シンバくんとおハゲちゃん
また買ってしまいました
ゼクシィ。
しかも2冊 ヾ(´ε`*)ゝ
ゼクシィめっちゃ買ってる(笑)
1回買ってみて良い付録の時は
あとから「追いゼクシィ」してます。
今月号の付録いいですよー。
300円でこのクオリティはすばらしい。

はじめは恥ずかしくてAmazonで買っていたのですが
最近はもう堂々と本屋さんで普通に買います。
このおばちゃん付録目当てだな、ってバレバレだと思うし。
熊本版は本誌が薄いので
付録目当てでもあんまり罪悪感はありません。
最初よくわからなくてAmazonで首都圏版を買ったら
めちゃめちゃ分厚くてなんだか申し訳なかった。( ´△`)
ところでシンバくん
ちょっと治療をしておハゲちゃんになりました。

ひと針だけ縫ってます。
なぜかというと、表皮嚢胞
いわゆる『粉瘤』(ふんりゅう)を除去したので。
犬の粉瘤はめずらしいものではないし
モナカやアイスにも何度かできたことがあって
そんなに気にしたことはなかったのですが
でもなんとなくシニア特有なのかと思っていたので
こんな若いのにできる???とちょっと不安になり
診察してもらったらやっぱり粉瘤でした。
年齢はあんまり関係ないらしいです。
若干閲覧注意ですが
どんなものかというとこんな感じ。
(グロくはないです笑)
↓
↓
↓

シンバにできてたのは米粒よりも小さいぐらいで
コリコリっと軟骨みたいな手触りです。
中身は角質や皮脂などだそうで
皮膚の下にできた袋状の嚢腫に溜まるとのこと。
別に悪性のものではないし
「自分の犬なら何もしない」と獣医さんも言っていたので
しばらく様子を見ていたのですが
ほんのすこーしずつですが大きくなっていて
小さいうちなら局所麻酔で簡単に切除できるけど
1センチ以上になると全身麻酔が必要になるそうで
そうなると場所も肩関節の近くだから
放置しても切除しても走るのに影響したら気の毒だし
じゃあ今のうちに取ってください!!
・・・ということで

本当にピッと切り取ってひと針縫っただけで
飲み薬も消毒も不要。
1週間ぐらいで抜糸となります。
散歩も運動も全く問題ないです!と言われ
たしかに本犬も痛くもかゆくもなさそうなので
よかったよかった。
またほかの場所にできるかもしれないけど
切除してもらうかどうかはその都度考えようと思います。
今回どのぐらいでどんな感じで治るのかにもよるし。
とにかく無事に誕生日を迎えられそうなのでよかったです。
台風来るよ

人気ブログランキング

にほんブログ村
スーパーセールなので買っておこうかな

あわせて読みたい
| サルーキとの暮らし | 11:07 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
私も買いました。
この付録ほしくて!(笑)
しかも、コンビニで買うとクリアファイルおまけでついてきますよ。
しかも、コンビニによって柄が違います。
今回はスヌーピー のクリアファイルだったのでラッキー🤞
| mimosa | 2022/09/05 11:21 | URL |