冬の稼働時間
寒いですねー(((゛◇゛)))
きなこ地方、土曜の夜に雪降りましたよ。
スタッドレスタイヤにも交換済みですよ。
でも寒暖差がエグくて
今朝なんて-2℃だったんですけど
昼間は散歩してたら暑いくらい。
松本は日差しが強いので
太陽が出てきたら一気に気温が上がります。

「1日のうちに四季がある」と言われる
オークランドの出身(!)なので
寒暖差があるのは慣れていますが
さすがに20℃も違うと厳しいです。
しかも、そこに至るまでが長い。
今朝もそこら中霜がおりて
草木も凍るほど寒かったので
10時ぐらいになっても外は4℃で
シンバもわたしも厚着して散歩に行きました。

でも歩いてるうちにだんだん暖かくなってきて
帰宅して用事をすませて昼ごはん食べて
午後の散歩にでかけるころには18℃近く。
風も暖かくて気持ちいいのですが
散歩から戻ってひと息ついていると
3時過ぎたらガクンと冷えてくるので
家中のカーテン閉めてしまい
もはや閉店ガラガラです。
もう忙しいのなんの(笑)

冬場はホントに稼働時間が短くて
あっという間に1日が終わってしまいます。
散歩してスーパーに買物したらほぼ終わり。ヽ( ´ー`)ノ
今日なんて買物もしてないけど終わり。
年のせいか最近ただでさえモタモタしているのに
冬は本当に心の底から時間に追われていて
必要最低限のことしか処理できません。
しかも最優先事項が散歩なので
散歩で終わると言っても過言ではない。

そして「冬は忙しい」とか言ってるけど
じゃあ稼働時間の長い夏は
生産的な生活をしているのかというと
まったくそんなことはないので
結局1年365日
モタモタしている人生なのです。
世の中にはフルタイムで働いて
子育てしてペットもいて副業までして
そのうえ趣味を極めているかたもいるのに
それに比べてわたしは何をしているのか。
ああもったいない。
もったいないとは思うが
きっとこうして終わっていく。
そんな人生。
人それぞれ(と言ってみる)

人気ブログランキング

にほんブログ村
ブラックフライデーセールで買う予定

あわせて読みたい
| 雑談 | 16:12 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
寒暖差すごいです。同じように、朝は寒いけど昼間は暖かいです。
紅葉🍁は綺麗になるでしょうけど。
秋は美味しいものたくさんあるので、
美味しいもの食べて
運動しようと決めています。
お散歩シンバくんかっこいい。
| レモン | 2023/11/21 20:25 | URL |