経過報告
前回の記事にたくさんの反響をいただいて
みなさんやっぱり気になりますよね、帯状疱疹。
最近よくワクチンのCMなど見かけるけど
わたしもまさか自分が罹るとは思わなかった。
でも今回まっさきにオットにすすめましたよ、ワクチンを。
なぜならこんなに痛いということは
オットが罹ったら超うるさいし超めんどくさそうなので(笑)
まあ何でもそうですけど
ワクチンで完全に予防できるものではないし
いただいたコメントを読むと副反応もエグそうなので
各自お身体とご相談の上、お決めになったらよいと思います。

で、わたしの状況ですけれども
病院に行った月曜日と翌火曜日は
頭皮の外科的な痛みが主だったので
別に体調が悪いわけでもないし
むしろ身体を動かしていたほうが気が紛れるので
普段よりいろんな家事が捗りました。(笑)
でも昨日は朝から痛みの種類が変わって
神経痛みたいな偏頭痛みたいな
とにかくイヤーな感じの激痛が続き
1日中ひたすら「痛いよー」と泣きながら過ごす。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
このまま続くのかと恐れていましたが
今日はだいぶいいです(当社比)

・・・というふうに
痛みの種類や場所が毎日変わりながら
すこーしずつ良くなっているような気がしないでもない
みたいな感じです。
薬は10日分もらっていて
飲み終わっても痛かったらまた来てください
と言われているのですが
今のところこれ全部飲み終わった時に
痛みから解放されている気が全然しない。( ´△`)

あと、薬のうちの1つに
ぼんやりする成分が含まれているそうで
運転や機械の操作には気をつけるようにと言われていて
ただでさえぼんやりしてるのに
そんな薬飲んだら大変なことになるので
実際は飲んでも眠くなったりはしていないのですが
念のため車の運転は控えているため
シンバをドッグランに連れて行ってあげることができず
今週は涼しくて気持ちいいのにかわいそうです。
はやくスッキリして遊びに行きたいねー。
でもなぜかシンバの食欲は旺盛w

人気ブログランキング

にほんブログ村
お買い物マラソンで買う予定

あわせて読みたい
| 雑談 | 16:14 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
帯状疱疹のワクチンは 2種類あります。
ワクチンを打つ前に しっかりと自分で調べてくださいね。
| まよ | 2023/06/23 09:50 | URL | ≫ EDIT