☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

大雪警報発令中







雪がすごいです。
わたし史上いちばんの大雪です。

今日は朝7時ごろからチラチラ降り始めたなー
・・・と思ったらあっという間に積もり
ただいま午後3時ごろ現在
窓から見える限りこのぐらい積もっています。


2302101.jpg




どーすんのこれ?
しかもぜんぜん止む気配がありません。



あと、寒冷地あるあるらしいんですけど
エアコンの室外機が凍ります!

雪で、ではなく
暖房運転すると冷たい風が出るので
(冷房の時熱風が出てくるやつの逆)
それが結露してどんどん凍ってしまうのです。

今までそんな経験なかったので知らなかったんですが
エアコンの調子が悪くてあちこち点検していたら
室外機がガッツリ凍結していた。

↓これはちょっとわかりにくいけど
本来下に落ちていくはずの水滴が
そのまま凍ってしまって底面に溜まり
ついにはフィンの外側まで出てきたところ。


2302102.jpg


寒冷地仕様のエアコンだと
底面を電気で暖めて
凍らないようになっているらしいのですが

これは普通の、しかも古いエアコンなので
そんなのついていないので凍るらしい。
(長野だからってみんな寒冷地仕様ではないらしい)

なので凍るのは仕方ないから
溶けるまで待つしかないそうです。( ´△`)

でもエアコンの調子が悪かったのは
この凍結が原因だったわけではなく
単に古くて故障しているらしい。

しかも1996年製なのでもう部品もないらしい。

まあファンヒーターもあるし
狭いので隣の部屋のエアコンでも事足りるので
今すぐ困った!というわけではないのですが
冷房の季節までにはどうにかしないと。

きなこ家、不動産運と大家さん運はよいのですが
なぜかグアムにいる時からエアコン運が非常に悪い。
必ず故障する。超音波でも出ているのか。(笑)


2302103.jpg


さすがに散歩には行かれないので
シンバも1日中ウトウトしています。

電気代もったいないから
コタツで暖をとりつつ
室温が下がったらファンヒーターを稼働。

でも今日はそんなに寒くないよねー

・・・と思ったら
外は -2℃でした

完全に寒冷地に適応するカラダになったわたくし。<( ̄^ ̄)>


週末は天気も回復して気温が上がるようなので
雪も一気に溶けるのではないかと期待しております。


雪が降ってる地域のみなさま
くれぐれもお気を付けください。





よい週末を!

人気ブログランキング

にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
にほんブログ村







スチールラック買ったので整理します

暖かくなったらね・・・










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 松本暮らし | 15:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4438-b895e890

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT