がんばるシンバとアジサイ
きなこ家のアジサイ
今ちょうどキレイです。

さっき調べてみたら
2019年の6月に買ったので3年前です。
スーパーの見切り品で
瀕死の状態だったのを2鉢
200円ぐらいで買ってきました。
犬には危険だと聞いたので
庭の奥のほうに植えていたんだけど
子犬は予想外のことをするので
シンバが来るタイミングで門の外へ。
去年はあんまり咲かなかったんだけど
今年はたくさん咲いてます。
えらいえらい、よくがんばった p(´∇`)q

さて先日は梅雨の晴れ間というか
かろうじて1日だけ雨が降らなかった日に
ゾーイちゃんとドッグランに行ってきました。
梅雨明けまでしばらく
雨マークが続いているのでね。
この間作った夏服を着て行きましたよー。
動きも問題なさそう。
いつも似たような動画ですみませんが_(^^;)ゞ
実はシンバ少しずつ変わってきていて
以前はひたすら逃げ回るだけだったのに
ゾーイちゃんとこうして走るようになってから
誘ってみたり急旋回したり方向転換してみたり
他の犬ともうまく遊べるようになってきました。
やっぱり犬の先生は犬に限る。
すごいなあ。

しかも他の犬がゾーイちゃんに対して
ちょっと乱暴に接している(ように見える)と
あの怖がりのシンバが躊躇なく走って行って
た、助けに来たよっ!
みたいな顔するのも
なかなかエモいです。(笑)
気弱男子がいざという時に
勇気をふりしぼって女子を守るなんて
ちょっとキュンですじゃないですか。
映画化されそうじゃないですか。(´艸`)

シンバもあと3か月で2歳になるので
だいぶお兄ちゃんになってきましたな。
あとは頼むから留守番もがんばってください。(泣)
アジサイは冬の間が寂しいのよね

人気ブログランキング

にほんブログ村
んまあお上品!

あわせて読みたい
| パピー日記 | 15:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑