AM●Xビンボー
台湾で政府高官と酒池肉林だったそうです。
マイクロチップとか埋め込まれてないか、オット。
さて、どうして連絡がとれたかというと
急用があってメールしたからなんですけど
その内容というのは
「AM●Xからカネ払え払え詐欺に遭っています!」
・・・というもの。

そうなんですけどさあ。
A●MXってチャージカードじゃないですか。
(NZのAME●にはクレジットカードもあります)
なので、ご存知の方も多いと思いますが
他のカードみたいに限度額が決められているのではなくて
その人の資産(!)とか決済額によって変動するらしいんですよ。
で、その●MEXのカードを使って
先月ちょっと大きな買物をしたんです。
いえね、戦闘機を3機ほど。 (うそ。つか、うそでしょ普通。)
そしたら数日後から、請求書も来てないのに
カネ払え払えってうるさいのなんの南野陽子。
なんでかっていうと
「このところあまりご使用されていなかったのに
いきなり高額のお買物をされたので、まぁなんと申しますか・・・・・・」
ぶっちゃけ信用できない、つーことね。

*不正使用を防ぐ目的などもあるらしいです。
そうそう、以前はスーパーの買物でもなんでも
いたる所でカード使ってたので
利用実績がかなりあったんですけども。
でもホラ、あたし計算がちょっとアレじゃないですか。
だから、いくら使ったかわかんなくなっちゃって
あとから請求書見てビックリ!!w(゜o゜)w
・・・てことが続きましてね。
いつもニコニコ現金払いに変えたんです。
そしたらどうやら、知らないうちに
「きなこ家はしょせんこの程度」
という査定をされていたようで。

とにかく、とりあえず半分ぐらい払っていただかないと
カード止めますよ的なことを、
慇懃無礼かつカジュアリーに伝えられる。
ので、払ったんですよ半分。
ええ払いましたとも。
そしたらまた電話がかかってきて
やっぱりあと半分ぐらい入れていただくまでは
カード使えないんですよ的なことを、
巧言令色かつフレンドリーに伝えられる。
けっこう。<( ̄^ ̄)>
払えばいいんでしょ払えば。
半分なんてケ●の穴の小さいこと言わず
こうなったら全額払ってさしあげるざんす。
ええ、借金してでも払ってやるざんす。( ̄‥ ̄) = =3
・・・というわけで結局
耳を揃えて全額支払いましたよ、ふん。
こんなことなら最初からキャッシュで買えって話ですよ、ふん。
ちっ、見くびられたもんね。
こうなったらじゃんじゃんカード使ってやるわ。
来月はイージス艦でも買おうかしら。
せいぜい驚くがいいのよ。
あとで菓子折持ってきたって遅いのよ。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

・・・と勝ち誇っていたら、保険会社から手紙が。
「お客様の保険料がAM●Xで引き落としできません。
つきましては1年分を即刻お支払いいただかないと・・・・」
!!!((((((((((゜ロ゜屮)屮
いやいや、言っときますけど
一度も延滞したことないんですよ。
ただ大きな買物をしただけの、善良な小市民なんですよ。
しかも、請求書が来たら普通に払おうと思ってたんですよ。
もっと言うなら、保険料の引き落としは
チャージカードじゃなくてクレジットカードのほうなんですよ。
なのにここまで追いつめられるとは。
おのれA●EX、敵ながらおみごと!!
くやしかったら送ってきなさいよ。

明日からトウモロコシかじって生きてゆきます。
5本で2ドル。(涙)
あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 07:58 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑
こないだのモナカ君誕生日に出遅れてたので、ここでおめでとうございます。
なんか最近、モナカ君の笑顔写真が少ないような気が・・・?
ドラゴンさんがいないからですかねえ?
| 銀竜 | 2009/03/10 08:05 | URL | ≫ EDIT