日本代表敗退
ブドウ狩りに行ってきました。

うそです、うちの温室です。
実はこの木の「オリジナル」はお隣の家。(らしい)
そこからずんずん伸びているツルを
前の住人がわざわざ温室に引き込んで
ブドウ棚みたいにしてあります。
ちなみに、外のブドウはまだこんな感じ。

っつーことはですよ、
美味しいんじゃないかと思うじゃないですか。
・・・と試してみたら、これが見事にいただけない。
こりゃいったいどうしたものか?
ワインでも作れってことか?
================================
ところで、わたくし長らく生きてまいりましたが
先日はじめて世論調査というものを体験しました。
ほら、「無作為で1000人選んで聞きました」みたいなやつ。
その電話がかかってきたんですよ。
政治に関する世論調査。
これはご協力しなくては。
あたくしのインテリジェンスをご披露しなければ。
移民だけどそのへんのKiwiより政治に関心あんのよ
ってことを、広く知らしめねば。 <( ̄^ ̄)>
ということで、電話口でおネエさんが
さっそく調査をはじめました。
では
「さて現在の労働党の党首は誰でしょう?」
労働党(Labour)といえば、昨年の選挙で敗れるまで
長期政権をとっていたヘレン・クラーク元首相のところ。
選挙の後ヘレンさんは党首を降りたんですけども
じゃあ誰になったのか?・・・というと

知りません。┐(´-`)┌
つまりアレですよ、日本でいったら
「民主党の代表は誰でしょう?」ぐらいの初級問題ですよ。
やだ、あたしなんで知らないのかしら。
でも電話口のおネエさんは
「奥さん、バカね(* ̄m ̄)プッ」
などとは決して言わず
淡々と次の質問に移りました。
「では副党首は誰でしょう?」

想像もつきません。 ヽ( ´ー`)ノ
このあと家族構成とか年代とか
エスニックグループ(人種)なんかを聞かれたんですけど
おそらく統計上
「アラフォー日本人主婦(子なし)はバカである。」
・・・という結果が出ることでしょう。
日本人を代表してあらかじめお詫びしておきます。<(_ _)>
首相の名前なら知ってんのに。

*追記*
NZで地震があったそうで、コメントやメールありがとうございました。
国内ニュースにもまったく出ていないので
日本語で検索してようやくみつけました。
1000㎞ぐらい離れたカーマデック諸島らしいです。
つまり、ぜんぜん平気なのでどうぞご安心を。(^^)/
あわせて読みたい
| NZ生活 | 11:40 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑
いちば~ん!
ウワー!一番!(だと思う)
迷子の記事を読んで、ランキング、ポチッとして戻ってきたら、今日の分がアップしてた!
迷子の記事、とても参考になりました。きなこさんは長い記事で大変だったでしょうが、とても読みやすくためにもなって、長さなんて気にならず読めてしまいました。(昨日のコメ欄に書くべきですね)
今から、今日の記事読みます。
| ルー | 2009/02/19 11:50 | URL |