいこっちゃ・・でしたね。

でも アイス君 サムライでんな~。
超かっこええ!

傷も癒えてよかったです。
まさか・・のアクシデント。さぞかし驚かれたでしょうが 不幸中の幸い!

よかった よかった。(~~

|  オリバーのおかん | 2009/04/07 21:41 | URL |

めまいがしたっ。



あぁ、想像するだけでめまいがします。
大変でしたねぇ。
不幸中の幸いで、命取られずに良かったと思いますが
痛々しくてめまいがしました。

| まあさ | 2009/04/07 22:01 | URL |

アイスくん、痛かったでしょうに(;´д`)噛み痕が痛々しいですが、今は大丈夫とのことでひと安心です★ココロのケアは優しいモナカ兄ちゃんがいてくれるから大丈夫ですね(*^^*)

| キーラママ | 2009/04/07 22:03 | URL |

ご、ご、ご無事で何よりでしたっ!!!!
リンパ液たまって、牙の穴がくっきり開くほどの傷を負ったってのに、冷静なアイス氏・・・・
すごい・・・・すごすぎる・・・・
ただ者じゃねえ・・・・


これからはシッポモデルのオファーだけでなく、アクション映画のオファーが来てもおかしくないでしょう・・・・
賞総なめですよ、マジで。


しかし、ご無事でよかったワン。
心もご無事で・・・・

| まめこっち | 2009/04/07 22:06 | URL | ≫ EDIT

アイスく~ん!!
ガラスにぶつかったなんて言ってごめんね!!
痛かったのに、鳴かないでお母さんに冷静さを与えるなんて本当に偉かったね!本当~に偉かったね!!(2回言います)

本当、今すぐ飛んで行って頭の毛がパンクになるくらい撫でて上げたいです(T◇T)ノシ

| 青森りんご | 2009/04/07 22:12 | URL |

ひぃ~(´Д`)

アイスくんが何かやらかしたんだと思ってました(ノД`)アイスくんごめんよ~
明日の真相編楽しみです。

| Piko | 2009/04/07 22:21 | URL |

こんにちは。

アイス君ったら・・・(;_;)
痛いときは、おかぁさんに甘えて甘えて、我がままほうだいでいいんだよぉぉぉ~(T_T)我慢しなくっていいんだよぉぉぉ(;_;)
本当に大変だったんですね。その事件現場に、お兄ちゃんは居たのでしょうか??

| コットン | 2009/04/07 22:29 | URL |

うわわわわ

うわわ、こんなにくっきり咬み跡が、、、
びっくりしましたが、ご無事&スピード回復なによりです。

一体どうしてこの事態だったのか、明日を楽しみにしています。

| ivrogne | 2009/04/07 22:31 | URL |

    ∧        ∧
    \\____// ガオガオー!
     | #\777/ヽ⌒)
    /⌒) ●   ● | .|
   / /   ( _●_)  ミ/ アイスに噛み付いたのは
   (  ヽ  |vWv| /   どこのクソ犬だクマー
    \    |vwv|/     
 ▲  /     ̄ ̄/  クマがかみころしたるクマー
 ┗━|       / 
    |  /\ \
    | /    )  )
    ∪    (  \
           \_)

| クマゴロー | 2009/04/07 22:40 | URL |

こんばんわ

読んでいて心臓がバクバクしちゃいました。
凄い傷に見えますが、これで済んでよかったんですよね。

アイス君、性格変わらないことを祈っています。
お大事にしてください。


アイス君へ
「下痢か?!」なんて失礼な事言ってしまって
どうもすんまへん。

| 花 | 2009/04/07 23:08 | URL |

アイス君、大事に至らなくてほんと良かった~
最初、携帯で記事だけ読んでたもんで
ペリカンって何のことかしら?って思って
家でPC見直したら・・
ほんとだ!ペリカンだぁ~(^^ゞ
それも、笑い話に出来てよかったですね!
ほーんと良かった♪

| mimosa | 2009/04/07 23:15 | URL | ≫ EDIT

…驚きました。そして回復してよかった。
獣医さんのわかりやすい説明にも驚きました。
アイス君、お大事に。

でもいったい、何をしたんですか??
あと相手の飼い主、何してたんですかあああ…

| 15can | 2009/04/07 23:20 | URL | ≫ EDIT

何と痛々しい写真でしょう。
我等がアイドル、アイス君をこんな目に合わせたヤツは何処のどいつだ!
飼い主出て来い!

でもちゃっかい出して相手を怒らせたのアイス君の方?

| ドリ | 2009/04/07 23:55 | URL | ≫ EDIT

うちの子も他の犬に噛んで持ち上げられたことある~なんて思いながら読み進んでいたら・・・
あああああ・・・・・びっくりして息吸い込みすぎちゃいました( ̄□ ̄;)
すごい腫れ!痛々しい!
一体何故こんな・・・
それにしてもアイスくん、動じなかったなんて凄いですね。
腫れも引いて、影響もないようで良かったです。

| しっぽ | 2009/04/08 00:19 | URL | ≫ EDIT

!Σ( ̄ロ ̄lll)ひー!!


よ、よかった。
治ってきて良かった。
数日で腫れが引いて、不幸中の幸い・・・。

ああ、ほんと、無事で良かった。
でも写真で見る限り、ほんと、
けっこう本人平然としてらっさる。
さすがアイスさん。

| タガメ | 2009/04/08 00:31 | URL | ≫ EDIT

凄い久しぶりにお邪魔したらアイスくんがΣ( ̄◇ ̄;)
心臓バクバクしながら読んでましたよ。

自分も息子がいるので『もし自分だったら(T_T)冷静になれるかな?』と…。
しかも痛々しい傷(T-T)

アイスくん我慢しないでお母さんに甘えて良かったのに。うぅ…(T-T)
アイスくんがトラウマになりませんように(;_;)

| アリエル | 2009/04/08 00:52 | URL |

アイス君無事でよかった、ほんと無事でよかった。こんなにも平和そうに見える犬たちの社会にも突然あるんですよね。今は亡きうちの老犬が近所の性格の悪い犬にいじめるように噛まれた事件を思い出し思わず涙が出てきました。犬って瞬時に上下を見分けるっていうか、こいつ弱いぜと見透かされた瞬間やられますね。本能なのでしょうかね。でもそれ以来外出恐怖症となって鬱になりかけました。でも泣き寝入りするものかとアニマルコントロールに電話をかけ護身用の棒と胡椒スプレーをもって散歩を再開させた経験があります。
アイス君ときなこさんの心の傷が早く癒えますように。

| mimi | 2009/04/08 00:52 | URL |

大変でしたね。
家も噛まれた事あるのですが、首に歯のあとが4つありました。
出血がすごく心配しましたが、アイス君と一緒で回復が早かったので安心しました。
家の場合は当日は、しょんぼりして目を伏せていたので、どうなるかと思いましたが傷が癒えるようにメンタル面でも回復し、何事も無かったように遊べるようになりました。
アイス君も早く元気になってね。
アイス君は男らしいなぁ。



| cchan | 2009/04/08 01:17 | URL | ≫ EDIT

はぁ~~~~~、良かったぁ~~~ (o_□_)oドテッ
順調に回復してるようでよかったです。
お大事に。

| だな | 2009/04/08 03:18 | URL | ≫ EDIT

想像していたことを思いっきり覆されました!!
そんなことが起きていたとは!!
場所も、場所だし、心配でドキドキしましたよ。
本当に、何事も無くて、良かったです。

悲鳴もあげないなんて、すごいですね。
さすが、アイス君と思う一方で、
我慢強い分、飼い主の知らないところで何かあっても、
気づきにくいのが、難点でしょうか。
犬は、人の言葉を話せないから、
飼い主が気を使っていかないといけないですもんね。

RINAさんの、「噛んだほうには、きなこさんが
噛み付いておいたんですよね??」に大爆笑。

| ポポ | 2009/04/08 05:48 | URL |

うっ うわぁぁ
こんな大変なことが起きていたなんて@@
アイスくん 大変だったね
きなこさんのご心痛を思うともう‥

子供のころ、近所の顔見知りの犬と遊んでいて興奮した犬にかぶりと手を噛まれました。
すかさず自分は御返しにと犬の耳を齧り返したそうです。(本人は覚えてませんが母&姉がそう証言しております)
相手の犬はそれ以降自分を見るとすぐお腹を見せてへいこらするように‥
今なら大騒ぎでしょうけど昔のことなんで「あらあら」で終了でした。
アイスくんは相手にやり返さなかったのかな
エライ!!!

| mike | 2009/04/08 06:33 | URL |

おはようございます。

アイスくん…痛々しいです。
痛みに強いと言っても、けして痛くなかったわけじゃないでしょうし。
でも、さすが勝負の世界のオトコですね。

十分大変なコトですが、これ以上に大事にならずによかったです。
本当に本当によかった…。

アイスくんともども、きなこさんもお大事に。

| るん | 2009/04/08 07:01 | URL |

親分(社長)が天空に勢力を伸ばしに行っている間、留守を預かる若(アイス君)が近所のやさぐれワンコに話をつけに行って闇撃ちにあってしまったんでしょうか。
なんて冗談はさておきホントに元気に回復して良かったですね。
でもその時の恐怖や悲しみや怒りは深く心を傷付けているでしょうね(涙)
とうちゃんとかあちゃんとにいちゃんがそばにいるから大丈夫ですよね(*^^*)
きなこさんも自分を責めたりせず、ゆっくり心と身体の回復をしてあげて下さいね(^-^)

| ルデイ一家 | 2009/04/08 07:28 | URL |

アイスくん一大事だったんですね。
大多数の人達とまったく同じこと思っていてごめんなさい。
それにしても自分が怪我を受けていながら相手の犬に反抗しなかったというのは感心します。
だだ今回のことがアイスくんの心のトラウマにならないかしら。きなこさんとドラゴンさんそしてモナカくんがいるから大丈夫だと思いますがちょっと心配しています。

| 高見沢琴乃 | 2009/04/08 07:39 | URL | ≫ EDIT

痛い!
見ているだけで痛い!
それに、がまんして立っていた
アイスくんを想像して涙が出てきました。
よかった、今は笑えるようになって、ホントウに
よかった!!

回復力もさることながら、きなこさんの
リンパマッサージもきいたんですよ。
金曜日は顔も少し腫れてますもんね。
ドラキュラってのをみて、少しホッとしましたが・・。
しかし、どうしてこの手の事故が減らないんですかね!
腹立ちます!!

| rikushi | 2009/04/08 08:02 | URL |

記事を引っ張ってるので、何か面白い事をやらかしたのかと思ったら、大間違い。
命に別状が無くて、本当に良かったです。
早く完治するよう、祈ってます!
お大事にしてください。

| 銀竜 | 2009/04/08 08:04 | URL | ≫ EDIT

大事に至らなくて何よりでした。

私も昔、大人の秋田犬に顎を噛まれたことがあります。一歩、間違えればのど元をがぶり、でした。
噛んだとこには穴があいて病院で数針、縫いました。犬から噛まれるとそこにはばい菌が入ってしこりになるそうで、数日間はこりこりしてました。未だに縫った跡があります。
ところで、犬が犬に噛まれた場合、しこりはできるのですか?

| 翡翠 | 2009/04/08 08:39 | URL |

見ているだけでとっても痛々しい姿のアイスくん。
よく我慢できたものだと思います。ターミネーターのようにじっと我慢して立っていたのが傷口が広がらなくてよかったのかもしれませんね。ほんとに我慢強いんですね、アイスくん。
回復力は早いですが精神的にトラウマにならないといですね。
うちの子も子供の頃何回かまれたことがありますが、ラブラドールはわりと皮がのびるので流血まではいたりませんでした。ただ知らないわんこや吠えてくるわんこが近づくといまでも警戒して関わりを避けます。私は一年前いきなり飛びだしてきたわんこに腕を咬まれて7針縫いました。うちの子のように皮がのびたらよかったのに・・・と。

| ちゃまま | 2009/04/08 08:40 | URL |

アイス君、大変なことが起きていたんですね。
それにしても鳴きき叫ぶこともなく立っていたなんて信じられないくらいの我慢強さ。それもまた健気で泣けてきます。
家の子(柴)もシェパードに噛まれて後足の肉球が3分の2ほどはがれたことがあります。なんとか手術をしてもらって壊死はまぬがれましたが・・・

トラウマもなさそうでほっとしました!
アイス君本当にえらかったね~

| さらさ | 2009/04/08 08:50 | URL | ≫ EDIT

アイス君、大変なことになってたのですね><。
歯型本当にくっきりでてますね…。
ですが、順調に回復されていてほっとしました。

| オザワ | 2009/04/08 09:25 | URL | ≫ EDIT

大変でしたね。
思わず叫んじゃいました!

でも、よかったです。
本当によかった。
治ってよかった。

| rouko | 2009/04/08 09:31 | URL |

アイス君もきなこさんも大変でしたね!
大事にいたらなくて本当に良かったです。
その間のモナカ君の様子はいかがでしたか?
お兄ちゃんらしくアイス君を心配していたかしら。

| alex-the-dog | 2009/04/08 09:32 | URL | ≫ EDIT

あぁ… 大事に至らなくて、傷も良くなりつつあるようで良かったです。

最後のモナカくんの一言が気になる~! 何したんだアイスくん!

| ぐりやん | 2009/04/08 09:57 | URL | ≫ EDIT

おはようございます!

びっくりしました!
アイス君、がんばりましたね…。
大事に至らなくて本当によかったですね!

お大事にしてください。。。

| ちーず | 2009/04/08 10:04 | URL |

お見舞い申し上げます~!
対したことなくてよかったですね。
私も我が家のノエルがご近所のわんちゃんにがるるってやられたとき、驚いて自分が膝を強打あ~んどすりむいたことがあります。
アイス君はお若いからすぐ直ったんですね。何よりです。
私はその傷化膿させて病院で怒られました。「小学生ならなおるけど、大人はちゃんと治療しないとだめ!」だって…

| noetia | 2009/04/08 10:05 | URL |

うわぁ~~~、すごい痛そう。
もう、写真を見ただけで、痛そうで、痛そうで・・・。
アイス君、強いのですね。
グレハンって痛みに強いのですか???
うちの・・・走は・・・直ぐ泣きます。
私がパニックになっちゃいそうです。
で、どんな犬にかまれちゃったんですか??きになりますぅ~~。

| maru | 2009/04/08 10:10 | URL |

よかったぁー、大事に至らずに。
でも、泣けてきたわ。
よく、我慢したねぇ。えらい、えらい。
反撃もせず、よく頑張った。
トラウマにならんようにと、願います。
最近のアイスくんの表情が温和でやわらかい感じにますますなってきたなぁ、っておもってたんですよ。
どんなやつが咬んだのか、どんな飼い主なのか、目の前におったら、パンパンたたいて、踏みちゃちゃこにしてやる!!!

| ははまめ | 2009/04/08 10:19 | URL |

ほんとうに御愁傷様でした。
反撃しないでターミネーターになったアイス君もすごいですけど、
傷が癒えたらすぐにメンタル面の対処に出たきなこさんもすごいです。
私もきっとしばらく他の犬をさけるだろうなぁ。
でも、そうしてすぐに他の犬と会わせておくほうがいいんでしょうね。
続きが気になります~

| zephyrmama | 2009/04/08 10:24 | URL | ≫ EDIT

アイス君大変な事になっていたんですね。
でも、元気になって本当によかったぁ。。
痛々しい傷跡に、つい(仕事中なんですが)涙がでてきました。
 本当、元気になって、Bark in the Parkにも参加できてちょかったねぇ。
 これからも、アイス君モナカ君社長の可愛い様子を楽しみにしています。

| michichan | 2009/04/08 11:16 | URL |

アイスくん、えらい目にあってしまいましたねえ。よかった、大事にいたらなくてえ。めっちゃ痛そう。あんなに膨れちゃって。。。顔までアイスくんってわからんくらいにかわってもうて。獣医さんも、ペリカン、ぷぷって。。。ああいうこといえてまうくらいでよかったですよね、ほんま。グレハンは皮膚が薄いってのも聞きました。うん、痛みに強い子多いみたいですよね。クインシーも家に泊まりにきていたグレハンの女の子とベッドの取り合いみたいなのして、見事負けちゃって、首のところビローンってなったことありますよお。たぶんかまれたとき首を動かしてから、刺さるというよりは裂けた状態になってました。首とかって場所が場所なだけにかなり私がおろおろしてしまいました。きなこさんも大変でしたねえ。きなこさんがママならトラウマにならないような安心感がありますけど、どうでしょ??

| しの | 2009/04/08 11:20 | URL |

うぉぉ・・・
い・痛そう!(↑∀↑))))))

えらい目にあったね、アイスくん。
でも、回復が順調でほんとによかったわん!

トラウマの心配もありますよね。
そっちの方も事なきを得たようでほっとしました。

犬って結構おぼえてますもんね~。
ウチの小僧もあわや!って経験があり、穴が開いたのは服だけですみましたが、
その犬種を見ただけで吼えたおすコになっちゃいましたから~。。。

逆にパピー時代にやさしくしてもらったことも覚えてて、
大型犬がちょっと怖いビビリな野郎なんですが、ゴルちゃんだけは例外です。
パピーダックスにあわせて伏せしてご挨拶してくれるような
やさしいわんちゃんでした。
ちょっとモナカくんと似てるんですよ♪

これからはもうそんな危ない目にあいませんように!

| らるまま | 2009/04/08 11:27 | URL | ≫ EDIT

あわわわわ、アイスくんにそんな災難があったとは。大事なくて本当によかったです。

アイスくんを咬んだクソ小生意気な犬はどこのどいつだっ!!クマくんと一緒に仕返ししたるー!

それにしてもアイスくん。過酷な勝負の世界で立派な結果をだしてきただけありますね。
冷静沈着でかっこいい。惚れ直しましたv-238

| 687s | 2009/04/08 11:41 | URL |

リンパ腫れるとあんなふうになっちゃうのですね。
同じサイトハウンド飼いですが初めてみましたよ。
皮が薄いからちょっと歯が当たっただけでもすぐ傷ができちゃうのにがぶっとやられたんですから相当な痛みだったんでしょうねぇ・・・

トラウマにはなってないみたいでよかったですがお大事になさってくださいませ

| つばきんぐ | 2009/04/08 11:49 | URL | ≫ EDIT

うわー、うわー、うわー!
大事に至らなかったとはいえ
日々の生活でこんなことがおこっちゃうなんて。。。

いやホント、無事でよかったです☆

| ふじりんご | 2009/04/08 12:22 | URL |

初めてコメントさせていただきます。
ってかなり昔から毎日読み逃げしてました。
(うちも実家にゴールデンがいるのでつい)

アイス氏、無事でよかったです・・・
そのときモナカ氏は一体どうしていたのか・・・・気になる。

とにかく無事でなによりです!

| しょうこ | 2009/04/08 12:23 | URL |

2-3日ぶりに見にきてびっくり(_□_;)!!
アイスくんがそんなことになってたなんて~~

でも治ってよかったです!
ラッキーだったのは、きっと社長のおかげですねっ

ホントによかった~(*´▽`*)

| mayko | 2009/04/08 12:50 | URL |

な、なんと!?
あの精悍なアイス君がペリカンに!?

ビックリしましたよ!

でも、怪我はたいしたことなくてほんとによかったですね。
ホッとしました。
心の傷も大事無いことを祈っています。

モナカ君もビックリだったんじゃないですか?
大丈夫でしたか?

きなこさんも色々大変だったでしょうにブログを更新してくださってありがとうございます(^^)
ほんとに毎日楽しみに見に来ているんですが、無理しないでこれからもがんばってくださいね(^^)v

| いちご | 2009/04/08 13:07 | URL |

きなこさん、お久しぶりです。

まさか、アイス君にそんなことが起こっていたなんて。。
PCの前であわあわ慌ててしまいました。。

無事で本当によかったです。
アイス君持ち前の運の良さのお陰ですね。
あと、守護神・社長様のお力もあるかと。

ペリカンなアイス君でも、格好可愛いですよw
咬んだ犬はしっかりみっちり再度、躾をする必要がありますね!

快気お祝いにせめてものクリック連打です=3=3

| 早織 | 2009/04/08 13:15 | URL | ≫ EDIT

エライこってすがな。エライとこ噛まれてますがな。
いやあ、よくぞご無事で。
くっきりと残る歯形が見るだに恐ろしいです。
のど笛にがっぷり食らいつくなんて、
タチが悪いですね。
首の両側にあって、しかもその歯形の向きって、
もしやアイスくんのおつむは、相手のわんこの口の中?相手ってクマ?

ドラゴンさん、相手のわんこをきっちり締めてはりました?

| SHIMACO | 2009/04/08 13:16 | URL | ≫ EDIT

アイスくん災難でしたね。でも無事に治って良かったですね。

| ひのき | 2009/04/08 13:29 | URL |

驚きました。
見事に急所を狙ってきたのでしょうか…大事に至らず、更に、回復も早くて、ほんとぉおおによかったですね。いかにアイスくんが落ち着いていたにしても、流血の大惨事に於いても落ち着いて対応なさるなんて、さすがきなこ様!頼り甲斐のあるママでよかったね、アイスくん。

それにしても、モナカお兄ちゃまの発言…
アイスくん、もしや、やんちゃしちゃったの?

| hummingbird | 2009/04/08 13:54 | URL | ≫ EDIT

ご無事で何よりです。

きなこさん、こんにちは。

初コメントいたします。
「つれづれなるモナカ」は1日たりとも摂取を欠かせない私の活力源だというのにずっと読み逃げしておりました。すみません。。

アイスくん、驚くほど順調に回復しているようで何よりです。^^
外見はとってもきりりと精悍なのに行動はお茶目なアイスくんの大大ファンなので、
今日の記事はかなりハラハラしながら拝読しました。

今後他のワンちゃんたちとの関係に悪影響を与えないことを心から祈っています。
また、今後今回の様な痛くて怖くて嫌な思いを二度としないことも。

次回のお話、待ち遠しいです。

私にとって、きなこさん家族は理想の家族です。
残念ながら、近くに思い切り運動させてやる場所も犬たちが喜ぶ自然いっぱいの散歩道も庭のスペースも(コレ重要ですね)無い我が家(@大阪)では
憧れのグレイハウンドを飼う夢はかないそうに無いです。(´;ェ;`)
血中ワンコ濃度を上げに、そして心のオアシスでほっと一息つくために、これからも訪問いたします。

以上、長文失礼しました

| Mami | 2009/04/08 14:06 | URL |

うわあ、みなさんたくさんのコメントありがとうございます。
予想外にたくさんいただいちゃったんで、今日はまとめてお返事させてください。<(_ _)>

犬同士が喧嘩する時って、ヘタに手をだすと人間も噛まれるから
物を投げる(犬に、じゃなくて犬のそばに投げて驚かせる)とか
大型犬なんかだと「蹴る」っていうのもあるそうですが
いやもちろん犬にダメージを与えるために蹴るんじゃなくて
(゜o゜;) ハッ!と我に返らせるために、っていう意味ですけどもね。

そういうことは知識として持ってはいたんですけど、
いざ自分がその場に出くわすと、ホントに怖くてなにもできないんもんですね。
相手の飼主さんはおじさんでしたけど、制御不能。
最終的にはいったいどうやって離れたのか、全然覚えてません。

人間でも犬に噛まれたときは無理に引っ張ったりすると
歯が刺さったところがガーッと裂けてよけいひどくなる、なんていう知識もあったんで
引き離しちゃいけないかなぁ、とかいろいろ考えてしましました。
(が、結局なにもできませんでした。(^^;) )

アイスはレース犬にしてはめずらしく、ほとんど無傷でキレイな身体でうちに来たのに
こんなことで傷をつけてしまってホントに申し訳ない気持でいっぱいでした。
でもまあ、大丈夫でよかったんですけどね。

ちなみに治療費ですが、200ドルちょっと。
日本円で12000円ぐらいですかね。
意外に安かったです。(*´ο`*)=3


病院で抗生物質や痛み止めの注射を打ってもらった以外は
翌日もう1度診てもらって注射をもう1本打ち、
3日分の痛み止め飲み薬をもらっただけで済みました。

しかもペット保険に入っているのでカバーされますし。
ペット保険、重要ですよみなさん!!!

いや~ほんと、考えれば考えるほどラッキーこの上ない。
ここで運を使い果たしてしまったんでは?と心配になります・・・・・

| きなこ | 2009/04/08 15:51 | URL | ≫ EDIT

きゃ~

ア ア アイスくんが~



(ΘoΘ)

痛々しい。

でも、出血はしていても 大事に至らなくて良かったです。

| ゆ | 2009/04/08 19:23 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/928-a27480d0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT