☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

中型ってなんだ?










うおー、やっぱりみなさん早起きなんですね。
まあ仕方ないか、夏の間だけだし。

・・・なーんて熊本はなぜかこのところ曇りで
朝晩涼しいので4時起きを免れていますが
天気よくなったら早起きします。
がんばります。


さてシンバは例の蜂窩織炎の治療のため
まだステロイドを飲んでいるのですが
すこーしずつ減っている薬の量に比例して
食欲もすこーしずつ減ってきました。(*´Д`*)

薬止めたらまた食べなくなるかなあ。。。

ウン〇のほうは絶好調で
もし炎症性腸疾患(IBD)ならステロイドが効果的
・・・と言われていた通りそうだったのか

それともアレルギーなのか他の理由なのか
こっちも薬を止めてみないとわかりませんが
とにかく今のところとてもいい感じです。



2107232.jpg



フードを↑これに変えたのもよかったかも。

K9ナチュラルは以前から試していたのですが
水で戻したら見向きもしなかったのに
そのままあげてみたらめっちゃ食いつきがよかった。

聞いてみたらそういう犬けっこう多いみたいですね。


ドライフードは前にも書いた(→
ニュージーランド産の「キアオラ」が引き続きイイ感じです。

これをベースにK9のラムとグリーントライプを
ドライのままポロポロつぶしてトッピング。

シンバは一度にぜんぶ完食するのではなく
少しずつ食べたり朝の分を昼ごろ食べたりするのですが
この組み合わせだと油分と水分がまったくないので
時間がたってもベタついたりふやけることもなく無駄にならない。

もちろん水もたくさん飲みます。


・・・という食生活を1か月ぐらい続け
だいぶ肉がついてムチムチしてきたので
さぞや体重も増えたのだろうと思いましたが

動物病院で量ってもらったら15.9キロでした。



2107231.jpg




あれ??? (・∀・)???



ホネホネしかった時は15キロだったので
1キロ弱しか増えてない。

でも見た目はかなり違うし
抱っこした感じもズッシリ重いので
てっきり18キロぐらいあるかと思ってました。(笑)

まいっか。
体重より体調だからね。


シンバも先日10か月を迎えたので
そろそろフルサイズなのかなあと思いますがどうでしょう。

アヌくんもシンバ父ももうひと回り大きく
体重も22キロぐらいだったので
そのぐらいを予想していたのですが
ミニチュアサルーキかな。


2107233.jpg



しかしこのぐらいのサイズは
果たして「中型犬」なのか「大型犬」なのか
とても微妙なところで

たとえばシンバが飲んでいるノミダニの薬なんかは
15キロまでが中型犬でそれ以上は大型犬

でも通販サイトなどで「中型犬用」と書いてある商品には
12キロまでとか20キロまでとかまちまちです。

さらに「中型犬まで」とざっくりとしか書いてない
ドッグランに問い合わせてみたら
8キロまで(!)と言われました。(・Θ・;)


中型っていったいなんだ????









がんばれニッポン!

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村








シンバは7号かな










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| パピー日記 | 15:18 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

以前、病院で27kgは中型犬と言われました(^_^;)
30kg以上が大型犬だとか…もっと昔は35kg以上が大型犬だと言われていましたし。
中型犬、大型犬の基準って分かりにくいですよねぇ。
ハッキリ決めてもらいたいものです。

| ハチ | 2021/07/24 06:26 | URL |

小型、中型、大型の区別は体重ではなくて「体高」と聞いたことがあります。
そうするとシンバ君は大型区分ですね(^^♪

| クララ | 2021/07/25 10:40 | URL |

15kg→15.9kgだと比率で考えるなら、50kgの女性が3kg
増えるのと同じなので、完璧だと思います。
一気に増えすぎると内蔵に負荷がかかりますしね。



| 名無しさん | 2021/07/26 03:46 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4304-a2234fba

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT