☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

マナーパンツができたよ!








先日レインコートのサイズ直しをしてもらった
iris さん(https://www.iris-atelier.net/) にて
同時にお願いしていたマナーパンツができあがりました。

自分でも作ってみたけど(記事コチラ→
プロにちゃんと作ってもらいたかったので。



2205252.jpg



で、サイズを測ったりしていて分かったのですが
シンバが特別なのか
サイトハウンドが体型的にそうなのか
よくわかりませんけれども

シンバの「例のモノ」(///ω///) は
かなり後方についているようなのです。


2205251.jpg


なので脚の付け根ギリギリにマナーベルトを巻いても
動いているうちに後ろからポロンしてしまう。

うっかり外すのを忘れて庭に出したら
ポロンしたままフツーにオシッコしてたりして
あれ??? ってことがよくありました。

みんなどうしてるんだろう?と思ってたけど
もっと前についているのか!!

アイスやアヌくんがマナーベルト使う時には
ほぼ寝てばかりになっていたし
よその犬がどこについてるかなんて
見たことなかったので知りませんでした。


というわけで今回はマナーベルトではなく
自分では絶対に作らないし作れない
作ろうと思ったこともないパンツ型にしました。

せっかくプロにお願いするのだから
自分で作れないものにしようと思って。(笑)


2205253.jpg



1枚目の写真でもお分かりの通り
シンバはサルーキのなかでもけっこう
腰のくびれから胸まで急カーブになっている
ボンキュッボン体型なので

パンツのウエスト部分は
ゴムだけでは止めておくことができず
サスペンダーを使ってみました。

犬用のサスペンダーなんて知らなかったけど
便利なものがあるんですねえ。

本来は↓こんな風に
前1本&後ろ2本で装着するのですが






胸のカーブが深すぎて安定しないので
前後逆にして前2本後ろ1本にしてみました。

こっちのほうがしっかりフィットするみたい。

いろいろ工夫が必要です。(*´Д`*)



2205254.jpg



実際シンバの場合これを着ている間は
たぶんオシッコをしないので(屋内にいるだろうし)
実用的というよりどちらかというと
「ちゃんと履いてますよ!」・・・というアピール。

このままビュンビュン走ったりしないだろうし
動きやすさを優先するものではないので
このぐらいの感じでちょうどいいと思います。

かわいいし・・・  (´艸`)


2205255.jpg



ちなみに写真はirisの店内です。
こちらに入店する際もマナーベルト必須なので
次回からはこれを着て行こうと思います。









今はコートのお直し中

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村







全10色あるよ






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| サルーキとの暮らし | 15:04 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

・・・

何だかちょっと前足の脇がベルトで擦れてしまいそうなのが心配・・・

| 雲水 | 2022/05/25 17:41 | URL | ≫ EDIT

可愛いすぎです!
ワンちゃんが赤いサスペンダーのおずぼん履いて!絵本の世界ですね!
最高です。

| 名無しさん | 2022/05/25 20:58 | URL |

ズレヘンダー、めっちゃイイです👍うちの17歳のおばあわんにも愛用してます。

| まみ | 2022/05/26 12:24 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4389-77baf3f0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT