逡巡と確信
PCの調子がよくありません。
そろそろ買い替えようかなあ。
PCって昔は一世一代の買物(!)
みたいな感じでしたけど
最近はもはや家電という感覚なので
高価で高スペックな機種を買うよりは
安価なものを2~3年で買い替えていくほうが良いのでは?
・・・と思うようになってきたので
前回は楽天で中古のPCを初めて買ってみたのですが
わたし程度の者はこれで十分だということがわかりました。
今回もそうしようかな?と思いつつ
Chromebookも気になっています。
どうせわたしなんてGoogleと楽天とAmazonの
手のひらでグルグル転がされているので(笑)
Chromebookでもいいんじゃないの?
と、思いつつも
長年慣れ親しんできたWindowsから離れがたい
しかしWindows11とかめんどくさそうだし
これを機に離れるのもよいのかも!
と本気で探し始めたら
途端に調子がよくなってきて
もうちょっとこのままイケるかも?
・・・なーんて
付き合いの長い彼氏となかなか別れられない
優柔不断な女みたいな心境に至っています。
いやだわ~。(*´з`)
ところでシンバくん
毎日オットが「帰るコール」ならぬ
「帰るLINE」をしてくれるので
だいたい家に着くぐらいの時間になると
外に出て待ってます。
おとーさんが帰ってきた時の
大喜びの様子がこちら。
冒頭ふわーっと煙が出てるのは蚊取線香です。心霊現象じゃないよ(笑)
なんでオットの車だとわかるのか
毎日観察しているんですけども(ヒマ)
よく飼主のエンジン音や足音でわかる
とかいうので音かな?と思ってたのですが
車の音には反応しないので、それはなさそう。
他の車が通った時にフライングすることもあって
しかもうちの車は黒のSUVなのに
赤い軽自動車にフライングしたりするので( ̄▽ ̄)
色や形状でもなさそうです。
実はこの動画ではそうでもないけど
近づいてくる車をかなりしっかり見つめてから
「おとーさんだっ!!」 と確信して
ダーッと走ってくることがよくあるので
もしかすると車の中をじーっと見て
誰が運転してるのかチェックする、という
意外にアナログな方法なのかも?
・・・という気もします。
どうかな?
犬ってどうやって確認してるんでしょうね。
面白いね。
それを毎日見てるわたしもヒマね。

人気ブログランキング

にほんブログ村
Windows11出てからにしようかな

あわせて読みたい
| 雑談 | 13:18 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
編集(動画・画像)やプログラミング、
性能を求められるオンラインゲームなどでもない限り
パソコンに高機能・高性能は不要なので
高価である必要はないですよね
おとーさんを待っている姿が健気でかわいい!!
野生の勘かと思っていたのですが
フライングすることもあるということはアナログなのかな?
| ゆちゅみ | 2021/09/08 13:47 | URL | ≫ EDIT