イケメンその後
わたくしがイケメン水栽培を始めたことを。
過去記事を検索してみたところ
(そうでもしないと思い出せない)
あれはそう、まだ社長もご健在の
4月も終わりでございました。

あれからほぼ2ヶ月。
忘れていたわけではありません。
お花屋さんでもらった説明書きに
「そのまま冷暗所で6~8週間放置。
けっこうイイ感じに育ってきたら出しても可。」
・・・的なことが書いてあったのでね、
イイ感じになるまで待とうホトトギス。
さて結果です。

コイツは先頭切って根っこを伸ばしたりして
最初からなかなか見込みがありました。
他人を蹴落としてまでアピールしようという
その腹黒さがたいへんよろしい。
よってしげるには社長賞を授けます。
今後も気を抜かず、ますます精進するように。
ちなみに副賞は、

2位のてつやも、小さいながらよくやった。
派手さはありませんが
こういう地道な努力も認めてあげるのが
経営者として成功するヒケツです。
「キミのことはちゃんと見ているのだよ」と
いかにシモジモまで目を配っているかを
ややわざとらしく表現してみましょう。
これでヤツらのハートはもらったも同然。
心などこめてやる必要はありません。
上に立つ者からそんな風に声をかけられれば
コロッと信頼してしまうのです。
ちょろいもんです。
というわけで、がんばったてつやには

一方、寒いだの暗いだのと
最初から文句ばかりぬかしやがり
ぶっちぎりでヤル気のなかったたつやは

自分じゃなんの努力もしないくせに
しげるやてつやをうらやましがったり
アイツらずるいだの何だのと文句言ったり
あげくの果てに足引っ張ろうとしたり
あんたそ~ゆうケ●の穴のちっちぇえことすんじゃないわよ。
あんたが負けたのはあんたのせいなのよ。ヾ(`ε´)ノ
もうちょっとそこで頭冷やしてなさい!
・・・て、あたしクロッカス相手になに怒ってんだか。
イケメン教育って大変。

あわせて読みたい
| 雑談 | 12:08 | comments:41 | trackbacks:0 | TOP↑
ほら、やっぱり!うちの8回目の年男をむかえたじいさんと同じ名前のしげるがいっちばん!
ちなみに、漢字で書くと「茂」ね
| noetia | 2008/06/23 12:15 | URL |