えらいぞシンバくん
くまモン地方、急に暖かく
というより暑くなってきまして
今日はついに車のエアコンを冷房にしました!
暑い!!!
それで寒暖差アレルギーなのかPM2.5か
それとも黄砂か花粉症なのかよくわかりませんが
ここ数日ものすごい頭痛と倦怠感と熱っぽさが続いて
何もできないほど体調が悪い。( ´△`)
夕方お風呂で温まると調子よくなるので
寒暖差アレルギーかもしれません。
しかしそう考えてみると春先はいろんなものが飛んでますな。

ところで今日はちょっとうれしいことがありました。
シンバは時々グループレッスンに通っているのですが
最後にお遊びでちょっとだけアジリティをやります。
ハードルとかスラロームは得意だけど
ずっとトンネルがどうしてもできませんでした。
とにかく怖くて中に入れない。
↓こういうやつです。

なのでずっとシンバだけは
特別に「パス」してもらってたんですが
1月のレッスンに行ったときに
ちょっとやってみますか! と先生がトライしたところ
パニクりまくった末に
3回目ぐらいでようやく入れるようになりました。
それでその時はなんとか克服できたのですが
先月行かれなかったので、あれから2か月
もう忘れちゃったかな~と思ってましたが
今日やってみたところなんと!!
なんの抵抗もなくスタタターッ!と入って
涼しい顔で出てきました。
すごい!!
たったそれだけのことだけどすごい!!!
シンバえらい!!!
ちゃんと覚えてたんだねー。
えらいねー。

別にアジリティをやるわけではないので
トンネルなんて入れなくても全然いいのですが
いまだに何でも怖くて寂しがり屋のシンバにとって
ひとつでも克服できればそれが自信につながります。
自信を持てるようになれば
すなわちストレスも少なくなるので
メンタルも安定して暮らしやすくなるだろうなと思います。(シンバが)
こんなにいつまでもメソメソしてる犬は
きなこ家はじまって以来なので
どうしたものかと思っていましたが
トンネルも入れるようになったし
飼主から離れての待機も
いつの間にか問題なくできるようになっていて
少しずつだけどちゃんと成長してるんだなと
育ての親としてはとてもうれしかったです。
この調子でがんばろうぜぃ。p(´∇`)q

ちょっと凛々しくなった(ような気がする)
シンバなのでした。
あとは留守番だ。
なんとか留守番をがんばろう!

人気ブログランキング

にほんブログ村
とても似合いそうだけど絶対乗らないな(笑)

あわせて読みたい
| サルーキとの暮らし | 14:36 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
やったね( *´艸`)
かっこいいからするりと何でもできそうだけど、そういうところも素敵よ(*^^)v
| cchan | 2022/03/12 21:07 | URL | ≫ EDIT