☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

夢のお正月



お正月気分もすっかり抜けて
いよいよ今日から通常営業!
・・・・・と思いきや。

NZはまだまだホリデーモードなので
朝のニュースショーもしばらくお休みです。
朝起きて天気予報も見られないってどうよ。 ┐(´-`)┌



0901051




ところでわたくしは日本のお正月というのを
もはや10年以上経験しておらず
クリスマスからお正月にかけては
やっぱり日本だよな~、と常々思っているので
昨年末に日本行きの激安航空券が出た!
というニュースを聞いて、一瞬
ほんの一瞬マジで帰ろうかと思ったんですけども
よく考えてみたら

帰るところがありませんでした。 (泣)



0901052




ホテルでお正月なんてぇのも
非日常であるからこそ楽しいわけで
やっぱりお正月といえばアレじゃないですか。
家でゴロゴロしてテレビ観てお酒飲んで
なんか食べてまたゴロゴロして・・・・・
みたいなのが王道じゃないですか。

NZ在住ン十年、などという先輩方が
もう何年も日本に帰ってない、なんていうのを聞いて
以前はなんでかな~?と思ってたんですけども
そうですよ、帰るとこがないんですよ。

ちっ。(`ε´)



0901053




つまんないなぁ。

このまま、あと何十年も(元気だとして)
オットと2人で毎年ジミに正月を迎えるのか!?
・・・と思ったらちょっと途方に暮れていたら
オットが老後の計画を立ててくれました。


<きなこ家御一行様スケジュール>
12月20~25日・・・・・・・・・・・ニューヨークのクリスマスを満喫
12月26~29日・・・・・・・・・・・ロスで買物三昧
12月30~1月2日・・・・・・・・・ラスベガスで運だめし
1月3~10日・・・・・・・・・・・・・ハワイで ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ




・・・・・・・・・・・・・いいじゃないの。


0901054




でもオット、この移動けっこうハードそうなんで
老後じゃ体力がもたないかもしれませんですから
とりあえずどうですかね、10年後を目標にしてみては。

いや、善は急げとも申しますから
来年実行していただいても
わたくしとしてはいっこうに構いません。

ひとつ前向きなご検討を。m(_ _)m













旅のお手伝いはチャリ男トラベルで。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
先着100名様にクリック割引中!(うそ)

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 10:49 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

旅は若い頃にこそ楽しめるのです。
老後の楽しみに。
何て言っていると足腰は弱り、あっち痛いこっち痛いでもう身体が言うことを聞いてくれませんよ。
悲しいことに冥土の旅が待っているだけ。

折角のチャリ男トラベル、担当ドラダンナ企画のツァーですもの、イケイケドンドン。
今年の暮れにはラスベガスからの勝利宣言を待ってます。

| ドリ | 2009/01/05 11:17 | URL | ≫ EDIT

アイスくんの、まったり感たまりましぇん(笑)私も癒して(笑)帰る所・・・我が家は本家と呼ばれる場所なんで、ある意味責任重大??皆さん、気楽に来ます

| マカロン | 2009/01/05 11:28 | URL |

ド、ドリさん・・・(T∇T )
そうですね、冥土への船旅が待っているだけですよね。

若いうちに、ほら、きなこ様、明日にでもハワイへ、ベガスへ!

でも、そのプラン実行すると、きなこ家の手作り豪華オセチを食べられなくなるけれど、ドラゴンさんはいいんでしょうか。

| タガメ | 2009/01/05 11:37 | URL | ≫ EDIT

あら、素敵な計画。
来年の今頃、ラスベガス勝利宣言&ハワイ豪遊生活の記事が、
書かれているかもしれないですね。

芸能人じゃないですけれど、
ハワイでお正月も良いなーと思う時があります。
お節やお雑煮が食べられないのは寂しいけれど、
お正月早々、雪かきとかしたくないし。
暖かいところに、ダラダラしに行きたいです。


| Chiho | 2009/01/05 11:39 | URL | ≫ EDIT

私の理想の年末年始は、混雑のなか海外へ出国する体力がないので
とりあえず国内で地味に。

12/24~12/28 東京でクリスマス気分満喫&ショッピング三昧
12/29~1/1   雪が降る地帯の温泉巡り&旅館で年越し
1/2~1/5    沖縄で海を眺めながらのんびり

日本じゃこんなに休みはとれませんが、いつかきっと!
いえ、近いうちにきっと!

| さくひこ | 2009/01/05 12:02 | URL | ≫ EDIT

私も両親も実家もなくなったので、帰る所がありません。時々、ふと心細いことがありますよね。
でも、その分、今の暮らしを大事にしたいと思いますから、まぁいいか、と。

ドラゴンさんのプランは現在の体力をもとに作られてますよね(汗)。どっか温泉でまったりがいいんじゃないでしょうか。
私は正月3が日は、家から出る気もありませんけど・・・

| mi-goro | 2009/01/05 12:08 | URL | ≫ EDIT

いいなぁ、まだホリデーモードって・・・
こちらはサラリーマンが列なして年始の挨拶回りしてるし、強制終了ですよ。
Ctrl+Alt+Deleteですよ(涙)

| りよん | 2009/01/05 13:01 | URL |

お正月は『上げ膳据え膳』が夢です。
自分で作るのは好きなんですけど、後片付けがね…(;^_^A

温泉旅館の手づくりで、温泉三昧&酒三昧&上げ膳据え膳…理想(と書いて『ゆめ』と読む)です(//▽//)・*゜~':*.゛゜・^

| 青森りんご | 2009/01/05 13:42 | URL | ≫ EDIT

さすが、世界をオマタにかけるきなこさん家、ベガスにハワイですか~。良いなぁ~。
私の夢は「暖かい国でお正月を過ごす」です。コタツでゴロゴロとかミカンとか、お雑煮とかおせちとかどうでもいいんですっ!!雪の降らないクリスマス&お正月を1度で良いから迎えて見たいっ!!

 ふぅ~、つい力が入りました。こんなことではまだまだですな。

| るりるり | 2009/01/05 15:02 | URL |

老後の計画はしっかり立てておかないと・・ですよね。
ドラゴンさんの計画はステキですが、やはり若いうちに決行しましょう。
でもそんなこと考えてくれるドラゴンさんはやさしいですね。


| ちゃまま | 2009/01/05 16:36 | URL |

ドラゴンさん、やさしい~♪

ワタシもそう思います!
今のうちにたくさ~ん旅行せねば
いけませんよ~!
ぜひ、来年にでも!

我が家の場合は、今年はとりあえず
国内旅行を満喫したいですね~。
温泉、温泉♪

| rikushi | 2009/01/05 16:43 | URL |

今日から早速おシゴトです。
朝っぱらから化粧して電車に乗るのが、なにより面倒臭いです。

ドラゴンさんの計画、いいですね~。
『アメリカ本土~ハワイ』の旅。
次の年は
『おフランス~タヒチ』の旅なんていかがでしょう?
その次の年は『ドイツ、オランダ~バリ島』の旅。
…ますます体力勝負ですね。早めに行きたいですね。

でも、きなこ家のお正月、ジミですか~??

| 花子 | 2009/01/05 19:25 | URL |

即決行!

ドラゴンさんのプランに近いものをやった事があります。
まだ20代の若かりし頃、
日本→ロス→ラスベガス→ハワイ→日本、
このプランを10日間でやりました。
も~疲れちゃってヘロヘロでした。

決行するなら、今年の年末すぐにですよ!!
体力作りしてぜひチャレンジして下さい!!

| きなちゃん | 2009/01/05 20:24 | URL | ≫ EDIT

可愛いですね♪

| kana | 2009/01/05 21:52 | URL |

ここ数年の年末の過ごし方

大晦日‥MY誕生日記念&1年の禊で滝に打たれてから道場で稽古納め
夜はTVで格闘技番組観戦

1月2日‥日の出前の海に入って寒稽古

こんなどMな年末年始
あと何年できることやら‥

| mike | 2009/01/05 22:21 | URL | ≫ EDIT

うわ~!いいですねー!その計画!!!
是非実行ですよー!
だらだらだらだらテレビ見て、食べて、寝てのお正月もいいけれど、それは毎年出来るので(笑)1回くらいはそんなお正月過ごしてみたいもんだわぁ♪

で、アイス君は抱き枕派?(笑)

| mimosa | 2009/01/05 22:23 | URL | ≫ EDIT

ドラゴンさん、すごい夢のある且つ
豪気なツアーを組みましたねぇ~。

参加してみてぇ

| やっさん | 2009/01/05 22:48 | URL |

素晴しいプランです。
ドラゴンさん、さすがです。

年末年始の賭け事って、ホントにギャンブラーって
感じですね。これで一年の運が決まっちゃう気がして。
でも連休のパチンコって出ないって言うから、
どうなんでしょうねぇ。あっベガスは違うか・・・

ちなみに我が家の年末年始は、旦那が書き入れ時
のため、旦那が定年、もしくは離婚ってことにならないと、
旅行を楽しむことはできましぇん。
いいんだー、別に・・・

| ヤスミン | 2009/01/06 00:10 | URL |

つい

クリック割引中にひかれてクリックしてしまいましたが、
クリック割引って何だろう?
と思っています(笑)
なんて素敵なプラン!
さすがマハラジャですわ!
(少しハードな感じもまた いいです)

| ゆちゅみ | 2009/01/06 08:09 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、お久しぶりです。こんにちは^^
チャリ男くんのこと、最近まで知らず、お悔やみもせずごめんなさいね。

2年くらい前の正月、「ごぼうのタタキ」の作り方が分からず、こちらで速攻教えてもらったな~。。。なんて今思い出しました。
月日が経つのは早いっすね。
「食」は受け継がれるものですね、自然と。
作り方は分からなくても、「味」や「食感」で憶えていたり、思い出したり。。。
きなこさんは沢山の人に日本の食文化を伝えているんだと思いますよ。

またお邪魔しますね。あ、アイス君面白いね。

| はなまげどん | 2009/01/06 08:45 | URL | ≫ EDIT

さすが マハラジャ家の旦那様!!
うらやまし~い うちも老後を考えないとって・・・先立つ金がないのでとりあえず 宝くじ当ててから 考えます・・・v-406

| じゃい子 | 2009/01/06 09:49 | URL | ≫ EDIT

かっちょええ~~!
すばらしいプランですが私もやはり若向きかと思います。
来年のご報告を楽しみにしてますね(笑)

私の理想のお正月はやっぱり海のきれいな
半袖でOKなところでまったりかな。
(着込むのキライなので・・・)

その前にウチも宝くじ頼みだわ~(((爆)))

| らるまま | 2009/01/06 09:59 | URL | ≫ EDIT

>ドリさん
そうなんですよね~、でも体力のあるうちはお金がなく
お金がある頃には体力がないんだろうなあ。。。


>マカロンさん
うちの実家も本家だったのでお正月は大変でした~。
子供ながら「ゆっくりテレビ観させろや!」と思いました。


>タガメさん
とりあえずこのプランを実行するのに
膨大な予算が必要ということだけは分かりました。


>Chihoさん
雪かきって一度もしたことないのでやってみたいんですけど
たぶん1回やったら疲れ果てるんだろうなあ、きっと。


>さくひこさん
十分じゃないですか、これで!!!
これでも私にとっては海外旅行だもんな~。(悲)


>mi-goroさん
実家って建物のことじゃなくて親のことだったんだ、と
初めて気がつきましたよ。日本に帰る理由もなくなっちゃったな~。


>りよんさん
でもけっこう不便ですよ~。
あと1週間ぐらいはこんな感じでしょう。


>青森りんごさん
私も作るのは全然苦にならないんですけど
片付けがね~。アレがちょっとね~。


>るりるりさん
暖かい国のお正月なんて、クソつまんないですよ。
1回やったら十分です、はい。


>ちゃままさん
ま、考えるのはタダですからね。(^^;)
実行してくれて初めて優しいといえるでしょう。


>rikushiさん
結婚以来、旅行なんて日本とオーストラリアだけですよ。
NZ国内旅行すらしてないです、悲しいわ~。


>花子さん
ドイツ~オランダからバリですか!
バリ行きますか!!!


>きなちゃんさん
や、やっちゃったんですね、ホントに。
すげ~すげ~、体力もお金もハンパね~!!!


>kanaさん
え~と私が?


>mikeさん
たたた滝!?ううう海!?
こうなったら湖も制覇しましょうそうしましょう。


>mimosaさん
一切お金の心配せずにこのプランを実行するには
いくらぐらいあればいいんですかねえ。


>やっさんさん
参加費用、勉強しときまっせ。


>ヤスミンさん
うちも仕事柄、現役の間は年末年始に旅行することはできません。
でも定年になったら体力残ってないだろうな~。(あたしが)


>ゆちゅみさん
どうですかね、3千万円ぐらいあったら
な~んにも心配せずにこんな旅行できますかね。


>はなまげどんさん
あら?タタキゴボウの作り方なんかお教えしましたっけ?
まずい、まったく記憶にない・・・・


>じゃい子さん
考えれば考えるほど、老後はゼニやな。
という結論に達しますね。どうしよう・・・


>らるままさん
どうですか?海のキレイなNZで半袖の正月は。
まったりできまっせ。

| きなこ | 2009/01/06 11:22 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/832-aacb942b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT