☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

おかえりアヌ








Wishの続き、書こうと思いましたが
今日はお知らせです。

でもその前にひとつだけ
クレジットカード使ってますか?
・・・というコメントをいただいたのでお答え。

支払いはPaypalでしています。
わたしの場合はクレカに紐づけているので
Paypal払いにするとクレカに請求がきます。(Paypalから)

いちおうここでワンクッション置くことで
万が一の不正請求とかも防げるかなと思って。
クレカ情報もやたらと登録したくないし。

他のブログとか読んでもPaypalにしてる人多いみたいです。


::::::::::


さて、今日の本題はこちら。



2110231.jpg




孤高のフエルト作家、森ちゃんによる
アヌビスくんが届きました。

いつもながら本当に不思議なのは
森ちゃんは実際に会ったこともないのに
飼主が見てもそっくりに作れること。

なんかこういうのって他人から見れば似てるけど
飼主が見ると「似てるけどなんか違う」
と思うこと多いじゃないですか。

でも森ちゃんの作品にはいつもちゃんと
魂というか佇まいというか
なんかそういうものが宿っている。

会ったこともないくせに。(笑)



2110233.jpg



↑こんなに近くで見ても
ちゃんとアヌくんなのです。

この毛色とか流れとか質感とか
いったいどうやって作るんだろう?

あと目や鼻のウルっとした感じとかね。

羊毛(とアヌくんの毛)だけで
ここまで再現できるなんてもう
天才以外の何物でもないわ。



2110232.jpg



しかしこうしてしみじみ見ると
やっぱりアヌくんは美しいな。

このファビュラスでゴージャスなフレームに
まったく中身が負けていないだけでなく
むしろフレームが引き立て役に回っているほど
本当に美しくて優雅ですね、アヌくん。

同じサルーキでも
後ろの茶色い子はまだまだ
その域にまったく達していないわ。

100年早いわ。



2110234.jpg



以前作ってもらったモナカアイスと並べるとこんな感じ。

サイトハウンドに挟まれて
気の毒にモナカ先輩もっさりしてお見えになる。(´艸`)

アイスくんはなぜこんなに小さいかというと
実物が手元にないからです。

実物はなんと来月
銀座にて個展が開かれるため
森ちゃんのもとに里帰りしています。

ミ・アモーレギャラリー
2021年11/4(木)〜9(火)
12:00〜19:00(最終日〜17:00)



前回、上野で展示した時に来られなかったかた
機会があったらぜひアイスに会いに来てください。


そしてアヌくんと同じフレーム付きの作品も
限定オーダーを受け付けているそうです。
ご希望のかたはぜひ!!


個展、オーダー共に詳細は
↓↓↓森ちゃんのサイトにてご確認ください↓↓↓


mecall
https://www.mecall.net









わたしも行くつもり!

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村







またこれが必要になりました。。。

振り出しに戻る ( ´△`)






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 14:36 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

アヌ氏だ・・・

(´;ω;`)ウゥゥ

うつくしいなぁ。。。

| ぱぱん | 2021/10/25 09:03 | URL |

神々しいくらいに美しいです。
アヌさま、ちょっとの間でしたけれど、きなこさんと過ごせてとても幸せだったと思います。
作品並べるとモナカくん、アイスくん、どの子もみんな愛おしいですね。
会ったことのない私まで愛おしくて泣けてきます。

| momo | 2021/10/28 23:02 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4336-a612d01c

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT