クリスマスマーケットも行ったよ
大変たいへん (・Θ・;)
早くしないとクリスマスが来ちゃうよ。

クリスマスマーケットに行ってきました。
2週間ぐらい前ですけど。
今年はサクラマチクマモト前の花畑広場と
JR熊本駅前の2か所で行われていて
本当はオットが出張かつシンバがお泊り練習の日があったので
その夜に1人でササっとイルミを見に行くつもりだったのですが
お泊り先の事情で延期になってしまったために
昼間サクラマチのほうにちょっとだけ行ってきました。
というのもマーケットは午後3時スタートなのですが
シンバのお預かり(いつもの動物病院)には
4時ごろまでに迎えに行かねばならないので
というのも帰宅後に散歩するためには
それ以上遅くなると寒く&暗くなってしまうので
もう本当にちょっとだけです。
なぜそうまでして行くのかというと
それは・・・・

サクラマチ(ショッピングモール)に
ポケセンの出張所が出ていたので。(´艸`)
オンラインでも買えるけど
なんかこういうところであれこれ見るのは
また違った楽しみがあるじゃないですか。
ひとつずつ見てムフムフするとかね。
ほとんどぬいぐるみだったので
結局なにも買わなかったんですけどね。
でもいいの。楽しかったから。

そして外で行われていたマーケットへ。
3時のオープンと共に入場したので
とても空いていて短時間で見るには好都合でした。
飲食ブースだけではなくて
クリスマスの小物や手作り品なども並んでいて
これまたひとつずつムフムフ見て回るのが楽しい。

まあ結局ここでも何も買わず
地下でお惣菜買って帰ってきたんですけど(笑)
行くことに意義があったのでいいのいいの。
満足まんぞく。
そして今回わたくしは初めて
都心(!)まで車で行きました。
なにしろ熊本の市街地のほうは
道路がやたら入り組んでいて
そのうえ路面電車まで走っているので恐ろしい。
普段広くてまっすぐな道しか走っていないもので。ヾ(´ε`*)ゝ

なので今までは電車やバスで来ていたのですが
今回は3時スタートのマーケットを見て
4時にシンバ迎えに行く、というミッションだったため
どう考えても車じゃないと無理なのでがんばった。
怖かった。)゜0゜(
前に車がいないと
ホントにここ走っていいの?と不安になった。
でも意外と大丈夫だったので
また行くかもねー。
というわけでお惣菜買って帰ってきただけですが
いろいろ実り多いクリスマスマーケットでしたとさ。
楽しいクリスマスを!

人気ブログランキング

にほんブログ村
また買ってしまった

SNOOPYお片づけバッグ
あわせて読みたい
| 熊本LIFE | 21:39 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
今日の記事はいろいろ共感しました。ネットのお買い物は便利ですけど、いろいろ見て回る楽しさってやっぱりありますよね。私も先日そういうお買い物をして、結局そんなに買わなかったけど満足しました。
それから、広島に住んだ時に路面電車と一緒に道路を走るという初めての生活になり、慣れるまでしばらくドキドキの毎日だったことを思い出しました。
| hana | 2021/12/22 23:53 | URL |