ポヨ毛とヤシ毛
シンバくん1歳をすぎた頃から
脚にポヨポヨした毛が生え始め
冬が来るタイミングでごそっと抜けたのですが
春になったらまたポヨッてきました。

耳やシッポの飾り毛も伸びてきて
サルーキっぽくなってきたので
これも大人の証かな?と思っていたのですが
いつまでたってもファッサーとはならず
アンダーコートみたいに細くてポヨポヨのまま。
後脚だけではなく
肩のあたりもポヨッてるし
肘の毛はヤシの木みたいに
ツンツンしてるし
なんだかあまり美しくない。(*´з`)

とはいえ身体を守るために必要な毛なのかも
・・・と思って見守ってきたのですが
ポヨポヨなのですぐ絡まったり毛玉になるし
虫やゴミがつきやすいし
やっぱりこれ要らないんじゃないの?と
サルーキの画像を調べてみたけど
こんなポヨ毛の犬はいないし
いろいろ調べてみたけども
どうもこのポヨ毛と肘のヤシ毛(!)は
正式な飾り毛ではないようです。

*シンバではなくモデル犬です。美しい。
じゃあ切っちゃおうかな~と思ったけど
ガタガタになるのは目に見えていたので
いつもお願いしているデイケアの時に
爪切りなどと一緒にトリミングもお願いしてみました。
ネットでトリミングしてもらってるサルーキ調べたら
1万円ぐらいかかるようなのでビビりましたが
部分カットで税込み1100円でした。ε-(´∀`*)ホッ
なんだもっと早く頼めばよかった。
これなら爪切りと一緒にこまめにやってもらえるわ。

でも仏頂面www
写真だとどっちもわかりにくいけど
全然ちがいます。
スッキリしていて美しい。
しかし「もうちょっと切ってもいいかな?」と
帰宅後にわたしが手を加えた途端
あっという間にガタガタになるの巻。)゜0゜(
ま、いいや。
どうせすぐ伸びるしね。
ってことで。(無責任)
雨はひどくないけど蒸し暑くてたまらん

人気ブログランキング

にほんブログ村
これ便利!

あわせて読みたい
| サルーキとの暮らし | 14:41 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
揺れましたね~(;^ω^)
きなこ家は震度3のあたりでしょうか。大丈夫ですか?
| くぅ | 2022/06/26 22:04 | URL | ≫ EDIT