秋冬の目標
9月に入ったら突然
カチッとスイッチが切り替わったように
なんだか涼しくなってきました。
それとともになぜか
シンバがやたら活発で
ごはんもパクパク食べるようになってきました。
さすが生き物は敏感だなあ。
さて、ただいま松本では
「セイジ・オザワ松本フェスティバル」
という音楽のイベントが開催されています。

公式サイトコチラ→ ozawa-festival.com
以前は
「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」と呼ばれていたもので
小澤征爾さんとはじめとする齋藤秀雄先生の教え子さんや
スピリットを受け継ぐ門下生の方々などによって
毎年さまざまなオペラやクラシックのコンサートが開かれています。
わたしもピアノを弾く者のはしくれとして
「サイトウ・キネン・オーケストラ」という名前は
昔から存じ上げてはおりましたが
その松本に自分が住むとなれば、そりゃ行ってみたい!!
しかもきなこ家から徒歩圏内のホールでも
公演が行われるというではないですか。
というか、物件を探していた時に
犬OKの戸建ては数軒しかなかったのですが
徒歩で音楽ホールに行けることが魅力的で
今の家に決めたと言っても過言ではありません。
しかしいつでも行けるとなると
実際なかなか行かないのもあるあるで(笑)
いまや音楽を聴きにに行く場所というより
ただのシンバの散歩コースになっています。

でもせっかくシンバも留守番できるようになったし
いいチャンスなのでチケット買うぞ!と
数か月前から登録して待っていたんですけども
いざ発売が決まるとね
えっ、こんな高いの!? )゜0゜(
・・・ということで
結局買えませんでした・・・
そりゃそうですよ
高いに決まってるんですけどもね。
来年に向けて貯金しておこうかしら。

気軽に行ける演奏会も
1年を通していろいろ行われているので
今後は時々行ってみたいなと思っています。
なにしろ芸術の秋ですし。ヾ(  ̄▽)ゞ
この秋冬はまず
演奏会を聴きに行ってみる。
そしてシンバ服の新作をたくさん作る。
特にシンバ服は寒くて予想以上に枚数が必要だったし
なんか知らないけど身体が伸びてるようなので
たくさん作らなければ!
というのをこの秋冬の目標にする所存です。
どうぞよろしくお願いします。
アートの秋にしたいです

人気ブログランキング

にほんブログ村
来年のカレンダー作ろうかな

あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 15:34 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
齋藤秀雄先生を慕う人が集まっての「サイトウ・キネン・オーケストラ」を、何故に自分の名前に変えることがでるのか??
セカイの「オザワ」だからとか、集客が良くなるからって誰かにお願いされたとしても、そこは断固としてお断りするのがスジってモンじゃないのかねぇ、とオケやってた人がオコでした。
| ゆーふぉにあ | 2023/09/07 22:18 | URL | ≫ EDIT