☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

もっと栄養を!



今日も景気よく晴れているクライストチャーチからこんにちわわ。

金曜日から3日連続で、午後のひとときを
ほとんどサウナとプールで過ごしたため
夏休みの小学生並みに日焼けしました。

0901261
アホ小学生のアイスくん



0901262
美白派のモナカくん(プールサイドにすら近寄らず)




ところで、わたしたちはこうして
週末の午後はたいていサウナに入っているんですが
テレビも音楽もない密室で二人きりなので
あんなことやこんなことを・・・・するはずもなく
おしゃべりをしているんですけどもね。

ふと気がついたらこの「サウナでの会話」のうち
95%は「今晩なに食べるか」でした。
(残り5%は「あぢ~!あぢ~!」と言っている)


・・・・・・ムナしいなあ。

うまくすれば短く見積もっても
あと20年ぐらいは夫婦でいるはずなのに
二人で共有する時間のかなりの部分を
「何を食べるか」を考える、という
不毛な作業に費やすのはいかがなものかしら。


0901263
キモコワおバカ。



しかし奥さん、この「休日の夜なにを食べるか」
という議題、これってけっこう難しいんですよね。

というのも、オットは接待や出張などで外食が多い。
それが続くと、家で食べられる時はあっさりしたものにしてくれぃ!
・・・って思うじゃないですか。納豆ごはんとかね。

いやその気持ちはものすごく分かる。
わたくしも1年のうち半分以上外食もしくは出張
という仕事を続けていたので、
家にいる時はソバでけっこう!と思ってました。

なので、オットにはなるべく粗食をご提供しようと。
あ、いい意味でね。いい意味で。(2回言った)


しかしですね、オットが留守だとヨメは夕食を作らないので
サラダとかチーズとか、そのへんにあるおせんべなんかをつまんで
ワインぐぐっと飲んでおしまい、てことが多いです。

ではここで図にしてみましょう。(・o・)ノ


0901264


まんなかの黄色い部分が
「オットが家で食べたいと思っているもの」

これね、オット側から見ると非常にバランスがとれているっぽい。
しかしヨメ側から見てごらんなさい。

よくわかんないけどダメっぽい。 ┐(´-`)┌



つか、1人でもちゃんとご飯食えってことっすね。









アイス、アイスを食う。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 11:23 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

自分ひとりの為にちゃんとしたご飯を作ろうと思いませんもんね…。
この図になるのは当然だと思います。
じゃあ、粗食のドラゴンさんの隣りで豪華な食事なんてのはいかがでしょう。
あとはバランスのいい食事を作ってドラゴンさんだけ量を減らすとか…。
(どうしても自分だけの為にはちゃんと作りたくないらしい^^; )

アイスくんちゃんとカメラ目線で
サービスで舌ペロなのとっても可愛い!
何気に毛布かタオルケットかかぶってますか?
世話の焼ける男子って感じですね~。
(んもう、いくつになっても子どもなんだから
 とか言ったりしてません?笑)

| ぴっぴ | 2009/01/26 11:33 | URL | ≫ EDIT

そんなもんですねw
自分の為に何か作ろうって思うのはごくたまにです(笑)
オットの分作るついでに自分のも作る事がありますが、大抵はジャンキーな結果におさまります。
オットの健康は気にしているつもりですが、いざ自分のは?と思うと結構病気になりそうなもの食べてますから(^^;)
作る人が健康じゃないと意味ないのにwww

でもやっぱりジャンキーです('▽`;)

| ゆるさく | 2009/01/26 11:41 | URL | ≫ EDIT

深夜でもコンビニとかで普通に惣菜買える日本は、個食派には恵まれた環境かも。
解決策は・・焼肉やできなこさんは焼肉、ドラゴンさんはクッパとサンチュだけ。
・・・傍目には、虐待してる妻みたいですな。

アイス君、プールでの写真、2日連続、微妙に緊張感が漂ってるとこに萌え~です。

| makimakimaki | 2009/01/26 11:50 | URL | ≫ EDIT

独り住まいなのに、いつも手のこんだものを作ろうとする私、そして、残しちゃ罰があたると無理に食べて血になり肉になり、そして脂肪になります(涙)。

| Tylanian | 2009/01/26 12:14 | URL | ≫ EDIT

メタボのダーリンがウチにいる時は、
カロリーまで計算して、ヘルシーな和食を!!と心がけています。
(結局、晩酌されたり、おやつ一気食いされたりして、無駄な努力ですが。)

けれど、私1人だと、夕飯作らなくていいのね、ひゃっほう♪と、
3食カップラーメンとか、ポテチ1袋一気食いとか、
ファーストフードに入り浸りとか。

アイス君、しっかりカメラ目線ですね~
こんな表情も、可愛いですね。

| Chiho | 2009/01/26 12:46 | URL | ≫ EDIT

鹿児島県から毎日楽しみに見ています(^O^)/

図をみてとても納得しました(゚o゚)1人だとそうなってしまいますよね

今夜はお野菜とろうと思いますp(^^)q

| hana | 2009/01/26 12:54 | URL |

今ね、○サヒビールの懸賞に応募してきました。
バレンタインカードを送ると抽選でウィスキーが貰えるっての。
旦那宛にしたんやけど、何て書こうかな~って
迷った挙げ句『いつもありがとう』と『今晩何食べる?』にしましたよ。

いや、食の問題はやっぱり大きいですなぁ~
うちなんて、3食共にしてるのに、
何を食べるかの会話が一番多い様な気がします。
3食共にしてるからか。
仕事の話をせ~っつ~の。

| zephyrmama | 2009/01/26 13:11 | URL | ≫ EDIT

自分の為だけに作るのは労力の無駄に感じます。
週に一度、オット&息子が家で夕食をとらない日があるのですが、
その日はパスタ、ラーメン、お茶漬け・・・

老後ひとりになったらヤバイです。
(オットより長生きするつもりか!?)

| さくひこ | 2009/01/26 13:13 | URL |

いつも楽しく読ませてもらっています(*´m`)♪

わかりますー。
うちもダンナがいない時はかなりジャンキーですよ。
子供にカップラーメン食わせてますから・・・。
せめて子供にはなんか作ってやれって感じですよね。
でもすんごい喜ぶんですよ、これが。

| たかちゃん | 2009/01/26 13:13 | URL |

アイス君に見とれる私です。
いやぁ~~~プールが似合うグレハン世界一!じゃないっすか??

うちも、食べ物の話が多いかも?!
でも、うちは、誰が作るか!?でもめます。
きなこさん、料理上手だから、ほんとうらやましいです。

| maru | 2009/01/26 13:29 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。
私たちも休日、ブランチを食べ、片付けが終わると、たいがい「今夜は何を喰うか」の話題になります。でも、うちの相方は「クリームシチューかハンバーグ」しか言いません。例え、盆でも正月でもGWでも。子供か!!
そんな酒のつまみにもならんものばっかりは、作れませんな。(相方は下戸・・・。つまらん。)

それにしても、舌ペロなアイス君は、今にも寝そうな感じですか??目が行っちゃってて、キモカワ~(^_^)

| コットン | 2009/01/26 13:57 | URL |

アイス君ってば気持ち良さそう羨ましいです!きなこさんを見習って?食べた物書いてみました(笑)朝は鮭ご飯、昼はたこ焼き。今日は情けない食事です(;_;)ちゃんとしなきゃあ(笑)間食はセブンのメロンパンです(笑)

| マカロン | 2009/01/26 14:19 | URL |

私「夕飯、何食べる~?」
夫「鍋でいい」
私「え~鍋?やだーぁ」
夫「じゃあ、すいとん」
私「すいとん?」
夫「もう!好きにしてくんな!」
このバターンが多いです

聞かないで自分の食べたい物作れば良いのに、つい聞いてしまうのよね。
毎日同じご飯で文句を言わず、大喜びで食べる優君がほんと、可愛いワン!

| 優ママ | 2009/01/26 14:24 | URL | ≫ EDIT

何を食べるか、これは大変重要な
課題ですよ~!!
ワタシもオットといつもそんな会話のような・・・。
めんどくさいですもんね。
メニュー考えるの。
ドラゴンさんがいないとそのへんのものを
つまんで終わり、というのすっごくわかります。
ワタシもひとりだと食べませんし、どーでもよくなりますもんねぇ。

今日はアイス君の2連発に撃沈です(笑)
共食いと~、キモコワ!
アイスくん、目がいっちゃってる!

| rikushi | 2009/01/26 14:31 | URL |

いやいや、もう解りすぎですわ。
拙宅も同じような会話を繰り広げておりますよ。

ホントに一人だとご飯作る気なんかおきません。
オットがいれば一応健康管理なんぞしないと
ヨメの責任とか言われかねないので作りますけど・・・
調子に乗って手の込んだものとかも作りますけど・・・

一人だとガスの火をつけるのすら面倒です!(▼へ▼メ)

真剣に
「それだけ飲めば栄養のバランスが取れてて、お腹がいっぱいになるサプリ」
の登場をお待ち申し上げている今日この頃。。。

| らるまま | 2009/01/26 15:04 | URL | ≫ EDIT

美味しい物大好き、自分で作るの大嫌い。
ほとんど一人の私は、気は楽ですが、栄養状態は・・・

夫がいる時、朝食が終わるとすぐ昼食、で、オヤツ食べて、夕食。

本当に毎回何を食べるかが一番の悩みのタネ。

どんな楽しみも、食、が一番最後まで残るのではないでしょうか。

最後の食事は、ぜひ鮑のにぎりを十巻と言っている私です。

| ティナママ | 2009/01/26 15:21 | URL |

一人でちゃんとご飯を食べるのって難しいですよね。
私は結婚する時、既婚の友人に、
「一人でちゃんとご飯食べるのは難しいって、
栗原はるみさんも言ってたわよ。ちゃんと食べなね。」
って言われました。守れてません…
ごめん、友よ。

ちなみに、今日は、モチinラーメンwithライスという、
ひどい夕飯でした。ははは~

うちの夫も出張が多いので、
一緒にご飯を食べることが少ないのですが、
彼は、そういう時、ピザとかアメリカンな食事をするので、(在米です)
家に帰って来ると和食が食べたいらしいのです。
だから、私がピザを食べたくても、一緒に行けません。
友達も日本人が多いので、食べるとしたら、まず和食だし。
(と言っても、日本人経営の和食ではありませんが)
なかなかピザが食べられません。スキなのに…

| だな | 2009/01/26 15:28 | URL | ≫ EDIT

きなこさんと同じですよ。夫の出張中はご飯は作らないし食べないこともしばしば。
しか~しわんこのご飯はしっかり作る、朝夕ね。
私って省エネなんでしょうかね。
いいえただの面倒くさがりな人間です。

| ちゃまま | 2009/01/26 15:44 | URL |

 やべーですか、プールやべーですか、アイスくん。

 間違いなく、彼が人間であったなら、
 どんな夕食を用意しようと、おいしかろうと、マズかろうと、
 「超ヤベー これ」
 としか言ってくれなさそうな、気がしないでもありません。

 単純で良さそうですが。

| タガメ | 2009/01/26 18:40 | URL | ≫ EDIT

すみませ~ん 

きもこわアイスくんのお口の横にはみだしているのは
おべろでしょうか~

ぴんくのあれ

かわえ~

| ららむらさん | 2009/01/26 19:30 | URL |

2枚目の写真モナカくんの後ろに見えるのは、1キムタクの絵ですか?

| manem | 2009/01/26 21:00 | URL |

いつかの三連休は夫が出張で
こちらは雪が降り寒いのでひきこもっておりました。
当然、私一人の夕食は
第一日目、冷蔵庫の整理を兼ねてひとり鍋。
第二日目、あら、もやし残ってたわ・・・ラーメンにしよ。
第三日目、もううどんしかないっしょ。

結構イケルもんです(ただのぐうたら)

| aira | 2009/01/26 21:01 | URL |

自分1人のごはんはもろ手抜き
家人が一緒のときは
ひたすら「おでん・カレーライス・ハヤシライス」のローテーションを強要されます。
以前はこれにうなぎが入っていました。
しょっちゅううなぎを食べた結果
自分的にはうなぎが嫌いになりました(笑)

| mike | 2009/01/26 21:44 | URL | ≫ EDIT

舌べろしてるの?アイス君?
それほどお疲れなの?(笑)
そして、モナカ君もったいない!せっかくプールがあるのに!涼めるのにぃ~!
プールに入らないから写真も遠めだよぉ~(笑)

| mimosa | 2009/01/26 22:22 | URL | ≫ EDIT

今日もアイス君、あどけない顔して泳いでるのね♪
ドラゴンさんとの特訓が実りましたね(^^)
可愛いなぁ、と思って下にスクロースしたら……
アイス君、かなりお疲れのご様子 (≧ε≦)ぷっぷっぷーッ!!!
きなこさん、ナイスです!
この写真の選択いいわぁ~
仕事のイライラが一発で吹っ飛びました\(^O^)/
ありがとう♪

| フルフル | 2009/01/26 23:24 | URL | ≫ EDIT

ご夫婦でサウナ、いいですね~。
私もオットがいないとお菓子がごはん代わり(苦笑)。
先日久しぶりにしゃけを食べたんですが、
ウチではいつも、フォイルにくるんでオーブン
に入れます。グリルなんかした日にゃ、オットを
始め、ご近所から文句を言われそ~^^;
きなこさん家はどうなさってます??

| ロビン | 2009/01/26 23:27 | URL | ≫ EDIT

皆様とは逆で、一人でもしっかり作る派です。
普段、帰りが遅くてコンビニとかスーパーのお惣菜になりがちなので、早めに帰れる時は食べたいものを力いっぱい作ってしまいます。

ちなみに先週は、マカロニサラダ・ホッキ貝の刺身・はたはたの田楽・白菜のおひたしポン酢がけ作りました…こうして書き出すと、酒のつまみばっかりですな(;^_^A

| 青森りんご | 2009/01/26 23:40 | URL |

アイス君になりたい・・・

プールで泳いで、昼寝して、アイス食べたいです。

| ノエルまま | 2009/01/27 00:42 | URL |

イイナ~。私達ハ集マルト残尿感ノ話カ、何処ノシルバーマンションガ良イカ、エンディングノートワ書イタカ等セチガライ事山ノ如シ デスョ。合イ言葉ワ 「ピンピン・コロリ」デスョ~

| マニラのママ | 2009/01/27 05:18 | URL |

やっぱ、人間、色気が無くなると食い気ですかね?
ちなみに我が家では、「今日、何食べたい?」と、聞く時点で、私の心にはメニュー決定済み。
「なら聞くな!!」と、何度怒られたことか、、。

きなこさんが「羊の国」の会食で、男前に「焼肉!」を、指定した気持ち、わかりました。たまには「ガッツリ」いいですね。

| りんころ | 2009/01/27 08:42 | URL | ≫ EDIT



          _
        ./ 同\   ドラ ダンナ シャケさえ
 _    ./   行 \  食ってりゃダイジョウブ クマ 
 |_ |   /     二  \    '´^'^^3、  ゴリラを見ろ! 
 |_ | /____ 人__ヽ ξ,' _,;'_'',、,3 クダモノだけであの体 
 |_ |    ./ -=・=-=・=|     _|'~~~'|§  維持してるクマ   
 |_ |   .ノ ̄南 ̄ ̄\ミ.   | |   。 ゚ |    肉なんぞいらんクマ
 |_ | . ./  無    ⌒ヽ._|_|  ゚  。 |    ・・・
 |_ | " "'゙'''` '゙ ゙゙''`゙''`゙''ヽ__|).|____j`゙''`゙ イラン肉はクマが処分するクマ 

| クマゴロー | 2009/01/27 09:12 | URL |

はじめまして。

はじめまして。

我が家にも「モナカ」ちゃんと同じ薄茶色のゴールデンレトリバーのタコちゃんが居ますので、親戚の子のような気持ちで楽しく拝見させていただいています。

ここ雪国の岩手は例年に比べて雪が少ないですが、そちらの暖かいお国が羨ましいです。

これからも遊びに来ますのでどうぞ宜しくね!

| タコはは | 2009/01/27 09:37 | URL | ≫ EDIT

>ぴっぴさん
2種類作るのはもっとめんどくさいし、
量を減らすといっても、なんだかねえ。。。(単にめんどくさがり)


>ゆるさくさん
そうなんですよ、主婦って自分の健康管理は後回しになっちゃいます。
倒れて一番困るのは主婦なのに。


>makimakimakiさん
デリとかテイクアウトとかはあるんですけど
どうも1人だとお金遣わずに過ごしたくて。


>Tylanianさん
他人のペースに巻き込まれないので
1人暮しのほうがよっぽど健康的な食生活ですよ。


>Chihoさん
あるあるあるある!ポテチ一気食いある!(+ビール)
なにかの反動が爆発するんですよね~。


>hanaさん
私もこの図を書いてみて恐ろしくなりました。
今夜はラタトゥイユを作ろうと思います。


>zephyrmamaさん
3食共にしていたらそりゃそうなりますよ。
ていうか、他の話してるヒマないですよ。


>さくひこさん
老後ですよね~・・・・
あたしなんか施設に入ってもパイとかだしなあ。


>たかちゃんさん
普段ちゃんとしたご飯食べてるからこそ
カップラーメンがうれしいんですね、そういうもんですよ。


>maruさん
うちはオットに作ってもらうとラクできるどころか
結局手伝わされたりして2倍疲れるので。


>コットンさん
男子ってどうしてそういう小学生みたいなメニューが
好きなんでしょうね。どんな家に育ってもそうですよね~。


>マカロンさん
炭水化物食べ放題ですね~(笑)
私も3日ぐらい小麦粉ばっかり、て時があります。


>優ママさん
うちなんか「なんでもいい」ばっかりです。
結局自分で考えなきゃならないので、コレが一番困る返答。


>rikushiさん
ほんと、1人だと夕飯にシリアルとバナナとか
朝かよっ!ていうメニューになったりします。


>らるままさん
ヨメって本当にいろいろ考えてるんですよね~。
なかなか認められませんけどねえ。(涙)


>ティナママさん
私は作ることは苦にならないんですが、考えるのが苦手です。
オットがばんばんリクエストを出してくれる時はすごく楽。


>だなさん
あ~、まったく同じです!私もたまにはステーキとか
食べに行きたいんですけど、なかなか機会がありません。


>ちゃままさん
時々、「犬たちのほうがよっぽどいいもの食べてる」
・・・と、粗食のオットにつぶやかれます。


>タガメさん
そういう経験ないんですけど、ちょっと付き合ってみたいです。
なに食べても「やべ~!」とか言う男と。


>ららむらさん
はい、おべろですよ~。
よくチロッと出てます。


>manemさん
よっ、よく覚えてらっさいますね!正解です。


>airaさん
私もオットの留守中はいつも「1セントも使わずに過ごす」
ことに挑戦しつづけています。(でもお金は貯まらない)


>mikeさん
なんかどれもこれもその日に作ったんじゃダメっぽいメニューで
簡単に言うけど手間がかかんのよ!って怒りたくなりますなあ。(笑)


>mimosaさん
ほんとですよ、家族そろってプール遊びしようと思ったのに
楽しいプランが台無しですよ。ヾ(`◇´)ノ彡☆


>フルフルさん
アイスは真剣に眠いと、すべてが弛緩して
世にも恐ろしい顔になるんです・・・・


>ロビンさん
あら、うちは普通にオーブン使ってますよ。
そんなに匂わないような気がするのは二人とも日本人だから?


>青森りんごさん
ちょっとちょっと!
普段コンビニならもっと栄養のつくもの作りなさい!


>ノエルままさん
あたしもおかーさんにご飯作ってもらって昼寝したいです。


>マニラのママさん
ママ最高~♪
残尿感の話て!!!


>りんころさん
あ~焼肉はチャーチにおいしい店がないからなんですよ。
まぁ基本的に好きですけどね。


>クマくん
ゴ、ゴリラって果物しか食べないの?
で、クマは肉食べんの?


>タコははさん
タコちゃんて!(爆)超かわいいネーミング♪
タコちゃんて!!!よろしくお願いします。

| きなこ | 2009/01/27 10:42 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/858-3cc0681e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT