☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

土曜日にはレバーを炒めて



こんばんは。(^^)/

なんだか昨日のコメント欄によると
オットと手をとりあってフラワーショーを見に行った
ことになっているようですが、
オットはまだ出張中です。
今ごろは大阪に潜伏してると思われます。

ま、帰ってきてたとしても1人で行ったと思いますけどね。┐(´-`)┌


出不精ですけど基本的に祭り好きなもんで
オットの留守中はじゃんじゃん出かけています。

というわけで、
今日は「ジプシー・フェア」に行ってきました。

0903141


NZにはこういう車で移動生活をしている人たちが
けっこういるらしくて、各地でこうしてフェアを開いては
クラフトなどを売ったりしています。

車がみんな凝っていて、方向性は全然ちがいますけど
デコトラに通ずるものが、あったりなかったり。
こちらのサイトにたくさん写真が載っています。)


わたしはキャンプに行っても夜はホテルで寝たい派なので
こういう移動生活は絶対ムリですけど
犬と一緒に旅ができるのはいいなあ。

けっこうみなさん犬連れでした。

0903142



さて、オット出張中はポテチかじって暮すのが
いつものパターンだったんですけども
今回は、例のあのマンガのせいで
料理のモチベーションが上がりまくり。

普段めったに作らないような
新聞に載ってたレシピにまで挑戦しちゃいました。

おいしそうだな~と思ったから作ったんですけども
予想外の超美味だったのでちょっとびっくり。

なんかあたし
カリスマ主婦への階段を上ってるような気がする。( ̄∇ ̄*)ゞ

鶏レバー使ってますが
苦手な方はひき肉なんかでも美味しいと思います。
あ、それじゃただのカレーか。

0903143


鶏レバー350gに対して
・ショウガすりおろし テーブルスプーン2
・ニンニク3かけ(みじん切り)
・ターメリック、クミン 各ティースプーン1/2
・コリアンダー ティースプーン1
・レモン汁、スウィートチリソース 各ティースプーン2


・・・これを血抜きしてスライスしたレバーにからめて炒めます。

あ、終わっちゃった。ヽ( ´ー`)ノ


ポテトは皮付きのままチンするだけです。

ちなみにスウィートチリソースなんてこじゃれたもんは
うちにはないので、ただのチリソースをちょっと入れました。

しかし「テーブルスプーン2杯分のショウガ」って
ちょっとビビリますけどね。
うちはすでにすり下ろしてある瓶詰めのやつを使ってるので
楽チンでしたけど。(ニンニクも)

0903144


で、この瓶入りショウガには塩味がついてるので
生のショウガを使う時は、たぶん塩入れた方がいいと思います。
だって塩とか一切入ってないじゃないですか、このレシピ。
レモンの酸味で食え!ってことですかね。

あとね、火を止める直前に
パセリとか生のコリアンダーとか入れるといいらしいです。

けどそんなもんないので、
あたしゃネギ入れてみましたけど美味しかった。

仕上げにレモン汁をさらにしぼるがいいですよ。


0903145
もう1品は、あのマンガのレシピから。



ワインのつまみのつもりで作ったのに
おいしくて思わずがっつり食べてしまいました。
ポテトとまた合うんですよ、これが。
ぜひおためしあれ~。








今日も出番なし。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 18:20 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お、おいしそう
近所なら箸と取り皿片手に襲撃するのにぃーー
自分は家人が留守だとごはんはうまい棒になりますよ。味も色々あるので飽きませんし

| mike | 2009/03/14 20:22 | URL |

このじゃこのサラダ、おいしそうぅ~。
今、じゃこは我が家にあるので、明日レタスを
買ってこよっと~(^◇^)

でもほんと、きなこさん、代用する物の
アイディアが素晴らしいと思います!
なんか想像するだにおいしそうなんだもん~。

| rikushi | 2009/03/14 20:27 | URL |

おいしそうですね(^O^)貧血気味だけど、レバー嫌いなのでぜひ作ってみたいです。きなこさんはさすがカリスマ主婦!!
+αが光ってますね~

| hana | 2009/03/14 20:41 | URL |

あの漫画、買っちゃいました。
単品のレシピではなくて、1回のゴハンの献立が出来上がってしまうところがすばらしい。
読んでたら私にも作れそうな気がしてきました。10年くらい料理なんてしてないくせに・・・。

レバーも美味しそうですね。
レバーは大好きなので、久しぶりに作ってみようかな・・・。

| 花子 | 2009/03/14 21:16 | URL |

早速、例の漫画を読みましたよ~ 漫喫で。
ダーリンがいないからと、せっかくの土曜日に、
半日も漫喫に籠もってしまうdameっぷり。
しかも、お料理したい熱にやられて、現在22時近いのに、
これから夜ゴハンにしようかと。
まったく、どこまでdameなんだろう。

| Chiho@ケータイ | 2009/03/14 21:55 | URL | ≫ EDIT

カリスマきなこ姐さん。
わたくしも遅ればせながら、例の漫画、買わせていただきやしたっ!!
わたくしも姐さんのように精進したいと思いますっ!

そうそう。ジプシーフェアなんて、楽しそうですねえ。
ものすごい良くあたる占いばあさんがいらっさる予感がします、予感がします・・・・
ホラ、水晶玉の中にあなたの未来が見える~とか、タロットカードでズバリわかる~とか、ジプシーさまたちは上手な気がするわけですよ、なぜか。
なぜだろう???


今頃ドラゴンさまは大阪の道頓堀で酔っ払ってる~・・・・・・当たりかしら。鯛のおかしら。




| まめこっち | 2009/03/14 22:02 | URL | ≫ EDIT

買いました!

危険ですね。コレ…
確実にお腹が空いてきます。
空腹時に読むとツラい!orz

あ。不器用な弓道部員…のタイトルは『ひらひらひゅ~ん』です。(^^ゞ

| tam | 2009/03/14 22:13 | URL | ≫ EDIT

おぉ~、どんどん美味しそうなレシピが増えていきますね。
あの漫画おそるべしですね。
ワシも買ってみようかな?
レシピが貧弱なわしとしては非常に効果的かもしれませんですね。

| marge2 | 2009/03/14 22:22 | URL | ≫ EDIT

ジプシーフェアってのもおもしろそうですねー!
掘り出しものは見つかりました?

サラダおいしそう!!!
お菓子のほうの漫画届いて読みました。
特に、食べたくなることもなく・・(だって基本的にケーキは苦手だから( ̄m ̄))普通に漫画としておもしろかったです!
でも、やっぱり料理の方がレシピついててお得ですな。じゃ、次はそっちを買ってみよっと♪

| mimosa | 2009/03/15 00:02 | URL | ≫ EDIT

今日病院で、「おれんじページ」を読んでいたら、あまりにもおいしそうなレシピがついていて、「この雑誌、チョウダイ!」と叫びそうになりました。
 
 そしてみなさんがおっさるように、きなこさんの家に、小皿持ってはせ参じたい・・・( ̄(││) ̄)

 ジプシーフェアの車が、すごく趣きがあって素敵です。
 色合いとか、センスがあっていいですねぇ。
 デコトラはイヤですが、ジプシー車は家の前にあったら嬉しいかもしれません。
 あれの小さい模型があったら、フィギュアみたいにコレクションしたくなりそうです。

| タガメ | 2009/03/15 00:48 | URL | ≫ EDIT

塩気!

あの漫画は、くせものですね~。
どっぷりはまりそうです(笑)。

ところで、塩気の全くない料理って多くありませんか?
国にもよるのでしょうけれど、
子供の給食とか「不味いよう!塩をいれてよう!」ってブーブーいってる子が多いです。
塩気、多少はほしいですよね。

| 母ちゃん | 2009/03/15 04:52 | URL | ≫ EDIT

鶏レバーのレシピありがたいです、早速チャレンジしまーす(笑)なんせ我が家の鶏レバーと言えば、甘辛の佃煮風なんで・・今日も出番無しですかぁ(笑)おばちゃん寂しい、でもレシピ助かる~(笑)

| マカロン | 2009/03/15 09:42 | URL |

        アッ! 。・゚・
  ∩_∩       。・゚・。・゚・
 (; ´゚(エ)゚)     //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡











              \\          よっ!
  ∩_∩            ・゚・。   ∩_∩
 ( ´・(エ)・)          ・゚・。・゚・。 (・(エ)・` )⊃
 /   o━ヽニニフ     ヽニニフ━o  ヽ、
 しー-J                   | (⌒)
                .        し`三








モナカくんの朝食!         アイスのアサメシ!
\__  ___/         \__  ___/
     ∨        ・゚・。          ∨
    ∩_∩       ・゚・。・゚・。       ∩_∩
  ⊂( ´・(エ)・)        \\     (・(エ)・´ )
    /   o━ヽニニフ    ヽニニフ━o  ⊂ )
   (⌒) |            ミ     (⌒) |
    三 `J                    三 `J





         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
        < 今日もクマ食堂営業中!!>
         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          
できたよー♪     。・。゚・。 ゚・。゚・       できたよー♪
        ∩_∩   \ ・゚・ 。・゚・・ /∩_∩
      ( ´・(エ)・)つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂(・(エ)・ )
      /⊃  |             |  ⊂ヽ
      しー-J             しー-J

| クマゴロー | 2009/03/15 10:48 | URL |

ドラゴンさん出張期間の、きなこさんの食生活が満たされているようで、喜ばしいばかりでございます☆(*´▽`*)ノ

でも…

一人暮らしで、そのレシピ量は多くないですか?
日本からパック送るので、おすそ分けいただいてよろしいでしょうか?(笑)

| 青森りんご | 2009/03/15 11:08 | URL |

>mikeさん
うまい棒は偉大ですね。
日本人の英知の結集だと思います。


>rikushiさん
代用代用で、どんどん違う料理になったりもしますが。
ま~それが主婦ってもんですよね、ね。ね・・・。


>hanaさん
味が濃いのでレバー臭さも全然気になりませんよ。
私も苦手だったんですけど、最近は大好物。


>花子さん
そうそう、1回分の献立ががバランスよくできてますよね!
レバーは和風か中華だったので、これは久々にヒットでした。


>Chihoさん
ダメですね~。
だから言ったじゃないですか、夜読んじゃダメだって。


>まめこっちさん
やってましたよ、占いも。
なんか不思議な集団で面白かったです。


>tamさん
もうっ!
そのタイトルだけですでに不器用そう!!


>marge2さん
レパートリーが一気に増えますよ。
おすすめ。


>mimosaさん
でしょ~でしょ~、レシピ付きのほうがお得でしょ~。
お菓子のほうにレシピ付いてたらちょっとヤバいかも。


>タガメさん
あら、デコトラいいじゃないっすか~。
あたしは欲しいわ。八代亜紀聞きながらブイブイ走りたいわ。


>母ちゃんさん
Kiwiは基本的に「味付けは食卓でご自由に」みたいなスタンスですよね。
味見もせず塩じゃんじゃんかけるし。


>マカロンさん
うちもっ!うちも佃煮風かレバニラです。
初の洋風レバー料理かも。


>クマくん
やだ、なんかかわいい。
そういうチビくまにごはん作ってほしい。


>青森りんごさん
ガイジンの料理は予想がつかないので
とりあえず書いてある通りに作ってみました。

| きなこ | 2009/03/15 11:30 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/906-16675f70

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT