レジェンド降臨
サイトハウンド一族の中で
たぶん一番有名なのは
ボルゾイさんではないかと思います。
ちょっと犬に興味のあるひとならば
名前ぐらいはたいてい聞いたことがある、ボルゾイ。
で、その「ロングヘアバージョン」がアフガンハウンド
・・・と思ってるかたも多いみたいですが全然ちがいます。(笑)
でもなんとなくこの2種類はペアで覚えがちで
わりと犬が好きならたいていのひとは知っている。

Katrin B.によるPixabayからの画像
もうちょっとサイトハウンドに興味があるかたは
イタグレも知ってたりします。
でもイタグレの飼主さんだからといって
アイスみたいな大きいほうのグレイハウンドや
ウィペットという犬種を知ってるとは限らないのが
犬好きの面白いところ。
柴犬やトイプーの飼主さんが知らないのは
カテゴリーも違うしまあそんなもんかもしれませんが
イタグレまで来てるのに、惜しいっ!!
とか思います、いつも。
なにが惜しいのかよくわかんないけど。(´艸`)
ネコ好きさんもそんな感じなのかな?

そしてさらにさらに
「聞いたこともない」と言われるのが
サルーキです。
たぶんサイトハウンド界での知名度は
かなり下のほう。(レアというほどでもない笑)
たしかにわたしもね
アイスに出会うまではサイトハウンドなんて
まったく興味がなかったので
どんな種類がいるのかも知らなかったけど
でも本当にとにかくいろんなところで
「なんていう犬種ですか?」と聞かれるのですが
サルーキです、と答えるとたいてい
へえ~。
と言われて会話が終了します。
出身どこですか?と聞かれて
東京です、と答えた時ととても似てる。
答えたほうが「やべっ!」となぜか焦るパターン。(笑)
そこでわたくしは
「えーとボルゾイとかと同じジャンルの犬です」 と
トップスターであるボルゾイさんのお名前を
ちょっとお借りしてその場を取り繕うのですが
(そしてそう言うと「ああっ!」とわかってもらえる)
で、前置き(だったのか!)が長くなりましたが
先日その、サイトハウンド界のレジェンド
ボルゾイさんにお会いすることができました!
・・・というお話。

ボルゾイさん大きかったー!
アイスはわたしの腰のあたりに顔があったのですが
ボルゾイさんはかなりハイウエストな位置でした(笑)。
でもすごーく静かで泰然としていて
とてもとてもステキ。
ちびっこシンバもさすがにオーラを感じたのか
ボルゾイさんにはちょっかい出しませんでした。
ただ座ってただけなのに
オーラというか結界が見えたのでしょうか。
これぞ王者の風格。

シンバくんも名前負けしないように
がんばれ!! p(´∇`)q
王者はお手入れがたいへんそう

人気ブログランキング

にほんブログ村
サングラス乗っけたくなる気持ちわかる!

あわせて読みたい
| パピー日記 | 15:03 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
ボルゾイさんかっこよ!さすがの風格ですね。
オーラ出てますわ。
| とり。 | 2021/08/10 15:09 | URL |