☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ビストロきなこ亭



みなさん、昨日はたくさんのおめでとうコメント、
どうもありがとうございました。

そして、ジョイマンだと気づいてくださったごく少数の方々、
ありがとうオリゴ糖♪


さてと。


お誕生日だったので
犬マフィンを焼いてあげました。

ほら。

0903077


うそでぇす。ヾ(´ε`*)ゝ

こんなもん作れるわけありません。
作る気もありません。

マーケットに「犬のマフィン屋さん」がいたので買ってきました。
バナナマフィンの上に、チーズクリームとレバーのトッピング。


0903078


あたしにはあまり魅力的な組み合わせじゃありませんけど
犬のみなさんにはとても評判がよろしいようです。


0903079


でもあたしだって作ったんですよ、
ハート形に入れてミートローフ焼いたんです。

ほら。


09030710


な、なんで縮むのかしらね、肉って。ヾ(;´▽`A``



さて、犬ばっかりおいしいもの食べるのはくやしいので
あたしも久々に、ビストロきなこ亭を開くことにしました。
ま、作るのも食べるのも自分ですけどね。

まずは数日前から食べたくて食べたくて
頭の中がコレばっかりになっていた
リンゴ+ブルーチーズ+くるみ(の、なんだ?)

リンゴってなんかあの食感が気に入らなくて
人間用にはめったに買わないんですけど
あぁ、どうしてこの組み合わせはこんなにおいしいのかしら。

09030713

ポテトサラダにリンゴとか、冷麺にナシとか、酢豚にパイナップルとか
もう許せないんですけどね、あたし。
でもこれはリンゴがなきゃ絶対ダメ。
しかも厚すぎると台無しなんで、切るのも面倒なんですけど。



そしてもう1つは、
イギリスでグレイハウンドと暮すmini_robinさんが以前ブログにUPしていて
とてもおいしそうだった玉ねぎのピクルス。(参照記事は→コチラ

わたくしは鷹の爪多め&米酢で挑戦。
昆布はないので抜かして、その代り愛用の
スモークガーリックソルトをちょっとプラス。

09030712


3年ぐらい前からわが家のキッチンには欠かせない調味料で
チリやハーブも入っているので、1振りで何でもおいしくなります。
いつもまとめ買いして戸棚に常備。


で、このピクルスですけどね、超美味です。
水にさらしたりしなかったんですが
玉ねぎ臭さもなくシャキシャキして
うっかりすると1コ分ぐらい食べられそう。

しかも血液サラサラになるなんて、一石二鳥じゃないですか。


そうだわ、漬け汁にオリーブオイルと塩コショウ混ぜたら
ドレッシングになるじゃないの、そうじゃないの。

そんで漬け汁ごとわかめと和えて
ちょこっと醤油を加えたらおいしい酢の物に変身じゃないの。

09030711


・・・・と、1人なのに際限なく作ってしまうのが
ビストロきなこ亭の難点でもあります。


いや~、いいもの教わりました。
mini_robinさん、ありがとう無人島♪










クリックトリック~♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
ジョイマンてやってみるとけっこう難しい・・・

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 15:18 | comments:21 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

遅ればせながら、もなかくん8歳の誕生日おめでとう。うちの子も5月で7さいです。でも、でも、、、、う~んんん、ジョイマンってなんだろうとず~と気になってるわたし。

| Tylanian | 2009/03/08 16:57 | URL | ≫ EDIT

あるある!!

許せない組み合わせってありますよね~!!

酢豚にパイナップルとか、そうめんにミカン(缶詰)とか、
平日のパチンコ屋の行列に、生徒指導の先生とか。

で、お店(我が家では「居酒屋しぇる亭」です)を開くと、
何故か、際限無く作っちゃうんですよね。
作るのも、食べるのも、さらに片付けるのも、私なのに。

| Chiho@ケータイ | 2009/03/08 16:58 | URL | ≫ EDIT

遅ればせながらモナカくん、お誕生日おめでとう利尻島♪
いつまでも元気でニコニコでいてくださいね。

ビストロ開店いいですね。激ウマそうで是非呼ばれたいです。
それにしても、ウチもそうなんですけど
料理ってどうして一人の時ほど興が乗るんでしょうね…。

| べね | 2009/03/08 17:09 | URL |

ワタシもフルーツは基本的にフルーツ!の人ですが
アメリカで食べたベビーリーフと
ぶどうとアーモンドのサラダがやっぱり
忘れられましぇン!
絶妙な組み合わせってありますよね~。
そして、それを生み出す人ってすごいと思います!

ピクルス、おいしそうです!
ウチの夫は最近血液ドロドロになりかけているようなので(怖)、作ってみま~す!!

| rikushi | 2009/03/08 17:34 | URL |

わんこ用マフィン
驚愕の組み合わせですが犬の皆さんはそれでいいんですか!!
うう 自分はその組み合わせはちーとパスです。

| mike | 2009/03/08 17:48 | URL |

モナカ君もう8才なんですねー!出遅れましたが
おめでとうございます。

たまねぎのピクルス一度やってみたかったので
参考にさせていただきます♪

| えみ | 2009/03/08 18:14 | URL | ≫ EDIT

 韻をふむことと、オヤジギャグの境界線が細いことを、ジョイマンによって気づかされました。
 失礼ながら、ジョイマンのネタのせいで、ウォンビンは必ずビール瓶とセットで思い浮かびます。

 酢の物~瀬戸物~ ビストロ中トロ~♪
 タマクロー気苦労、へイッ!
 o(〃^▽^〃)o ・・・。

| タガメ | 2009/03/08 18:17 | URL | ≫ EDIT

ああ~、ぜんぜんジョイマンがわかりません。ちなみに「ジョイマン」を最初に勝手に漢字に変換して「女医万」と出ましたが。
犬用マフィンを販売してくれる店なんて、すばらしいモンがあるんですね、NZには。うらやましい。。。

| tomokami | 2009/03/08 18:24 | URL |

ジョイマンでしたか・・・・
スルーしてしまい失礼をばいたしました・・・
あのコスチュームと怪しげな動きがタマランですね・・・
きなこシェフの酢の物もタマランですね・・・
タマラン、タクマラカン♪
きなこさん、お疲れさん♪

| まめこっち | 2009/03/08 18:38 | URL | ≫ EDIT

セレブなきなこさんのサイトでこんなに名前を出して頂いて、なんだか照れくさいやらうれしいやらで、身の置き場がありません。
“かたじけない片づけない”。ジョイマンって何?な私ですが、こんな使い方でもいいでしょうか?

あのピクルス、本当にお役立ちですよね。今、我が家の冷蔵庫にはエシャロットで作ったのが入ってますが、この数日はこれを市販のコールスローに混ぜて食べてます。イギリスのコールスローって、口の中がねっとりするくらいクリィ~ミィ~なので、普通は食べられないんですけど、玉ねぎピクルスをどっと加えると良いみたいです。

ところで、アイス君の前歯って綺麗ですねえ!うちのパールのは不揃いだし白くないしで見習たいです。

| mini_robin | 2009/03/08 18:48 | URL |

ビストロきなこ亭、ぜひ、行ってみたいですね(笑)

=================================

実は、以前、きなこさんがお母様がなくなられた際のカキコミに、
父の病気の事を書いて投稿した者です。

その父よりも先に、
我が家の愛犬・ゴン太(ゴールデンレトリーバー)が、
今日、先月誕生日を迎えたばかりの11歳で天国へと旅立ちました。

先月の予防接種で、
いつもお世話になっている獣医さんが、
「大型犬が10年以上も生きるのはすごい事なんですよ」とおっしゃっておられました。
その事を思い出し、
「10年以上も私達の家族でいてくれて有難う」という感謝の気持ちでいます。

5時間近く前に旅立っていったばかりなので、
まだ、気持ちの整理がつきませんが、
ふとパソコンを開いて、
「つれづれなるモナカ」のモナカ君&アイス君の画像や、
きなこさんの記事を拝見して気持ちが少し癒されました。

天国でひょっとしたらチャリオ社長とばったり出くわして、
仲良く一緒に走り回ってるかしら?と考えると、
悲しい気持ちのはずなのに「フフッ」っと笑ってしまいました。

また「つれづれなるモナカ」を拝見する気力が復活したらまたコメを投稿させて下さいね。

長文で失礼しました。

| Shin | 2009/03/08 20:38 | URL | ≫ EDIT

まぁ…そんなにりんごを愛してくださるなんて…私どう答えたら良いのでしょう(ノ∀<*) キャ♪←バカ

| 青森りんご | 2009/03/08 22:22 | URL |

遅ればせながら、モナカくん
お誕生日おめでとー♪
ごちそうがいっぱいで、よかったですねい。
後は、おとさんのおみやが楽しみですねー。

ひとりの時って、自分の食べたいものを
食べたい味付けで、こさえられるから
なんだかうれしいんですよねえ。
別に普段から我慢してるわけじゃないんだけど、
ほのかな解放感、感じてしまうのです。
たまには、ひとりっていいもんです。ええ。
たまにはね。

| SHIMACO | 2009/03/08 22:26 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、ひとりの開放感満喫なさってうまやらしい!

とんねるずの食わず嫌いでも酢豚とパイナップルがあり得ないというのが結構多かったような…
うちの子供たちは料理にレーズンがあり得なかったことを思い出しました。

| タイソンママ | 2009/03/08 23:20 | URL |

はじめまして。いつも楽しく拝見してます。
そして遅ればせながらモナカくんお誕生日おめでとうございます。
うちの娘と一日違いでなんだかちょっとうれしいデス。
ですがあと一日早かったら宇宙一かわいいモナカくんのように生まれてこれたかも知れないと思うと・・・
最後のきなこさんの
>ジョイマンてやってみるとけっこう難しい・・・
にものすごい食いついちゃっいました。
やったんだ~やってみたんだ~きなこさん(ニヤリ)み~た~い~な。

| chocobi | 2009/03/09 00:33 | URL |

ひとりの時に自分のために手の込んだもの作るなんてかっこいいじゃないですか!
私もそれくらいの心のゆとりを持って生活したいなーと反省。

酢の物が昔から苦手だったんですが、先日もずくを食べたら「あら、美味しい♪」
と思いまして、健康の為にも酢の物、挑戦したいと思います。

| さくひこ | 2009/03/09 08:35 | URL |

おぉ、このマリネレシピは使えそうです。

うちのダンナが玉ねぎ大好き(紫のものが特に)なので、早速試してみようと思います。

| Bluey | 2009/03/09 08:36 | URL |

冷麺の次はこれ!

美味しそうで、そしてまたまた気になる岩手の名物「冷麺」というワードをハッケンしましたぞ!
インターナショナルな用語としてご使用していただき嬉しいかぎりです。

そしたらお次の名物「じゃじゃ麺」にも挑戦してくださいな!(*^.^*)

| タコはは | 2009/03/09 09:54 | URL | ≫ EDIT

>Tylanianさん
ジョイマン知らなきゃダメですよ!
キテますよ、今年はキますっ!(わたし的に)


>Chihoさん
際限なく作るからどんどん食べる時間が遅くなって
でも片付けなきゃならないからちっともゆっくりできないスパイラル。


>べねさん
オットがいる時はこういうツマミ系を作らないので
なんかここぞとばかり作っちゃうんですよ・・・


>rikushiさん
ぶどうも微妙な立ち位置ですよね~。
このピクルス、1日で食べられるのが便利でいいです。


>mikeさん
でもそういえば離乳食にもよくありますね、
バナナとレバーって。栄養はつきそうだけど・・・


>えみさん
作った翌日には食べられるので
私みたいなせっかちさんにはちょうどいいですよ。


>タガメさん
ジョイマンすっごい好きなんですけど
なかなか分かち合える人がいなくてねえ・・・


>tomokamiさん
えぇっ!?日本にいるのにジョイマンをご存じない!?
たまにはアホな番組も見ましょう、あたしみたいに。


>まめこっちさん
たぶん近くにいたらうざいと思うんですけど
軽く凹んだ時なんか元気出そうです。


>mini_robinさん
アイスはけっこう歯石が付いてたんでポロポロはがしました。
あとは毎晩モナカと一緒に歯磨きしてます♪


>Shinさん
そんな時にコメントくださって、ありがとうございます。
ずいぶんたくさんの命が社長の元に集まってるな~と思います。


>青森りんごさん
すいません、普段はまったく目もくれないツンデレで。


>SHIMACOさん
はい、ゆうべはステーキ焼いて
にんにく醤油でがっつり食べました。中学生かよ。


>タイソンママさん
レーズンはいけませんね。あと栗ごはんも苦手です。
ごはんも栗も好きなのに、なぜ混ぜる!?


>chocobiさん
あ~、残念でしたねえあと1日早ければ・・・なんつって。(笑)
お互いお誕生日おめでとうでした~。(なんか変)


>さくひこさん
手はまったく込んでませんけどね。。。
酢好きなんですよ、私。すずき。なんつて。


>Blueyさん
紫たまねぎで作ったらキレイでしょうね~。
私も今度やってみます。


>タコははさん
じゃじゃ麺、好きなんですよ!!
「どんど晴れ」でハマりました。

| きなこ | 2009/03/09 10:17 | URL | ≫ EDIT

玉ねぎのピクルス 新玉ねぎで作ってみました
簡単で美味しいし 健康に良さそうです
良いものを教えてくれてありがとうv-222

| ごえもん | 2009/03/09 18:36 | URL |

おぉ~、とても美味しそうです。
ワシでも食べちゃいそう~。
モナカ君は大満足ですね。
アイス君も食べてましたけれど・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

お料理の方もとても美味しそうですね。
羨ましいですね、そう言うのを作れるのが。
ワシもちょっとレシピを磨かねば。

| marge2 | 2009/03/14 13:31 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/899-c34ad05e

TRACKBACK

ビストロの味を盗む!

訪問するたびに驚くべきネタの豊富さで多くのファンの心をがっちり掴んで離さないカリスマ・ブロガーきなこさんが、なんとこんな弱小ブログの話題をネタにしてくださいました。 ありがとうございました。 しばらくは南半球へ向かって足は向けられません。 で、そのお...

| Nap and Walking | 2009/03/08 23:45 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT