合格ラインはどこに?
「おパンツを3枚しか所有していない」
という、坂下チリコ似の女子がいました。
あ、おパンツって下着のほうですよ。
すごくちゃんとした子なんですけど
ていうか、ちゃんとしているからこそ
「こまめに洗濯するので3枚もあれば十分。」
・・・ていう主張なんですけどね
そりゃそうですけどもヨメ入り前の女子として
その状況はいかがなものか?
な~んて軽く説教したりしてたんですが。
そんなわたくしが。
実は引越以来つい昨日まで
おパンツ4枚生活でした。
いや、厳密に言うと最初は5枚だったんですけd・・・・・・

いえね、引越の時にほら
荷物運び出してから1週間のブランクがあったじゃないですか。
(そのへんのことはこのへんの記事をご参照ください)
なので、おパンツの処分も兼ねて
洗濯せずに捨ててゆく作戦に出たんですよ。
旅慣れた人がやるみたいなやつね。
で、引越したら新しいのを出そうという計画だったんですよ。
持ってないわけじゃないんですよ。
新しいおパンツとおブラでダンボール1箱あるんです。
あるんですけどさあ。
なんか洗濯してるうちに、なんとなく「まだイケんじゃないの?」
みたいな気になってきちゃいまして。
で、最終的に「まだもうちょっとイケんじゃないの?」
・・・的な強者が数枚勝ち残ったというわけです。
チリコ(似)嬢の話を聞いた時は
3枚で生きてゆけるわけがない!と思ってたんですけど
やってみると奥さん、意外にどうにかなるもんですな。
だいたいうちのオットは
毎朝起きたら必ず洗濯、という
主婦の鑑のような母親に育てられたもので
ちょっと1時間ぐらい着ただけのシャツなんかを
もうジャンジャン洗濯カゴに放り込む。
こちとら洗濯物をなるべく削減すべく
着替回数を最小限に抑えているというのに
そんな苦労は水の泡ざんす。

うまいっ!( ̄∇ ̄ノノ"
なので、たったの夫婦2人暮しのくせに
最低でも1日おき、大物がある時は1日2~3回
洗濯機を回すことも珍しくありません。
わが家でもっとも活躍している家電は
間違いなく洗濯機ア~ンド乾燥機。
こんなヘビーローテーションなので
おパンツだって4枚あれば余裕ざんす。<( ̄^ ̄)>
別にエバるとこじゃないけど。
もっと言うと、山ほど持ってるTシャツだって
ホントは3枚ぐらいで十分なのではあるまいか。
しかしこのところの猛暑で
1日何度もシャワーを浴びるハメになり
さすがにおパンツ4枚では回らなくなってきた今日このごろ。
・・・というわけで引越以来未開封だった
『NEWおパンツ入りダンボール』の封印を解き
とりあえずあと4枚ほど出してみたんですけども。

・・・なんか涼しいんですよね、今日。
そして明日はもっと涼しいらしくて。
デビュー見送りかも。
ヒトとしての合格ラインは何枚?

あわせて読みたい
| 雑談 | 13:12 | comments:46 | trackbacks:0 | TOP↑
分かります。分かります。
私も実際に使っているローテーションは3~4枚です。
予備という形であと何枚かあるだけで
実際は『お気に入り』ばかりを使うので。
でも、私も今年こそは『色んなことを』ちゃんとしたい ので、
ちょっと下着類の整理もしようと『考えて』います。
(未だ実行されず…)
なぜ、こんな話題の時だけ1番なんだろう…。
いや、やっぱり1番なのはうれしいんですけど、
なんとなく人柄が表れるというかなんというか…。
| ぴっぴ | 2009/01/09 13:20 | URL | ≫ EDIT