春ハズカム!!
前回の記事にコメントありがとうございます。
やっぱり元気になりますよね!!!(*゜▽゜*)
やっぱそうなんだ~。
誰かちゃんと調べてほしい~。
あと、そうかそうか
匂いがちがうというのもたしかにあるでしょうね。
生き物も植物もちがうもんね。
しかしホント長野県て標高高いですよね。
この間ネットで比較記事を読んだけど
松本ですらスカイツリーぐらいの高さだと思ったら
そりゃたしかにすごいな!!と実感しました。
さて、そんな松本にも春がやってきましたよ!!
今日なんて散歩してたら汗ばむほどだったので
シンバは今年はじめて服ナシの「素」。

ずーっと服着てたからなんか恥ずかしい(笑)
ご近所のかたに会うたびになぜか
「もう大丈夫ですよ、よく頑張りましたね!」と
冬を耐え忍んだことをほめられています。_(^^;)ゞ
がんばったぞ、わたしたち。
3月に入って暖かくなったなーと思ったら
いつの間にかあちこちで
田んぼの土が掘り返されていました。

冬の間はガッチガチに凍り付いて
雑草すら生えていなかったのに
福寿草やクロッカスも咲いてきました。
熊本では真冬とはいえ
何かしらの花がずっと咲いていましたが
このへんのお庭ではビオラすら凍り付き
花なんて何ひとつ咲いていない
茶色か白(=雪)の世界だったので
暖かくなるとこうやって
景色に少しずつ色がついてきて
春のありがたみがいっそう感じられます。
そして田んぼの周りの雑草を
あっちこっちで焼いている。

なるほど~
こうやって田植えの準備をはじめるんですね。
いままで田んぼの近所に住んだことがなかったから
そんなことも知らなかった。
これからはこういう光景を見ると
「あ~春が来たなあ」と思うようになるのでしょう。
人間いくつになっても
アップデートしていくものですな。

どこに住んでいても春はうれしいけど
冬が寒かった分だけ
春が来たうれしさが増すんだなーと実感してます。
さあ今年の春はなんだか久々に
いろんなことを始めたい気分になっていて
行きたいところもたくさんあるし
とっても楽しみです!!
お弁当持ってピクニックも行きたい

人気ブログランキング

にほんブログ村
そろそろガーデニングも再開!と思ったけど

こういうの意外と高いのね!!
あわせて読みたい
| 松本暮らし | 16:56 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
うちの実家に似た風景でホッコリします(関西ですが)
しかし田んぼということは…田植えが終わればきなこさんの天敵がうじゃうじゃ出てきますよ!
苦手ではない私でもピーク時は「ヒィィィ」てなりますのでお気を付けてくださいませ。
| ran | 2023/03/08 22:49 | URL |