☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

人生いたるところに谷あり



なんかアレですね。

藤原ノリカと結婚してても浮気するんですね、男子は。

人生なかなか
思い通りには行かないもんですな。


そうですよ。


なぜ洗濯機は洗濯中に壊れるのか。
今まさに佳境にさしかかっている
水いっぱいいっぱいのままで。
ジーンズとか山ほど洗ってる最中に。

壊れるならなぜ先に言ってくれないのか。
「ちょっと今日ヤバイっすよ。」
とか。

ならばこちらも出方を変えたものを。


おかげで丸1日つぶれましたよ。
濡れた洗濯物持って放浪する
あわれなヨメと犬2匹。

人生山あれば深い谷もありですな。



身もココロも疲れ果てたので
皆様ゲームでもしてお楽しみください。



↓ペプシのフタを置いてくゲーム
中野坂上付近をジミに制圧中です。
単純だけど時間を忘れてハマるので、
忘れてしまいたい何かがある方におすすめ。

「CAP DE MAP ペプシネックスで日本を埋め尽くせ!」のサイトへGO!
*クリックすると別窓が開きます。
携帯でも遊べるらしいです。→コチラ





もうすぐ修理屋さんが来ます。
直るかな~・・・・・・・。 (´・ω・`)










ここで買い換えは痛い!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
せめてクリックを。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 07:31 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

そーなんです。
真夏に冷蔵庫が壊れたり、真冬にお湯が出なくなったり・・・。
昨日はいよいよこれから犯人を追い詰める時にテレビアンテナの補修工事でしたもの。
私だけじゃなかったんですね( *´艸`)

| cchan | 2009/03/26 07:42 | URL | ≫ EDIT

どうなったのでしょうか

ほんと「何で今!?」ってタイミングで逝きますよね、ヤツら。
こないだうちも台所の蛍光灯が切れて
それも夜、しかもご飯作ってる最中に切れやがって
蛍光灯なんか電球と違って買い置きしてないし
台所までリビングの光は届いてくんないから
これ焼けてる?煮えてる?って、全然わかんなくて。
切れるなら朝とか昼間に切れやがれー!!

| きょんちゃん | 2009/03/26 07:47 | URL | ≫ EDIT

まーーさーーに!
何で彼らはこのタイミングでっ?!って時に壊れるんですよね。。
我が家も洗濯機は脱水が出来なくなるという、、そんでもって修理屋もこないという、、
そんな日々がしばらく続きました。。。

早く直ると良いですね☆

| けい | 2009/03/26 08:02 | URL |

あ、あの・・こんなことを
いうと、不吉なんですが、
ヤツラはけっこー連鎖反応を起こしませんか?
我が家も、友人宅も、1つ壊れたら
次々と・・・。
1つだけではないかもしれません!
お気をつけ下され、きなこどの!!

| rikushi | 2009/03/26 08:08 | URL |

お水いっぱいいっぱいの状態での故障なんですね(*_*)なおるといいですね。
ノリカさんと結婚していても浮気するんですね~
私もしみじみそう思いました。

| hana | 2009/03/26 08:41 | URL |

先日掃除するぞというときに掃除機が壊れました…
人生ってそんなもんなんでしょうかね…

| mike | 2009/03/26 08:44 | URL |

そうなんですよぅ!
家電って何故か「キミら どっかで打ち合わせでもしてたんか~い!?」てな勢いで連鎖します。
お気をつけを…(-ム-;)

| ぐりやん | 2009/03/26 09:04 | URL | ≫ EDIT

イタタタター!

その洗濯機何年生?

昔?は10年持って当たり前の神話は既に崩れているらしいですね。

タコ家も5年生で基盤がエラーになって2万近くかかって復旧した時、修理の方が言ってました。(;。;)頼むよ、ホント!

| タコはは | 2009/03/26 09:05 | URL | ≫ EDIT

あたしもある~!!

泣きながら大量の濡れた洗濯物を抱えてコインランドリーに駆け込んだならば、みしらぬおっさんに、
「まぁ、ぐっさんためこんだな~」(たくさんためこんだね@熊本)とあきれられた…
だって働く主婦は天気のいい週末に大物一気洗いをするんだよ、おっさん!んで、そんなときに壊れるんだよ洗濯機!!
ちなみに、修理したけど1か月後に同じ症状を呈し、再起不能となりましたよ、奴は

| noetia | 2009/03/26 09:12 | URL |

我が家の洗濯機は20年以上頑張ってる二層式タイプ(笑)壊れたら全自動に買い替える予定なのに、頑張ってくれてます(笑)冷蔵庫、オーブンレンジ、電化製品は壊れるコトなく長い間耐えてますねぇ。ただ私の携帯のみ、一年に何度も壊れます~(笑)なんで毎年、携帯は買い替え、泣けるなぁ

| マカロン | 2009/03/26 09:37 | URL |

皆さんおっしゃる通り、連鎖反応で次々と壊れていく家電の奴等ですが
頑張る電子レンジを知っています。

会社に設置されている電子レンジは普通にスイッチを押しても無反応ですが
ターンテーブルを手動でクルッと回してから扉を閉めてスイッチ押すと動きます。
お昼時、皆でクルッと回し続けて早3年?
まだまだ現役です。

| さくひこ | 2009/03/26 09:42 | URL |

お疲れ様です、姐さん・・・・・・
洗濯機や冷蔵庫などは本当に空気が読めないヤツらですよね・・・・
とっても頼りにしている時に限って故障する・・・
なぜだ!!!!!なぜなんだ!!!!!


先行予約のチケットをとろうとしている画面のまま・・・
あと少しで完了なのに・・・
せっかくいい席が取れそうだったのに・・・


家電はみんなKYです。


姐さんの洗濯機が修復可能でありますように。
陣内&藤原紀香さんのように修復不可能になりませんように・・・・・・

| まめこっち | 2009/03/26 09:46 | URL | ≫ EDIT

ほんっと何故に今!?って時に壊れますよね。

朝、アイロン掛けをしてたらアイロンが壊れました(T_T)
旦那は先生で、その日は卒業式。そして6年担任。
白のワイシャツは全て未アイロン・・・。

前身ごろと後ろはアイロン出来てたので袖は捲り上げてシワをカバーしろ!と旦那に命令。


今はコンセント部分にビニールテープを貼ってしのいでいます(>。<)
洗濯機にビニールテープは・・・無理でしょうね。
直ることを祈ってます。

| なかとも | 2009/03/26 10:19 | URL |

何が起こったのか分かってないけど、きなこさんの足元を一緒にウロウロするもなかアイス兄弟の姿が目に浮かびます( ̄m ̄*)

『今忙しいから、あっちで寝ててくれ~ヽ(;´д`)/』と言う時に限って、そばでウロチョロしてくれるんですよね(苦笑)

| 青森りんご | 2009/03/26 11:12 | URL |

ほんとにそうですね!
なんで今!?っちゅータイミングで壊れますね。

うちの洗濯機もノリカ&陣内組(修復不能)だったので新しいものを購入しましたよ。
びっちょびっちょになってるタオルケットやらバスタオルを早く何とかしたいので、すぐ買いに行ったんですが、そこそこのお値段のものが3日後に入荷予定といわれて、仕方なく最新機種を値切ることもできず購入しましたよ(^^;

最初に洗濯機が壊れたことを店員さんに言ったのが敗因か?・・・(>_<)

| いちご | 2009/03/26 14:04 | URL |

ウチノ洗濯機モ 1年前カラ3回ニ1回ハ ボイコットシマスガナントカ気合イデ頑張ッテマスョ。ワタシナラ紀香ヨリ松居一代ヲ嫁ニモラウネ。類イ希ナル行動力(御本人談)デ家事ダケデナク 面倒ナ手続キヤ交渉事トカ面倒ナ事全~部ヤテモラウ!結果負ケシラズ(御本人談2)デスカラ尻ニナンカイクラダッテ敷カレチャウネ!!ペタンコニナルマデ敷クガイイサ!

| マニラのママ | 2009/03/26 15:06 | URL |

先月はテレビが・・・そして昨日から冷蔵庫がご機嫌ななめです。
アイスクリームが溶けだし、次々となんかいや~な臭いがしてきています。
電気屋さんに「見に来てね」って言ったのにまだ来てもらえない・・・。
電化製品って一つが壊れると次々に伝染していくような気がします。
お願いだから買い替えずにきなこさん家も我が家も修理で済みますように。

| ちゃまま | 2009/03/26 16:18 | URL |

 谷というか・・・
 落とし穴に落っこちた気分ですね、きなこさん。

 お疲れ様です。


 なんでしょうねぇ。 
 急いでるときに限って、トイレは詰まり、子どもは熱を出す。
 そんなもんですよねぇ。
 懐かしの、マーフィーの法則というヤツでしょうか。
 自分の作ってる家電に自信があるのなら、ドーンと10年補償くらいつけて欲しいものです。
 高級フライパンのように。

| タガメ | 2009/03/26 17:15 | URL | ≫ EDIT

まず、きなこさんの洗濯機無事復活するようお祈りします。
うちは基本的に機械あたりが悪いと申しますか、要するに英語でいうレモン掴まされる、はたまた、磁場があるのか電化製品は保証期間切れたぐらいに具合が悪くなるんで、保証は出来るだけ長くする(保証金出してせめて5-10年)のがきまりになっておるんです。

今、パソコンがヤバいです。なだめなだめ使っておりますよ。

| タイソンママ | 2009/03/26 18:07 | URL |

洗濯機早く直るといいですね。

陣内とものりのDVや浮気をかばう気はないけど
彼って無理してたんじゃないでしょうか?
彼女の大きさが重荷だったんじゃ?

ペプシのふた置きたくてやってみたけど
カップがずらっと出てきて 
そのあとわかんない(´Д`)
PC古くてなんちゃら7.0以上とか 
いろいろ足りないからか?
単にPC初心者のせいか?
しかも新宿しか選べない。
私も中野坂上やりたいのです!
ウチのまわりなのにぃ!!

| あやおばさん | 2009/03/26 19:46 | URL |

修理屋さんきてくれましたか?
ほんとに家電の皆さんには、『そろそろヤバイですぅ~』っていうお知らせ機能を付けていただきたいです。
考えるメーカーの皆様、ひとつよろしくお願いします。


あんな美人がヨメでも浮気をすることも解せませんが、
あの二人のどこにそれほどの格差があるのかが一番解せませんでした。

| 花子 | 2009/03/26 20:36 | URL |

洗濯機はたたいたり、ゆすったりで半年位
だましながら使えましたが、最後はきなこ家状態に・・・。
次いで、電子レンジを同じ方法で気合い入れながら
使いましたが、最後は旦那に
「俺はあったかいご飯を食べるために働いてるんだ~!」
とブチ切れられて、チェンジ(;一_一)
連続してPCもやられ大打撃でしたが
皆、10年選手なので仕方ないですよね・・・(T_T)

無事、復活しましたか?洗濯機(^_^;)

| rasta-mom | 2009/03/26 21:22 | URL | ≫ EDIT

ほっんとにねぇ~~。
ウチは洗濯機が脱水することを拒否し続けて、
結局買い替え。洗濯機が届いた日に台所の水道が壊れて、台所は水浸し。
壊れて欲しい10年以上物の食洗機は今日も元気に「ぐわんぐわん」って、すごい音で頑張ってる。
テレビが聞こえないつーの!!

| ケビママ | 2009/03/26 21:26 | URL | ≫ EDIT

やっぱアレですかね?

藤原ノリカが嫁ともなると、毎日『特上カルビ』を
食べさせられてる気持ちになって、
たまにはアッサリお茶漬けもね・・・ってな気分になるんでしょうかね?
世の中の殿方は・・・謎です。


ちなみに、ワタクシ、最近バイクのバッテリーが上がり、やれやれ買い換えた・・・と思ったら、
今度は車のバッテリーもヤバイ・・・と言われました。

連鎖にお気をつけ下さい。


| べるうが | 2009/03/26 22:07 | URL |

こんにちは。
修理で直るにしても、修理代も高そうですよねぇ。
電化製品って、「人を見て」動くから、イヤ。

| コットン | 2009/03/26 22:53 | URL |

無事修理の方いらしたんでしょうか?
約束しても時間通り来ないイメージです。

皆さん心配されてますが、連鎖は怖いですよ。
つい最近、会社の装置が一日ごと一台ずつダメになりました(泣)
復旧すると別の子が壊れる日々。
ヤバイっすアラーム欲しい。。

| さや | 2009/03/26 22:55 | URL |

|__∩    洗濯もん
|    ヽ もいっかいやりなおしクマ 
|   ● |  
|( _●_) ミ にぽん製の、安心高性能
||∪(⌒ヽ/  高額洗濯機をドラだんなに買わせるクマ
|ヽノ\  ヽ 
| k /`   クマのぱひょこん
      いよいよお陀仏くさい・・・・クマ~~~~

| 匿名キボー(ゆ-ヘーちう) | 2009/03/27 08:44 | URL |

ランドリーに持って行くために、
水をたっぷり吸った洗濯物を手でしぼったんですけどね。
ジーンズとか厚手のトレーナーとかバスタオルとか。
なんか、「しぼる力」が極端に弱まっていて大ショックでした。
こうして身体の機能がどんどん低下してゆくのね・・・


================================



>cchanさん
あたしなんか、いよいよ延長戦!て時に
「迎えに来てコール」でしたもん、WBCで。


>きょんちゃんさん
やだ~、そんな時はキャンドルじゃないですか~。
キャンドルライトでディナーですよ。ロマンチックゥ~♪


>けいさん
水、かき出しましたよ。バケツ4杯分ぐらいあったかな~。
しかもNZの洗濯機って真ん中に棒があるので超めんどくさい。


>rikushiさん
引越しの時にけっこう買替えたんですけど
一番の古株なんですよね、コイツ・・・


>hanaさん
あたしが山Pと結婚してて、そんでもって山Pがあたしのこと
すっごく好きでも、それでも浮気するようなもんでしょ?ね?


>mikeさん
こうして「人生そう簡単ではない」ということを
学ぶのですな、人は。


>ぐりやんさん
打ち合わせしてますよ、絶対。
「次オマエな!」とか言ってますよ。


>タコははさん
NZって家電ものすごく高いんですよね~。
だから直して使わないと。。。(泣)


>noetiaさん
い、1ヶ月後に!?
すごく嫌な予感がします・・・


>マカロンさん
結局シンプルなものが一番長持ちなんですよね。
車の窓も実は手動式がいいらしい。


>さくひこさん
かわいい♪
世話が焼けるヤツだな~、まったく。なんつって。


>まめこっちさん
あ~、そうそう。ブログ書き終えてさあ更新!てポッチすると
サーバーが見つからなくなったりするわけですよ。


>なかともさん
つ~か!
ジャケット着ましょう、先生!!


>青森りんごさん
それがまったくウロウロしてくれません。
それどころかゴロゴロしてます。


>いちごさん
あぁ、弱味握られましたね。
もしくは足元見られましたね。


>マニラのママさん
怖いよ~!!!
マツイカズヨさんに絶対怒られるもん、あたし。


>ちゃままさん
うちは引越しの時にほとんど買替えたんですけど
そういえば洗濯機はそろそろヤバイんですよね・・・


>タガメさん
そうです、急いでる時に限って
犬はウンチしたりするんです。


>タイソンママさん
へえ!レモン掴まされるって言うんですか!?
知らなかった~、勉強になりました。


>あやおばさんさん
中野坂上はあたしが制圧したからダメなんですよ。
江古田あたりどうでしょう。

>花子さん
ノリカちゃん、結婚してからヘンな方向行っちゃってたんで
これでちょっと安心しました、あたし。戻ってこ~い!


>rasta-momさん
電子レンジが使えないのは痛いですね。
家電に頼って生きてるな~とつくづく思います。


>ケビママさん
そうそう、買替えたいものに限ってがんばるんですよね。
本能で危機を察知しているんでしょうか。


>べるうがさん
でもなんかあの人の浮気リストを見たら
みんな濃かったですよ~、ていうかうちのオットと趣味が同じ。


>コットンさん
それが意外にリーズナブルで。
いやどうかな、買替えよりはずっとマシ。


>さやさん
なんとスバらしく時間通りに来る修理屋さんで
とってもよかったです。ぜひまた頼みたいが壊れて欲しくはない。


>匿名くん
ぱひょこん買いなさい!

| きなこ | 2009/03/27 09:52 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/917-69d140ff

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT