☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

合格ラインはどこに?



以前の同僚に
「おパンツを3枚しか所有していない」
という、坂下チリコ似の女子がいました。

あ、おパンツって下着のほうですよ。

すごくちゃんとした子なんですけど
ていうか、ちゃんとしているからこそ
「こまめに洗濯するので3枚もあれば十分。」
・・・ていう主張なんですけどね
そりゃそうですけどもヨメ入り前の女子として
その状況はいかがなものか?
な~んて軽く説教したりしてたんですが。

そんなわたくしが。

実は引越以来つい昨日まで
おパンツ4枚生活でした。

いや、厳密に言うと最初は5枚だったんですけd・・・・・・

0901101



いえね、引越の時にほら
荷物運び出してから1週間のブランクがあったじゃないですか。
(そのへんのことはこのへんの記事をご参照ください)

なので、おパンツの処分も兼ねて
洗濯せずに捨ててゆく作戦に出たんですよ。
旅慣れた人がやるみたいなやつね。

で、引越したら新しいのを出そうという計画だったんですよ。
持ってないわけじゃないんですよ。
新しいおパンツとおブラでダンボール1箱あるんです。

あるんですけどさあ。

なんか洗濯してるうちに、なんとなく「まだイケんじゃないの?」
みたいな気になってきちゃいまして。
で、最終的に「まだもうちょっとイケんじゃないの?」
・・・的な強者が数枚勝ち残ったというわけです。

チリコ(似)嬢の話を聞いた時は
3枚で生きてゆけるわけがない!と思ってたんですけど
やってみると奥さん、意外にどうにかなるもんですな。


だいたいうちのオットは
毎朝起きたら必ず洗濯、という
主婦の鑑のような母親に育てられたもので
ちょっと1時間ぐらい着ただけのシャツなんかを
もうジャンジャン洗濯カゴに放り込む。
こちとら洗濯物をなるべく削減すべく
着替回数を最小限に抑えているというのに
そんな苦労は水の泡ざんす。


0901102
うまいっ!( ̄∇ ̄ノノ"



なので、たったの夫婦2人暮しのくせに
最低でも1日おき、大物がある時は1日2~3回
洗濯機を回すことも珍しくありません。
わが家でもっとも活躍している家電は
間違いなく洗濯機ア~ンド乾燥機。

こんなヘビーローテーションなので
おパンツだって4枚あれば余裕ざんす。<( ̄^ ̄)>
別にエバるとこじゃないけど。

もっと言うと、山ほど持ってるTシャツだって
ホントは3枚ぐらいで十分なのではあるまいか。


しかしこのところの猛暑で
1日何度もシャワーを浴びるハメになり
さすがにおパンツ4枚では回らなくなってきた今日このごろ。

・・・というわけで引越以来未開封だった
『NEWおパンツ入りダンボール』の封印を解き
とりあえずあと4枚ほど出してみたんですけども。



0901103



・・・なんか涼しいんですよね、今日。
そして明日はもっと涼しいらしくて。


デビュー見送りかも。










ヒトとしての合格ラインは何枚?
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 13:12 | comments:46 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

分かります。分かります。
私も実際に使っているローテーションは3~4枚です。
予備という形であと何枚かあるだけで
実際は『お気に入り』ばかりを使うので。

でも、私も今年こそは『色んなことを』ちゃんとしたい ので、
ちょっと下着類の整理もしようと『考えて』います。
(未だ実行されず…)

なぜ、こんな話題の時だけ1番なんだろう…。
いや、やっぱり1番なのはうれしいんですけど、
なんとなく人柄が表れるというかなんというか…。

| ぴっぴ | 2009/01/09 13:20 | URL | ≫ EDIT

最悪の場合、3セットでイケるんじゃないかと。
着るの、洗うの、洗っても乾かなかったときの予備で。
…実際には、7セットくらいでしょうか。
その中でも、出番の多いのは決まっていますが。

ちなみに我が家、夫婦2人と3匹生活ですが、
朝起きたら必ず、洗濯機は回しますよ。
だいたい、花ちゃんが毛布にうんPもらしてるか、
シッコ垂れてるか、ですから。

| Chiho | 2009/01/09 13:34 | URL | ≫ EDIT

うちのオットは何曜日に何を着ると決めているようなので、つまりは7セット用意してます。
あと、運動したら着替えるようにローテーション外で2枚。
オットと二人でも毎日洗濯しますがたった一日でパンツが2枚ってどうよ!?と最初は思ってましたねwww

今では慣れましたが。

因みに私は欲しい時に買って、買った物はすぐに使わないと嫌な方なのですが、枚数自体は気にしたことないです。
今は5~6セットくらいかと.....

| ゆるさく | 2009/01/09 13:39 | URL | ≫ EDIT

初コメントです♪
ぷくちゃんのブログから飛んで来て以来
楽しませて頂いてます^^

うちも沢山持ってるにも関わらず、ヘビロテは
3枚だということに気づきました!
案外使わないもんですねぇ。。
そしてうちの旦那も洗濯物製造機です( ´_ゝ`)
一日にパンツ二枚は当たり前。
三枚なんてこともっ。
ちったぁ洗濯する身にもなりやがれです

| さくら | 2009/01/09 13:46 | URL |

ああ、ものすごいわかります!
うちは一人暮らしなので洗濯は1週間に多くて2回。
それなのに、実際使用してる下着って
4セットくらいをずっとローテーションです。
洗濯して干してあるのを使う、という行動が
新しい下着が日の目を見ない原因ですよね(;´∀`)

なのに可愛い下着があると買ってしまうので
本当に箪笥の肥やしです...

それにしても、最後のアイス君の写真が
最高にかわいいです!
胸の白いとことか、たまんないですね。。。

| まるまゆ | 2009/01/09 13:46 | URL |

我が家もオット&息子は、例えそれが10分であろうとも一度袖を通したものは
洗濯と決まっているらしく洗濯機稼動率すごいです。
3人家族で毎日洗濯してるのに、なぜ靴下が5足とか干してあるのでしょう?

おパンツですが、皆さん同じなんですねー私もです。
一応箪笥に並んで入っているのですが、実際使用するのは数枚のローテーション。
やっちゃダメと思いながら、前日に洗濯して箪笥にしまう前のをそのまま着たりとか・・・
これなら2枚あれば十分!?いやいやダメですね。

| さくひこ | 2009/01/09 13:57 | URL | ≫ EDIT

ヨレヨレになっても何となく引退させられないのって分かります!!
「あと1回」「次こそは」なんて思っているうちに気付いたら更にヨレヨレになってしまうのですよ・・・。

我が家は以前は共働きで洗濯が週2~3回くらいだったので、その名残で下着は6セットくらいをローテーションしてます。
今は私が専業主婦なんで、2日に1回くらいは洗濯機回してて全然間に合うんですけど、冬場は乾きにくいのでやっぱり6セットくらいはないと不安なんですよね~。

| 花咲もも | 2009/01/09 14:09 | URL |

洗濯して乾いたら、奥から手前に詰めてきて、手前から使う。
・・・私もだめかもv-12
どう考えても、引出しの奥に入ったおパンツは、『予備』ですわね。

ということは!
きなこさん、きっとそれでいいんですよ!(マテ

| ちよ | 2009/01/09 14:17 | URL |

ワタシも三枚です。
上下。

一枚は、ETのパンツです。
嫁入り前です( ̄▽ ̄;)

| 麿子 | 2009/01/09 14:25 | URL |

あぁ良く考えたら、私もおパンツ3枚、ブラ2枚で回してました。(-ム-;)

古いおパンツは旅行用にとってありますよ~。

何の不自由も無く、何の疑問も無く今まで過ごしてましたけど

皆さんどうしてるか、みょ~に気になるっ!

| ぐりやん | 2009/01/09 14:43 | URL | ≫ EDIT

えっ!?おぱんつ4枚って少ないんですか!?Σ(゜д゜;) ウソーン

…というわけで、私は4枚ローテーションらーです( ̄▽ ̄;)

| 青森りんご | 2009/01/09 14:46 | URL | ≫ EDIT

うわ~洗濯物だけにね♡♡のモナカくんが~モナカくんが~~~かわいすぎます♡♡

| nami | 2009/01/09 14:47 | URL |

結構数はあるのですが、日々使っているのは
3~4セットくらいですねぇ。
あ、でも寝るときにはいていたおパンツは
朝履き替えるので、3~4セット+おパンツ3~4枚か。

そんなことより、
モナカくん、かわえぇ・・・v-238可愛すぎですv-238v-238

| 花子 | 2009/01/09 14:52 | URL |

洗濯は好きだがたたむのが嫌い

すごい、そりゃ主婦の鑑。
以前お母様が毎日ベッドのシーツ&布団カバーを交換し
しかもそれをクリーニング屋に毎日持っていくという
それが当たり前の家庭で育った子がいて、
その場に居たみんながビックリした事があります。

でもあんまり洗濯するのは洗濯物によくないし
洗濯機も寿命が縮む原因になるんですってさ。
友人宅は子供が二人いて毎日3回洗濯機を回してたら
買って4年で壊れたと言っております。
逆に夫婦二人で週2回ぐらいしか洗濯しない我が家は
もう15年物の洗濯機が全然現役です。
それもどうよ。

| きょんちゃん | 2009/01/09 14:55 | URL | ≫ EDIT

履きかけてやめた靴下を洗濯するのは私です^^;
だってそれをまた箪笥に戻せないでしょ?
逆にだんなは「それまだ着る気かよ」って感じです。

とは言っても実際洗濯機を回すのは3日に1度くらいでしょうか。
2人だからそれで十分ですわ。ダメか?

| こたつ猫 | 2009/01/09 15:18 | URL | ≫ EDIT

「捨て時」が分からないんですよね。
おパンツの限界が…。

| うまこ | 2009/01/09 16:06 | URL |

モナカくんに座布団5枚~。
下着を洗ってつい空いているとこ取り出しやすいとこに収納してしまうので結局3~4枚のローテーションになっちゃいますね。
捨てるときはハサミでチョキチョキ切り裂いて新聞紙で包んでごみとして出します。
若い頃は古い下着は燃やしてましたけど。

| ちゃまま | 2009/01/09 16:29 | URL |

モナカくん、可愛いすぎ(笑)もう、オバチャン何でも買ってあげる(笑)最近、大物以外手洗いな私です。仕事柄、タバコの臭いが衣類に凄いんで、臭い消し?の意味でチャッチャッと洗いますです。

| マカロン | 2009/01/09 16:34 | URL |

ワタシも数はダンボール1箱くらい
ありますが、使っているのは
やはり数枚かと・・・。
物持ちすぎてもイカンちゅーことでしょうかねぇ。

久々に出ましたね。
モナカくんのキラースマイル!
うう・・・まぶしい・・

| rikushi | 2009/01/09 16:36 | URL |

私もローテ3セットです。新しいおパンツが引き出しの奥でデビューはまだかと待ちわびてる日々。
私の場合、旅行に行くときに何故かNewパンツをおろすので、旅行にいった近辺は5セットぐらいに増えます。しかし、少し経つとヘビロテだった2セットぐらいを処分するので、やっぱし3セットぐらいに戻ります。
洗濯があがると引き出しの手前にいれちゃいません??そうするとそれ履いちゃいません?3セットぐらいで足りちゃいません??

| ちゃく | 2009/01/09 16:42 | URL |

あははぁ

坂下チリコさんには全く 似てないですけど…

ワタクシも 3枚 ローテです(__;)

子供を産んで 2年近くなるんですけど(__;)体型が…戻らないんです(泣)


だって Lサイズのなんて これ以上
買いたくないんだもん…

昔 バリバリ 仕事してた時は 一週間分は 必要だったなぁ

おニュウ デビューは
見送らず すり替え作戦でどうでしょう…

…………ア

枚数 一緒か(笑)

| リンママ | 2009/01/09 16:56 | URL |

私は8セットくらいですかね・・・。

気ままな1人暮らしなので洗濯は週1~2回
1回の洗濯物の量はかなりあります!!

でも、仕事から帰って疲れてるのに
炊事、洗濯やっちゃう人ってすごいなぁ
って思います。

下着って洗濯機で洗うと早くダメになるのは
わかってるんですが、手洗いがめんどくさくて
いつも洗濯機で洗っちゃいます><;

| mary | 2009/01/09 17:32 | URL |

枚数

ひとり暮らししていた頃は3、4枚でローテしていました

1週間は7日 洗濯は2日に1回として3枚かなと

でも夏は暑いので6枚?(朝1枚、夜1枚)
洗濯しすぎると生地を傷めてしまい、
肌ざわりも悪くなって、寿命が短くなると思うので

何年も新しい下着が眠っています(笑)

| ゆちゅみ | 2009/01/09 17:56 | URL | ≫ EDIT

うはは
皆さ~ん 着々とタンスの肥しを増やしておいでてすね

かくいう私も、もらったりノリで買ってしまった「一生着ないであろうTシャツ」がいっぱいです
Tシャツ、似合わないんだモン

| みん | 2009/01/09 18:07 | URL | ≫ EDIT

うちは普段は毎日干してあるのからとって使うので2枚です。
だって、たたんでたんすに片付ける手間が省けると思っているので・・・どこまで無精なんだ、って話ですが・・・
あっ、でもちゃんと予備は数枚持ってますよ。

洗濯は基本的に毎日最低でも1回です。
パジャマは素肌に着るので毎日洗濯、シーツ類とお風呂場のマットは3~4日で1回洗濯します。
夫婦2人きりの生活ですが、洗濯機は20年間こき使っていますが、いまだ壊れません。

| 翠蓮 | 2009/01/09 18:31 | URL |

んもう 解りすぎて感涙っす!
ってか皆さん結構何気に同じなんですね。
うれしい~~(=^0^=)/

で、オットが洗濯物をジャンジャンってこれも同じです。
拙宅のオットは代謝がよすぎて汗っかきなので、
夏場は必ず、冬場でもちょっと長めのウォーキングなどのときは
乳幼児並に着替えを持って出ます。
足りなくて出先で買ったこともあります。

当然それらのTシャツたちは景気よく洗濯機に放り込まれるわけでして・・・
オトナ2人+1わんなのに満艦飾ですよぉ┐(-。ー;)┌

| らるまま | 2009/01/09 18:32 | URL | ≫ EDIT

     _,,_,.., -ー-、,_,..._
     (_,. ノ パンツ\,_)  
      l__________________l 
      /  ●   ● |  おぱんつだらけの記事・・
     | U  ( _●_)  ミ  なんつ~
    彡、   ヽノ ,,/  おげれつなビログクマ
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ{ 泥 }ヽ  このじょーひんなクマにはついてけないクマ 
    r    ヽ、__)ニ(_丿 あっ! 
    ヽ、___   ヽ ヽ  クマは、おぱんつ かぶってるワケではないクマ
    と____ノ_ノ  たまたま頭におぱんつが落ちてきただけクマ

| クマゴロー | 2009/01/09 18:42 | URL |

メンドクサイのが先にたって、洗濯→たたむ前に着る をしてたらあら不思議、2枚で生活できてたざんす★(タンスの中には肥やしおパンツがいっぱい)


こんなアタシでも洗濯だけは毎日してるのでおパンツの消耗度合いはハンパなく激しいっす(笑)今年の目標『下着は7ローテ』に変更しよっかな…´-`)

| キーラママ | 2009/01/09 19:30 | URL |

ビンボー症の私は、気に入っている服ほど「もったいない」とばかりに仕舞い込んで、結局サイズが合わなくなって着れなくなったものばかり(苦笑)。
今日のテーマとは異なるかもしれませんが、この、ひとつの身体に、いくつもいくつも下着やら洋服って必要ないですよね。普段着る服も、結局、そこら辺にあるものばかりだし。特に両親が亡くなって以来、下着なり洋服を買ったら、持っているものを、その分捨てる努力をしています。

| ロビン | 2009/01/09 19:31 | URL | ≫ EDIT

私も数枚をヘビロテで、駄目になったら
新しいの追加ですよ。
その方が、10枚ほどを順にずーっと使い
続けるよりも清潔だと思います。
洗濯しても、新品よりははやりくたびれて
くるわけで、”中古品”をたくさん箪笥に
入れておかないで、いつもは必要最小限で
やって、もうそろそろと思ったらネットで
注文です。
勝負下着なんて、有りません。
だって、やつら、みねーじゃん・・・・。(恥)

| jun | 2009/01/09 19:33 | URL | ≫ EDIT

私は2枚をヘビロテ中。

タンスの中には50枚ほどあるけど、
毎朝、洗濯するので2枚でイケます。

ちなみにストッキングも2枚で。

衣笠ばりの活躍です。

| ちえ | 2009/01/09 19:58 | URL |

 普段使いのおパンツは十数枚ありますが・・・実は私は「基本2枚重ねで穿く女」なので(一枚だとどうもスカスカな感じで落ち着かない・・・)、実質6~8セットといったところでしょうか。高いものを使っているわけでもなし、ヘタったら即処分といきたいところですが・・・なぜか捨てられないんですよね、うーん。

| ゆりりん | 2009/01/09 21:19 | URL |







                2枚!





| たー | 2009/01/09 22:16 | URL |

あの、ごめんんさい。「デビュー見送りか」を見て涼しいと、きなこさんはふりふりすけすけのおぱんつおろせないのよね。って思ってしまいました。
夫に、涼しいとあんまりシャワー浴びないし、4枚でまわるって話だろ、と突っ込まれ、大笑いされました。
ちなみに私洗濯大好き。夫の着ているものを脱がしてまでも、洗います。洗濯好きな友達はいるけどアイロンがけの好きな友達ってなかなかいない。私はアイロンがけも好きなんだけどな。録画してある罪のないバラエティを見ながらシャツ7枚かけるのが密かな(?)楽しみです。

| 主婦5年生えみ | 2009/01/09 22:18 | URL |

もの凄くお久し振りです。
今年もよろしくお願いします。

きなこさん!
おパンツ、デビューさせましょうよ(笑)
涼しくても・・・

でも、ヘビロテでいけるとデビュー見送りたくなる気持ちも凄いわかるなぁ~

| Mary Couture ひろ・まり | 2009/01/09 22:43 | URL | ≫ EDIT

夫婦2人ですが我が家は毎日洗濯してます。
確かに洗濯をこまめにするとローテーションで十分ですよね
よかった うちだけじゃなくて♪

| mike | 2009/01/09 23:21 | URL | ≫ EDIT

おパンツ問題ではなく、すみません。
洗濯のお話。
わたくし、洗濯(のみ)フェチ。洗濯機にかけられる物は、一度袖を通したら必ず洗濯します。
ですから、1日に出る洗濯物は、最低でもバスタオル1枚、キッチンタオル2枚、洗面所のタオル1枚、トイレのタオル1枚、おパンツ1枚、パジャマ1セット、ババシャツ1枚、靴下1足、枕カバー1枚…。これに週1回のベッドパット2枚、シーツ1枚、布団カバー1枚、キッチン・バスマット5枚、クッションカバー5枚etc…。これに、犬の洗濯物が加わります。
てなわけで、最低1日1回、多い日は1日4回…。ちなみに一人と二匹暮らし。
えっと、洗濯自慢です。すいません。
きなこさんが洗濯自慢するから、つい対抗しちゃいました。

| ラーナマム | 2009/01/09 23:22 | URL | ≫ EDIT

究極に困ったら、
2枚でも本当はイケるんですよね。
念のために3枚あれば、問題なしです♪

履いてるのと、洗ってるのがあればいいんだもの。


でも、
それって、
オンナはとっくに捨てていて、
人としてもどうかのラインにぶら下がってるんですねぇ。
ぶらーんと。

( ̄▽ ̄) ぶらぶら~ん。
o(〃^▽^〃)o ぼくはオムツ、一日4枚でちゅ。



| タガメ | 2009/01/09 23:54 | URL | ≫ EDIT

最後のアイス君、綺麗な顔ですね~~。。
ほぇ~っと、見とれてしまったです。
瞳が澄んでますv-22

| リエゴン | 2009/01/10 01:02 | URL |

はじめましてです★

はじめまして☆
いつも楽しく読んでます♪モナカくんのかわいすぎる笑顔がたまらん…。
初めてのコメントがおパンツについてってどうかと思うのですが、でもあたしの最近の悩みとめっちゃシンクロしてたので思わず書いちゃいました(笑)あたしも5~6枚をローテ派なんですが、(こっから大切)なぜがなくなっていくんです。なぜ!?盗まれてるわけじゃなく、洗濯して部屋干しして…気付いたら3枚ぐらいをローテしてたり。あと3枚はどこ!!って感じです。靴下にも同じ現象がおこります。…あれ?微妙に路線違います?とにかくすごく悩んでるんです!だってなくなるならセットで買う意味ないんだもん!こんな怪奇現象、ニュージーでは起こりませんか??時差とか気温の問題ですかねぇ…

| ヨウコ | 2009/01/10 01:33 | URL |

合格ラインはどこに?
って・・・ので考える・・・

A)おぱんつ毎日キチンと順番に穿き替え
B)おぱんつ3枚毎日キチンと順番に穿き替え

・・・って一緒?
でもって、毎日キチンと順番に穿き替え。 の後・・・

A)31日目にお洗濯v-415
B)最低でもイチニチおきにお洗濯。

ってなったら? どげんですじゃろ?
どっちが長持ちするのかなあ? おぱんつ・・・。
(  ゜ ▽ ゜ ;)え?
「耐久性」の合格ラインのオハナシじゃなかったでしたっけ?




| うに | 2009/01/10 10:09 | URL | ≫ EDIT

ある意味4枚

モナカ君てば、美形おぼっちゃま風味だしアイス君はちょいワル風味だし…きなこさん理想的な環境でいらっしゃる!(職場でモナカ君寄りの男性がアイス君寄りを目指しているのですが無理でしょう( ̄∀ ̄))


おパンツ3枚て、傷むのも早そうじゃないですか!!

私は在庫はあるのに洗いたて3~4枚をヘビロテなので穴あいてたりで勝負のしようもありません。

てか、手洗いしていない時点で既にdame風味です。そうすると私もdame。

| らっつぁん | 2009/01/10 14:31 | URL | ≫ EDIT

合格ラインて・・・一体どこ?
我が家も毎日洗濯するので ほぼ2枚で十分いけます(いけるんです!!)
でも ちゃんと あったらし~いおパンツは十分余分にあります ただ洗ったのが一番上にあるからついつい・・・これでいいや!ってはいてます もう勝負パンツ履くことも無い・・・見せるやつもいねぇ・・・(ダンナはもう興味無しだし・・(泣))
  

| じゃい子 | 2009/01/10 22:13 | URL | ≫ EDIT

おパンツはユニクロのボクサー型。履き心地サイコー

| リアル渡鬼 | 2009/01/10 23:37 | URL |

>ぴっぴさん
そうなんですよ、予備はたくさんあるのに
どうもエコひいきしちゃうんですよね~。


>Chihoさん
花ちゃんっ!しっかりしましょう。


>ゆるさくさん
うちも、洗濯の時オットのおパンツの数が私の倍以上
あったりして、とても理不尽な思いをしています。


>さくらさん
あんな風にじゃんじゃん洗濯物出せたら
さぞや気持ちがいいでしょうねえ、と思いますよ。


>まるまゆさん
私もオットがいるのでいちおうやりませんが
1人なら干してる服をそのまま着るタイプです。。。


>さくひこさん
そうなんですよ、2枚あれば十分なんですよ。
人生ムダなものは持たずに生きていこうではありませんか。


>花咲ももさん
そうそう、なんかね、「もう1回」とか思いつつ
ついつい引出しにしまっちゃうんですよね。


>ちよさん
そうですね、きっとそれでいいんですね。
そういうことにしましょう。


>麿子さん
そっ、それは!
ある意味お宝!!!


>ぐりやんさん
私も古いおパンツは旅行用、なんて思ってたけど
そもそも旅行に行かないや、ってことに気づきました。


>青森りんごさん
4枚あれば上等ですよ。
エコですエコ。


>namiさん
でしょ~かわいいでしょ~。


>花子さん
ね、ねる時のパンツは替えるの!?
ほほぉ~・・・・


>きょんちゃんさん
すっ、すごい!!
クリーニング代がハンパなさそう。


>こたつ猫さん
戻しましょうよ!靴下戻しましょう!!
履き「かけた」だけなのに!?


>うまこさん
破れる、以外の限界は難しいっす。


>ちゃままさん
ほほぉ~!そんな捨て方考えたことなかった。
そういうとこが女子って感じでいいわ~。


>マカロンさん
タバコの臭いは気になりますね~。
オットがタバコ止めてから一切なくなって安心。


>rikushiさん
いったいこの大量の在庫は
いつ日の目を見るのか!?と思いますね。


>ちゃくさん
旅行ですよ。原因は旅行ですよ。
旅行に行かないからいけないんですよ、あたし。


>リンママさん
いっそ小さいサイズを買ってしまいましょう。
そこに体型を合わせる!詰める!!


>maryさん
そ、そうですよね。。。。
そういえば洗濯機で洗っちゃいけないんでしたね。。。


>ゆちゅみさん
夏は消費量が増えますね。
私も久々に汗だくになりました。


>みんさん
うちにもオットが買ってきた妙なTシャツが
どんどんたまっています。


>翠蓮さん
私も洗濯は好きなんですけど、たたんで片付けるのが苦手です。
できれば乾燥機から出してそのまま着たいタイプ。


>らるままさん
世の中のオットはなぜ何度も着替えるのでしょうか。
オットのほうがキレイ好きなんでしょうか。いや違うな。


>クマくん
あ~、クマくんそのパンツ5年はいたやつ。


>キーラママさん
新庄みたいにパンツ1回はいたら捨てる!
ていうのが憧れです。


>ロビンさん
まさにその通り!わたしも母の遺した大量の服に驚いたんですが
それを持って帰ってきた自分がもはやダメです。。。


>junさん
みねーですよね。みねーみねー。
下着について何か言われたこと一度もねー。


>ちえさん
すごいな~、50枚のうちの2枚ですね。
精鋭だな~、優秀なんだその2枚は。


>ゆりりんさん
は?重ねてはく?あ~そういう芸人さんいますよね。
おしりのとこに文字書いてある人。違いますね。


>たーさん
負けた!


>主婦5年生えみさん
昨日シャツ10枚に大判テーブルクロス2枚アイロンがけして
泣きそうになった私と、友達からはじめてください。


>Mary Couture ひろ・まりさん
おぉっ、お久しぶりです。
いちおうタンスには入れてみました。で、寝かせてあります。


>mikeさん
考えてみたら私よりオットのほうが
おパンツとお靴下の所有数が多かったです。


>ラーナマムさん
すっ、すごい・・・私は洗濯自慢ではありませんよ。
自慢なのはうちの義母です。


>タガメさん
げっ!タマクロー1日4枚なの!?
負けてるわ、あたし。


>リエゴンさん
瞳が澄んでる、というととても美しいですが
本人は単にものすごく眠かっただけみたいで。。。。


>ヨウコさん
あ~、それはアレですね。
夜中にちっちゃいオジさんが持ってってますね。


>うにさん
31日目に洗濯した時すでに数枚にカビが発生していて
耐久性ゼロ、みたいな可能性は?


>らっつぁんさん
今思い出したんですけどそういえば昔は手洗いしてました。
ええ、20代のころは手洗いだったわ。。。


>じゃい子さん
そうなんですよ、勝負のしどころがないんですよ。
ムダに勝負パンツはいてるのもどこか空しいし。。。


>リアル渡鬼さん
いいらしいっすね~、私もやってみようかな。

| きなこ | 2009/01/11 05:21 | URL | ≫ EDIT

初コメントです。

初めてコメントします。
過去記事さかのぼって、先月のアイリスペットの記事を読んで、
これはコメントせねば、と思いしました。
が、アクセスするだけもで良かったのか?
と思いつつ書いてます。
自分は頑固なところがあるけども、流されやすいのでつれモナ読んでて非常に気持ちがよく面白いです。
またきます。

| こうちゃん | 2009/01/11 12:24 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/838-071f5be6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT