☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

はみ出がちなみなさん









サイトハウンドはシンバで3代目ですが
みんなベッドからニョロっとはみ出がちです。

モナカや社長ははみ出なかったので
首が長いゆえなのかもしれません。

首の長さをわかっていないのかな。




2107057.jpg



アイスの場合は逆パターンもあり。

もはや首どうこうのレベルではない(笑)



2107058.jpg




アヌくんははみ出ながらも
そこはかとなく優雅な雰囲気。



2107056.jpg





シンバはまだ小さいので
サイズ的にはみ出るわけないのですが




2107051.jpg




そもそもスタートがおかしい。



2107052.jpg



そんなとこで寝るとはみ出るよ。




2107055.jpg




もっとまんなか行きなさいよ。



2107054.jpg




・・・・・(*´Д`*)



2107053.jpg





でもまあ楽しいですね
こういうのずーっと眺めてるのは。










カエルが元気です・・・)゜0゜(

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村









ベッドに敷いてあるのは防水シーツ

なかなかいいですよ





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 12:01 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

アイスくんの逆パターンで
爆笑!!

やっぱり、いいですねー
犬がいる生活!

| まー | 2021/07/05 12:49 | URL |

ヨーキーですがはみ出ます
頭が下がってつらくないのかと思いますがはみ出ます
ヒョイと真ん中に移動させると不満そうです
今日からはみ出てOKにします( *´艸`)

| cchan | 2021/07/05 17:06 | URL | ≫ EDIT

なるほど…
足が長くてもはみ出るんですね…

いや、うちはバセットハウンドだったのですが、胴が長いからはみ出るんだと思っていました(笑)。
常に頭が落ちていたのですが、そうかーハウンドだからかー。

| ラミー | 2021/07/05 20:21 | URL |

うちのダックス、普段は真夏でも毛布の下にくるまってますが
時にはなぜ?そこ?というぐらいはみ出ます。
アイスくんみたいに。
シンバくん、もうちょっとベッドの真ん中にゴロンしてお昼寝しようね。
端っこすぎる(笑)^^

| lovehound | 2021/07/06 08:32 | URL |

うちのチワワも首はみ出ます。あまりにくたっとなってるので首こらないか、息しずらくないのかと思い、クッションの真ん中に戻すのですが気付くとまた首がはみ出てる・・。私だったら・・絶対首ガチガチに凝りますけど・・"(-""-)"

| おいこ | 2021/07/06 15:01 | URL |

うちのトイプーも、よくはみ出してます。

「頭に血がのぼるよー」と声をかけてますが、本人はあまり気にしていないみたいです。

皆さんのコメントを見ると、長い子も小さい子も犬種問わず、みなさんはみ出しがちなんですね。

| ぐぅ | 2021/07/07 16:34 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4296-ae5b0e1b

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT