☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

こんなわたしですが



2月ですねえ。

今年の2月って気持ちいいっすねえ。
なんかカッチリしてて。


0902011


わたくし基本的には大ざっぱなんですが
妙なところでキチンとしたくなったりするので
こういうカッチリ感は、大変すがすがしい。


そういえば今
基本的には大ざっぱ って書きましたけど
最近これを「基本大ざっぱなんで」
・・・って書いたり言ったりする人多いじゃないですか。

アレすごく気になるんですよわたし。
「朝は基本パンなんで~」 とか言われると
なんか居心地が悪いっていうか、落ち着かない。
「基本的にはパンです」もしくは「パンが基本です」
のどっちかにしてくださいコラ! ヾ(`◇´)ノ彡☆

・・・・・・と、言いたくなる。


0902012


ま、それはさておき
わたくし大ざっぱのくせに
妙に細かいことが好きだったりして

洗濯機まわした後の糸くずを取る とか
掃除機ですみっこのところを吸い取る とか
コンクリートの間から生えてる雑草を抜く とか
大豆の中から傷がついてる豆を選り分ける とか

そういうことが好きです。(*^_^*)


ガーデニングは苦手ですが花を生けるのは好きで
毎週かならず花を買うんですけど
この間カーネーションの花束を買ったら
つぼみのまま、首元からポロッと折れてるのがありました。

バラみたいには水に浮かないし
どうしようかな~と思ってオアシスにさしてあげたら
ちゃんと咲いてくれました。

0902013


やん、あたしってイイ人っぽい。 r(^ω^*)))テレマスナ


とまあ、
こう見えて意外にカッチリしてたり
細かいことが好きだったり
心やさしかったりするわたくしですが
ふと気がつくと


すべての引き出しが
中途半端に開いてたりします。



0902014



こんなわたくしですが
今月もなにとぞよろしくお願いします。m(_ _)m








人気ブログランキング ←人気ブログランキング
↑こちらもよろしくどうぞ。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 07:30 | comments:36 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

いつも、楽しく拝見させていただいてます。

わかります。 今まさに少し開いたタンス引き出し達を
閉めてきたところでした。

| ひゅうこ | 2009/02/02 07:44 | URL |

大ざっぱ

2月は曜日が分かりやすく、
3月とほとんど同じ曜日で考えやすいので助かります
タンスの引き出しは気になります
(防虫剤などを入れているので)

| ゆちゅみ | 2009/02/02 08:03 | URL |

きなこさんって、ホントウに文章ウマイ!
さすが、プロ!
づらづら~っと読んできて
アイスくんとモナカくんの2匹お昼ねに
ほっこりして、
最後にたんすですよ、たんす。
中途半端に開いた!
もう爆笑。
ひとりで声がでちゃいました。
こちらこそ、今月も楽しませていただきます!

| rikushi | 2009/02/02 08:14 | URL |

はじめまして

大豆の中から傷ついたのを選り分けるシチュエーションを思って笑ってしまいましたw

| りゅぢ | 2009/02/02 08:16 | URL |

自分はセーターとかの毛玉を取り出すと
生地に穴があくまでむしるTYPEです。
きなこさんはいかがですか

| mike | 2009/02/02 08:41 | URL | ≫ EDIT

確かに2月はキッチリしてますねぇ

それと2ヶ月連続で13日の金曜日が来ると思うと

某ジェイソンが忙しいんじゃないかと勝手に

妄想しております

| やっさん | 2009/02/02 08:43 | URL |

きなこさんはすばらしいです!

| きりん | 2009/02/02 09:57 | URL |

2月のカレンダー、コンパクトですよねぇ~。そして、あっという間に終わってしまうんですよねぇ~。でも春に近づいているので嬉しかったりもします。

 昨日、主人に「お前はいつも引き出しチョッと開けとるよなぁ。あれ、ねずみの入るところつくっとるんか?(食料ストッカーのことです)」って言われました。スゲームカついたっ!泣きそうでした。

| るりるり | 2009/02/02 10:00 | URL |

初めてコメント書きます。

それぐらいの引出しの空けは良いですよ。
うちの旦那様は1人暮らしの時、泥棒が入ったかと思うくらい開いてました。
中の衣類もペロンってはみ出して・・・

私は新聞紙がキチンと揃っていないと気になります(1枚1枚がバラバラは許せん)
引き出しの中がバラバラでも気にしないのに(--;)

| なかとも | 2009/02/02 10:21 | URL |

我が家のタンスも同じ状況!
同志を見つけ、ちょっと嬉しいです(*^ー^*)

| ぎんはな | 2009/02/02 10:24 | URL |

私も半開き女王です。
さすがにトイレのドアを半開きにしていると、家族に嫌がられます。

| りんころ | 2009/02/02 10:27 | URL | ≫ EDIT

アハハ♪ 私もきなこさんと似たり寄ったりデス。
私は白のTシャツにちょっとでも染みがあると許せませ~ん(笑)。

| ロビン | 2009/02/02 10:36 | URL | ≫ EDIT

こんにちは!

よかった~~。
きなこさんてきっちりかっちりの方かと思っていたんです。
引出しのあき具合、一緒です!

| rouko | 2009/02/02 11:13 | URL |

私も同様「基本的にはザッパー」ですが
「自分がこだわるトコだけはキッチリ」さんです。
(でも引き出しは ちゃんと閉めますヨ)

分類して揃えることに執着するくせに、
なんでも床に置きっぱにして 散らかってても気にならない。
分類好きの、片付けられなラー ???

| まきにょ | 2009/02/02 11:18 | URL | ≫ EDIT

私も意外と細かいことするの好きです。(あまり人からはそう思われないんですけど) 朝、会社についてまずすることは、机の前に並べてる書類のデコボコを直すことです。(帰ったあとに誰かが見て順番が変わってたりするのもイ~っとします)

| みぃ~子 | 2009/02/02 12:01 | URL | ≫ EDIT

                      _
                    / 同\   そいえば
                   /   行 \  モナカくんとアイス
   ∩____∩       /     二  \ ヘーセー生まれだたクマ
   | ノ      ヽ    /____ 人__ヽ
   /        |        /    : :::: ;:│  前世紀の遺物キナコ 
  ミ         )     ミ__      )   とはギャアツプがあるクマ
 /    ̄ ̄\/⌒ゝ   /南  ̄ ̄\/⌒ゝ  
彡          / ̄ ̄ / 無       \/ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::    /大      ヘ_/:::
ミ        ミ::::::::    | 師       ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::     | 遍        ミ ::::::::
ミ 〇      \::    | 照       ヽミ:::::
\ \___  ヽ:   | 金     /\:::
  \ノ   \_ノ   ノ 剛__/__  :ヽ: 
                ̄\_ノ  ̄\_ノ


                      _
                    / 同\        
                   /   行 \  < あの開いた引き出しに
   ∩____∩するでしょ。./     二  \  アシぶつけて、ドラダンナに
   | ノ      ヽ    /____ 人__ヽ  八つ当たりするんかクマ 
   /   ●  ● |        /    : :::: ;:│   
   ミ     ( _●)ミ      ミ__      )
 /    ̄ ̄\/⌒ゝ   /南  ̄ ̄\/⌒ゝ  
彡          / ̄ ̄ / 無       \/ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::    /大      ヘ_/:::
ミ        ミ::::::::    | 師       ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::     | 遍       ミ ::::::::
ミ 〇      \::    | 照       ヽミ:::::
\ \___  ヽ:   | 金     /\:::
  \ノ   \_ノ   ノ 剛__/__  :ヽ: 
                ̄\_ノ  ̄\_ノ

| クマゴロー | 2009/02/02 12:19 | URL |

私は身長が低いので普段自分の目に付かないところは埃が積んでいようが見て見ぬ振り。
でも、友人がなぜか長身ばかりなので訪問がある時は、カーテンレールとか上の方中心に
隅々まで掃除するはめになります。

家族だけの時は、埃が積んでいようが、引き出しに何か挟まって閉まりきってなくても
全然平気ですが、例え親しい友人でも「散らかってるけどどうぞ~」って家に上げるのは
平気じゃないです。

| さくひこ | 2009/02/02 12:36 | URL |

初めまして!

O型ですか(笑)

| なな耳 | 2009/02/02 12:56 | URL |

こんにちは。

私も、アケッパナシラーです。
仕事中も、自分で開けた引き出しに引っ掛かってよくアザ作ってます。

| コットン | 2009/02/02 13:26 | URL |

テレビのリモコンを、麺棒や爪楊枝で一心不乱に掃除するのが好きなんです。
でも、気づけば読んだ本が部屋中(トイレや洗面所まで)に置きっぱなしになっています。

こんな私ですが、これからも末永くお願いいたしますm(__;)m ミステナイデクダサイマセ

| 青森りんご | 2009/02/02 13:38 | URL |

 その出てる引き出しに、クソ○キが遊びに来たときに登るかもしれません。
 腹立たしい事態になるので、子ど○なる生物がいる場合には、閉めることをお勧めいたします。
 ( ̄(││) ̄) 腹立たしいことに、自分で登ったくせに、落ちて泣いたりしますので。
 o(〃^▽^〃)oわーん!ぼく悪くないのにぃ~

 (ー"ー )チッ

| タガメ | 2009/02/02 13:53 | URL | ≫ EDIT

きなこさんはそんなお方だと思ってました(笑)
こちらこそ、2月もよろしくお願いいたします。

| 優ママ | 2009/02/02 14:40 | URL | ≫ EDIT

2月って丁度4週間だから、色んな計算がしやすくてすごく助かってます。短いけど、1ヶ月ってこのくらいが丁度良くない?なんて思ったりして。
ごみ出しの日って特殊なものは隔週だったりするので、5週間あると1週あぶれて無駄に出しづらいゴミが残ってしまうのですよ。

言葉にはちょっと自信がない私ですが、引き出しの開け閉めには自信があります。細かい作業は夫がやってます。
どうぞよろしくお願い致します。

| 花咲もも | 2009/02/02 14:44 | URL |

2月のカレンダーをきっちり並んでいると思って見たことがなかったので、きなこさんの目の付け所に感心した次第です。
自分の家(限定)のトイレを必死で掃除している私が好きです。それ以外の部屋は適当に・・です。

| ちゃまま | 2009/02/02 16:38 | URL |

その微妙に開き加減が違う引き出しに、手の指ぶつけたりしてませんか(笑)?

アイスくん、伏せのお尻が床に着いてないような。空気イス状態に見えるんですが。


| ねこまんま | 2009/02/02 18:15 | URL |

初めまして、きなこさん。
いつも楽しく読せていただいています。

2月のカレンダーのカッチリ感には笑いました。
家のカレンダ-を見て、また笑いました。
そして”大ざっぱなのに妙に細かいことが気になる”っていうのは、私のこと?っていうくらい私に当てはまっていました(笑)コンクリートから顔を出している雑草、とっても気になります。
でも私は花を生けるのはそれほど好きではないですが、ガーデニングは大好きです!!
ふと見たら芽が出ていた
なんてたまりません。
そうそう、土曜日買い物に行ったらクロッカスの球根を見ました。「きなこさん、育てていたな~」と思って見ていましたが、今年も育ててみませんか?

| peine | 2009/02/02 18:16 | URL |

あ~うちもよく開いてますよ~ ヽ( ´ー`)ノ
わたくしの引き出し限定で。

オットによく注意されますが
そんなときは「開けっぴろげな性格だから。」
と言っておきます。

こちらこそ今月もドゾヨロシクです。

| べね | 2009/02/02 19:41 | URL |

たんすの引き出しー!!
うちの夫がします。
そして、私は、「ぱーん!!」と音を立てつつ、
思いっきり閉めてやります。
そうです。聞えよがしに!
たんす、きっちり締めないとヤバイですよ。
その角に、足の小指とかぶつけちゃった日には、もう(涙)。

| りい | 2009/02/02 21:41 | URL | ≫ EDIT

外国ではあまり血液型でどうこう言いませんが、ひょっとして、きなこさんO型ですか?
大雑把なわりに変に小さい所に拘る私は…O。一緒にしてスイマセン。

| タイソンママ | 2009/02/02 22:15 | URL |

まあ!!
引き出しがちょぴっと開いてる状態にしてるのは
私だけだと思ったら!!!
きなこさんも!
さらに、他にもたくさん!!!(笑)
お仲間がいてうれしいわぁ~

ところで、1枚目の画像のアイス君は
お尻浮き気味で休憩中?その体勢は楽なの?

| mimosa | 2009/02/02 22:56 | URL | ≫ EDIT

ダボス会議に社長が!と一瞬思いました(笑)
http://www.tdg.ch/galeries/insolites-wef?photo=1
招待されてたんですね。さすがです。
今の世界の経済危機を救ってくださるでしょうか。

| dalida | 2009/02/02 23:29 | URL |

あの箪笥の引き出しは、
今日のためにわざわざ開けたのではなくて!
日常ですかっ!!!
本当に?
本当だったら・・・・
きなこさん、大好き~~~!
好き好き大好き~~~  うふ!
\(≧▽≦)/♪♬

| フルフル | 2009/02/02 23:32 | URL | ≫ EDIT

  ∩___∩   \ヽワケワカメな アフェこじきビログ
   | ノ     ヽ   \ \ヽ 内容ナッシングな野郎に用はない!クマ 
   /  ●   ● |    ヽ ヽ \
  |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ 
  彡、  |∪|   ノ    i l  l i 
  / _ ヽノ    )    l i  | l 
 (___)     / /    ,,-----、 ドゴォォォォ!!!!
         / /    |;::::  ::::|  
      ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨ 
          ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、          
         , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ   
         .! {  /   ケメコ      ゙ } i :.x 
       アワ ヽ`ー,' ○ _  ○   ゙ー'ノ x.:  
        アワ ` ! '', '´▼  ヽ''   l" ,
            ヽ i ___人____ i    (   
         q _/(   )p./(   )  ヽ(<     
        .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\     
       0 、。 , 0 /  ヽ.i     |/./  ヽ[i
       (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________/ _i; ○ iニ]
       ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"  ==3

| クマゴロー  よめ!掃除そーじソージぃ! | 2009/02/03 00:05 | URL |

>ひゅうこさん
閉めたつもりなんですけどね~。
フシギですね~。


>ゆちゅみさん
今年は特に、日曜から始まるので
カッチリ感が増しているんですよ。


>rikushiさん
食器棚なんかもちょっと開いてます。
わざとかよ!って思います自分で。


>りゅぢさん
テレビ見ながらやったりすると楽しいです。


>mikeさん
セーター着ないんですよかゆくなるから。
そういう問題じゃないですか。


>やっさんさん
ほっ、ほんとだ~!!!
気がつきませんでした。怖!


>きりんさん
ありがとうございます。


>るりるりさん
そういえば大竹しのぶさんもいつもこんな感じで
それが離婚の一因になったとかならないとか聞きました。


>なかともさん
あたしなんか、泥棒が入ったら「先を越された!」と
思うだろうな~、てくらいの時があります。


>ぎんはなさん
なんで開いちゃうんでしょうね~。
コビトさんがいるんですかね~。


>りんころさん
あ~トイレも微妙に開けときたかったりしますね。
昼間は全開です。(なんの告白?)


>ロビンさん
はい、同じです。
だから白いシャツは着ません。


>roukoさん
たま~に気がついてびっくりするんですよ。
こんな状態だったのか!と。


>まきにょさん
「この辺にあったはず!」って、けっこう探せるんですよね。
片付けるとどっかにしまい込んでわかんなくなる。


>みぃ~子さん
ひぃ~!それはすごい。私なんか誰かに何かを盗られてても
全然わかんないと思います。


>クマくん
そんなこと言ってぇ~。
クマくんだって昭和の遺物のくせにぃ~。


>さくひこさん
散らかってる時は誰一人家にあげられない状態なんで
あたしも「散らかってるけどどうぞ~」てのはあり得ません。


>なな耳さん
A型に決まってるじゃないですか!


>コットンさん
はいはい。
自分で開けた扉に挟まったりもします。


>青森りんごさん
麺棒で掃除はムリでしょ~!(爆
綿棒でしょ~!!!


>タガメさん
クソ●キが遊びに来るなんて状況が
あるわけないので大丈夫です。


>優ママさん
はい、こんなヒトです。
よろしくどうぞ。


>花咲ももさん
そういえばNZで隔週といったら確実に1週おきなんで
5週あったらズレていくんですよ~。


>ちゃままさん
今年は特に日曜始まりなんでカッチリしてるんですよ。
かといって今日が何日とかはよくわかってません。


>ねこまんまさん
アイスは、ていうかグレイハウンドはこの姿勢をとると
お尻がつかない構造みたいなんですよ。フシギです。


>peineさん
クロッカス、庭に植えたんですけども
あれってまた芽が出たりはしないんですか・・・・


>べねさん
うちはオットも開けっぴろげなんで
老後いったいどうなるのか不安でたまりません。


>りいさん
あ~、ダメですよ。聞こえよがしにやっても
全然効果ありませんよ。保証します。


>タイソンママさん
85%ぐらいの確率でB型?って聞かれます。
あとの10%はO型です。でも正解はA型。


>mimosaさん
不思議なんですよね~。それで楽なの?っていう姿勢が
いろいろあるんです、アイスは。


>dalidaさん
かっ、かわえ~!!!!
ポメ欲しいですね~本当に欲しい。


>フルフルさん
やだ、あたしが写真のためにわざわざ開けるなんて
そんなめんどくさいことするわけないじゃないですかぁ~。

| きなこ | 2009/02/03 06:23 | URL | ≫ EDIT

もしかして血液型はB型ですか。

| inobuta | 2009/02/03 18:58 | URL | ≫ EDIT

さすが、きなこさん。
無駄が無いですね(笑)
というより、やっぱり私が思っていたとおり
とても優しい方でした。

芽が出るようにお祈りしています。

| peine | 2009/02/03 19:46 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/866-a0c28589

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT