レインコートのお直し
雨でも歩きたがったアヌくんのために
アメリカの会社にオーダーして作ったレインコート。
(日本で作るとすごく高かったので笑)

結局ほとんど着る機会のないまま
畳んでしまってありました。
シンバが1歳を過ぎて
そろそろ着れるかなと試してみたけど
ブカブカで話にならん。┐( -"-)┌
ここから劇的に成長することもなさそうだし
かといってなんちゃって犬服メーカーのわたしには
どこをどう直せばいいのかサッパリわからず
このままお蔵入りを覚悟していましたが
このたびプロの犬服屋さんに
お直しを頼んだところ
見事にできあがってきました!!

わんだほー!!! (*゜▽゜ノノ゛☆
具体的には全体に背中方向につまんで詰めてもらったのと
着丈(おしりのほう)もカットして
お腹についてるベルトの位置を少し前に移動。
このコート、メッシュの裏地がついているので
わたしはもう見ただけでヤル気喪失しましたが
さすがプロの仕事はすばらしいです。
首の部分はそのままフードになるので
短くせずにそのまま使ってもらいました。
フードだと脱げちゃいますが
このデザインだとタートルネックのままで
スポッと頭まで被れるのでとても合理的です。

まあわたしは雨の日は散歩しない飼主なのですが
せっかちゆえ止むのを待ちきれずに
小雨程度で見切り発車することがよくあり(笑)
そうなるとシンバが思いのほか濡れてしまって
かわいそうだったのですが
これからはコートを着せてあげましょう。
ちなみに作ってもらったのは
Voyagers K9 Apparel という会社で
サイトハウンドやドーベルマン、ボクサー、フレンチブルなど
いわゆる胸の深い体型の犬種別に
機能的な服がたくさんありますので
犬の体型で困ってるかたには特におすすめです。
→ https://k9apparel.com/

そしてお直ししてもらったのは
iris という犬服オーダーのお店。
→https://www.iris-atelier.net/
ウェブサイトにある写真のように
お店自体がめちゃめちゃ素敵で
ずっと行ってみたいなーと思っていたのですが
思い切ってレインコートのお直しを頼んでみたら
あれもこれもと色々お願いしたくなり
最近なにかとお世話になっております。
シンバにとってもちょっとして気分転換になるので
車に乗って遊びに行く気分でお茶を濁せるし。_(^^;)ゞ
マナーパンツも作ってもらったので
次の機会にご紹介しますね!
やっと晴れたよー

人気ブログランキング

にほんブログ村
買ってしまった!

気に入ってくれるかしら
あわせて読みたい
| サルーキとの暮らし | 15:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑