本気 VS 本気
『蜂窩織炎』によるシンバのステロイド投薬が
ようやく完了して2週間ぐらい経ちました。
(その記事こちら→ ☆)
症状自体はすぐに収まったのですが
ステロイドを急にやめるわけにはいかないので
すこーしずつ減らしていった結果2か月ぐらいかかった。
で、今は完全に薬抜き(笑)できて
それはとてもいいのですが
やっぱりステロイドを止めたらてきめんに
ごはんを食べなくなりました。( ´△`)
あんなにモリモリ食べていたのに。
やっとムチムチしてきたのに
あっという間にまたホネホネしくなってきました。
馬バーグ(→★)も食べない。
K9ナチュラルですら食べない。
グリーントライプも食べない。
これに食いつかないなんて犬にあるまじき。

でもデイケアでお友達と一緒になると
普通にドライフードを完食してくるので
断じて具合が悪いわけではないのですが
とにかく家では本当にちょこっとしか食べない。
ヤツは本気で食べない。
放っておくと胃液吐くほどお腹が空いても食べないので
しかたなく手に乗せておだてながら少しずつあげたり
遊びながらオヤツみたいにポイポイ投げたりして
なんとかごまかしながら食べさせてます。
でも小鳥のお食事程度。
先日はとうとう禁断の
手作りごはんに手を出してしまいました。

近所の書店で他に選択肢なかったので買ったけどなかなか良いです
なぜ禁断かというと
わたくしは知っているのです。
手作りごはんの沼が深いことに。( ̄▽ ̄)
ここにはまったら抜け出せなくなる。
ゆえに今まで手を出してこなかったのですが
こんなに食べないのなら仕方ない。
というわけで手始めとして
チキンと野菜を煮てみたところ
ものすごい食べっぷり

あーやっぱり手作りってすごいな
こんなに食べるシンバ初めて見たな!
・・・と感動したのもつかの間
調子に乗って
翌日もあげてみると
まったく全面的に興味なし
みたいなね。
そういうのもあるあるだったりして
正直言って毎日毎日とてもめんどくさい。
そうですめんどくさいのです。
人間のわたくしでさえ
「出されたものは文句言わずに食べなさい!」と
母からよく叱られたのに
なぜ犬に対してここまで気をつかわねばならんのか。
で、わたくしも負けず嫌いなもので
そっちがそうならいいですよ!と
素材がどうとかなんとかフリーとか
そういうのを一切無視して
そのへんのペット売り場にあるフードを買ってきた。
そっちが本気ならこっちも本気ですよ。
本気と書いてマジですよ。
もうジャンクフードでもなんでもいいから
黙ってとっとと食べなさい!!!

しかしいざとなると
最後にコレもう1回試してみよう!な~んて
手元にある「いいフード」をあげてみたりして
で、そんなときに限って食べたりして
まためんどくさいスパイラルにはまるのです。
あ~めんどくさいなあ。
夏はいずこへ???

人気ブログランキング

にほんブログ村
電子書籍版もあるよ
あわせて読みたい
| パピー日記 | 14:32 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
ふふふ、その沼、わかるぅ あたしもはまったことある~
食べないと本当に本当に心配しますもんね
だんなが一食や二食食べなくても、それぐらいで死にはしないとか思うけど、
ワンコが一食食べないだけでおろおろしちゃったりして
しまいにはスプーンでかいがいしく手作りフードを一口ずつ食べさせたりなんかして
そんである日突然、普通のカリカリ出してみたらペロッと食べて、あの苦労はなんだったのっ!ってなったり あるあるですね
今回の沼が浅いことをお祈りしております(笑)
| ひっさん | 2021/08/23 14:40 | URL | ≫ EDIT