江津湖ウォーキング
くまモン地方、最近ものすごく天気がよくて
かれこれ1か月近く雨が降っていません。
気温は高いけど湿度が低いし
朝晩は肌寒いくらいなので過ごしやすい。
今週は4時起床の日があったので
早起きついでに江津湖まで散歩に行ってきました。

あまりの暑さにしばらくご無沙汰でしたが
朝早かったしスカッと晴れて気持ちいい。
今までは暑かったので
短いコースをチョロッと歩くだけでしたが
この機会に1周してみたいと思います。
いろんなコースがあるみたいだけど
↓この看板を追っかけていけばいいんでしょ?
7.3キロぐらいへでもないわ。

平日の朝だけどウォーキングやジョギング、
犬の散歩に来てるひとなど
思いのほか賑わっていました。
天気がよくて風もほとんどないので
湖面にもキレイに景色が映っています。
癒されるわー。

シンバも落ち着いて散歩できるようになったので
いろんなところを一緒に歩けて楽しいです。
もっと小さい頃はあっちこっちピョンピョン行くから
とてもじゃないけどこんな距離歩けなかった。
適度に日陰もあるし
なによりアスファルトではないので歩きやすそうです。

それにしてもほんとに気持ちのいい朝。
最近朝晩涼しくなって
ゆっくり散歩できるようになってきました。
夏の間は早朝とか夜間とか
なんだか時間に追われていたので
太陽の下でのんびり散歩できるのはとてもうれしい。

シンバがワクチン終えて散歩できるようになったのは
たしかゴールデンウィークのころで
そのあとすぐ暑くなってしまったので
これからようやく散歩の醍醐味を味わえる季節です。
江津湖は紅葉もキレイだそうなので
お弁当持って遊びに来たいね~。
・・・なんてエンジョイしていたらば。

ここ。
シンバの後ろ。
ここにとんでもないものがいて
マジで「マジか!?」と言ってしまった(笑)
なにがいたのかというと・・・・・

肉眼だとマジでこのぐらいに見える。
ここは熊本市動植物園の裏手なんですけど
まさかキリンなんていると思わないじゃないですか!
犬の散歩中にキリンに会うなんて
アフリカじゃあるまいし。
びっくりしたー。
ちょうど飼育員さんが来たところで
キリンがめっちゃ甘えていて萌え萌えでした。
というわけでこれからも
「キリンに出会える散歩道」
江津湖公園にちょいちょい行ってみたいと思います。
ずっとこのぐらいの気候がいい・・・

人気ブログランキング

にほんブログ村
リードはJulius K9 1.2m (14㎜幅)を愛用してます。

めちゃめちゃ使いやすいのでおすすめ!
あわせて読みたい
| 犬とおでかけ | 15:56 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
江津湖散歩
きなこさん、こんにちは☀️
ほんとに毎日昼間は暑くて
夏みたいですね~🌴🏖
先代の犬がいた頃、良く江津湖散歩していました!その頃は、キリンさん🦒とぞうさん🐘も見えてたんですよ~🎶今も見えるのかな?
私達は『裏動物園』と呼んでました笑ꉂꉂ😆
| いまこ | 2021/10/10 11:58 | URL | ≫ EDIT