日本ばんざい
たびたびケーキをお願いしていた
天才パティシエ・えみりんさんのお店が
本日ついにOPENしました。(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

376 Riccarton Rd, Church Corner Mall (日・月お休みです)
開店から3時間後ぐらいに行ったら
すでにほとんど売り切れ状態だったほどの大人気。
オットがいないのであんまり買えないなぁ
・・・などと言いつつ、クッキーやマドレーヌの他に
ケーキ4つも買っちゃいました。
こうなったら1食抜いてでもケーキ食べるわ。( ̄‥ ̄) = =3

ほんとはおフランス語のこじゃれた名前がついてましたが、覚えられ~ず。
お昼ごはん食べてなかったので
帰ってきてさっそくいただくことにします。
なんですか最近忙しかったので
自分へのごほうび的な?(照)
せっかくだからアンティークのカップで
アールグレイなど飲んでみるざんす。
天気もいいことだし、外で あふたぬんちー
・・・とシャレこむざんす。ヾ(  ̄▽)ゞ

呼んでね~よ! ヾ(`◇´)ノ彡☆
いや~、ビックリですよ。
ぶっちゃけ見た目はこんな感じのチーズケーキ
NZにもあることはありますよ。
ちゃんとした店に行けばね。
でも、甘いのはもちろんのこと
ずっしり重いので、たいてい完食はムリ。
半分ぐらいのところで撤退です。
そして速やかにおせんべなどいただきたい感じ。
ところが、コレ甘みは控えめだし
口の中で溶けちゃうような軽さ。
完食どころかおかわりもイケそうな勢いです。
ヤバイです。

お昼ごはんの代りにしようとしたのに
ちっともならなかったぐらい、軽かったです。
(ホメてます)
なのでもう1コ食べようかと思いましたが
そりゃいくらなんでもヒトとして失格だ、と
ギリギリのところで踏みとどまりました。
しかしこの繊細な味は、さすが日本人ですな。
繊細とはほど遠いあたしが言うのもナンですけど。
あ~日本人でよかった。
・・・というわけなんで
クライストチャーチ在住の方はぜひどうぞ。
ほれほれ、欲しいか?

やらねえ。
あわせて読みたい
| NZ生活 | 11:52 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑
気になる高さ?
見た目チーズケーキの高さがちょっとお高くてボリューミーって感じですね。
あーでもでも、中のオレンジの厚さは瞼に焼き付いて離れない~って、この田舎町からのお取り寄せはムリですから、絵だけで楽しみます。(;。;)
| タコはは | 2009/03/04 12:05 | URL | ≫ EDIT