☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

旅は続くよどこまでも








前回のレジかごバッグの件ですが
きのう早速使おうとしたんですけども
肝心のレジかごとサイズが合いませんでした! )゜0゜(


なんていうんですか?レジかごに入れた後
↓こういう風に周りをかぶせられると思っていたのに






微妙にサイズが小さくてかぶせられず
カゴの内側で広げる感じ。

わたしの使い方が悪いのかなと思ったけど
レビューサイトなど見ても同じことが書いてあったので
これはそういう風に作られてるみたいです。

うーん、なんか残念だわ。

すごく大きくてたくさん入るので
その点はとても優秀だと思いますが
これから買うかたはちょっとご注意ください。

わたしはまたレジかごバックの旅に出るかもしれません・・・



さてシンバくん。

蜂窩織炎はステロイドですっかり良くなったのですが
急にやめるわけにはいかないので
量と頻度を減らしながらまだまだ飲み続けています。

そのおかげでおなかの調子もいいし
なにより食欲がモリモリ出てきてスバらしい。


6月14日の時点(治療前)には
こんなに肋骨が目立っていたのですが


2107011.jpg




↓おかげさまでだいぶ肉がついてきました。
シンバ史上もっともムチムチしている(笑)

いいぞいいぞ!!



2107013.jpg




願わくば薬をストップしても
このままちゃんと食べてほしいです。


でも調子がよくなった原因は
フードを変えたことも関係あると思うので
そこにも期待しています。


獣医さんにいろいろ教えてもらいつつ
シンバの体調に合った
かつそんなに高額ではなく
かつ原材料が信頼できて
かつ安定して購入することができ
かつ食べる量が少なくてよい

・・・というフードを探して
よさそうなのはおためしパックで試してみた結果
今のところ「キアオラドッグフード」がイイ感じです。






まあ高いっちゃ高い。 (*´Д`*)

5キロの袋が1万円ちょっとで
1か月に2袋ぐらい消費するので2万円です。

もっと良さそうでもっと高額のフードもたくさんあるけど
量と品質と価格のバランスを考えるとこのへんかな~。


10キロ袋のほうが安いのですが
暑いし(冷蔵庫には余裕なし)
こまめにフレッシュなのを開けたいし

あと飽きっぽい犬あるあるで
大容量の袋開けたとたんに食べなくなるとか
あるのでね。

恐る恐る5キロずつ買ってます。


このフードがとてもいいのは
給餌量が少ないところ。


シンバの体重から計算すると
↓1日に必要な量はこのぐらいです。


2107014.jpg
テープ貼ってあるラインまで




前に食べていたフードは
このコンテナにいっぱいに詰めても
ちょっと足りないぐらいの量が必要だったので
半分ぐらいでOKということ。

これは本当に助かる!!!

増量キャンペーン中なので少し多めの量を
4回にわけてあげてるのですが
毎回キレイに完食です。

しかも油っぽさもないので
この暑さなのにベタつくこともなし。

なによりニュージーランド産というところが
無条件で信頼できる。(笑)


いろんな種類があるので
しばらくこれでイケるかな?と思いつつ
念のため新たなフード探しの旅も続くのであります。







マジで、マジで暑い・・・

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| パピー日記 | 11:51 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うちは逆に食べても食べても足りないと言われるので、給餌量の多いフードを探す旅をしております。よかったら以前シンバくんが食べていたフードを教えていただけないでしょうか?!
(いまはソルビダを食べてます)

| 名無しさん | 2021/07/01 13:27 | URL |

肋骨もだけど、太ももの付け根あたりの下っ腹のあたりもほどよくお肉がついてきてますね
肋骨見えてる時は下っ腹のあたりがぺらぺら(うらやましい)だけど いまはいい感じ
やっぱし良いフードとゆうのはお高いですねぇ
うちも存命中はそこそこいいやつ買ってましたけど、
シャンプーなんかも一回6000円を3週間毎に一度いってましたけど、
今はそのヒラヒラと飛んでいっていたお金が余ってるハズなのになぁ
おかしいなぁ

| ひっさん | 2021/07/01 15:02 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、ライゼンタールはダメですか?
ソレ自体がお買い物カゴだしオシャンティだし...

| Coro | 2021/07/01 19:00 | URL |

ムーミンはお好きですか?

我が家は最近、URLに貼り付けたこれを買って大満足でした!
この季節は重宝する保冷だし(ペラペラなのでそこまで質は良くないですが…家に着くまでアイスと冷凍餃子が溶けなきゃいいんです)、カゴにガバッとできるし、折りたためるし、持ち手がふかふかで肩が痛くならないし、何よりミイちゃん可愛いので♪

p.s.私はこれを、ホームセンターで買ったマイレジカゴにセットして、直接店員さんに詰めてもらっています。お会計後は巾着部分をきゅっとして、カゴごと車に積むだけです。
冬場は保冷機能は必要ないので、マイカゴのみのことも多いです。

| たぴ | 2021/07/01 23:55 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。
脱酸素剤袋の入ったお米の保存袋に分けると、酸化は遅くなると思います。
何度も使うには脱酸素剤のパックを換える必要がありますが、お米袋は意外に丈夫でした。
寿命は、ぴったり容積が減るかどうかで見分けられます。
もしお試しでなければ。

| NTNC | 2021/07/02 08:11 | URL |

きなこさんの記事を読んでビックリ!

きなこさん同様に使えると思って
予約してまで買ったのにーーーー。
今迄使っていた、某チョコ福袋だった保冷バックを使っていたのですが
かなりくたびれてきて、あのバックに期待大でした( ノД`)シクシク…

| レノママ | 2021/07/02 09:18 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、きなこさん、
いぬのきもち8月号の表紙がサルーキですよ!
さっき届いたのを見て、これはきなこさんに教えなければ、と思った次第。

| ながりえ | 2021/07/02 12:23 | URL |

マイバスケット

便利ですよ。お店のカゴの下に重ねて買い物すると、レジでマイバスケットに入れてくれるので、後は車に積み込むだけですし。
他店舗で購入した店名ロゴ入りでも大丈夫です。家で使っているイ○ンのマイバスケットだと破損したら新しいのに交換してくれるし、不要になったら返金してくれますよ。
店名ロゴ入りが気になるなら、スヌーピー(PEANUTS)の公式オンラインショップでもマイバスケット扱ってますよ。数サイズありますが、ショッピング10という商品なら大抵のスーパーのカゴとサイズが合うと思います。

| 通りすがりのシェルティ | 2021/07/02 12:33 | URL | ≫ EDIT

楽です!

いつも楽しく拝見しております。
URLに貼り付けた買い物かごバッグを使ってただいま2代目です。
買い物して帰るまでが本当に楽になりました!
よろしければ一度ご覧くださいね♪

| あーみー | 2021/07/02 21:14 | URL |

お車でお買い物に行かれるのでしたら、マイバスケット、オススメです。
レジで詰めてもらってそのまま持って帰れます。

| mii- | 2021/07/02 23:27 | URL |

フェリシモ レジカゴリュック

お初の投稿かな?
いつも楽しみに読んでます。

折りたたみが出来ないのですが(出来るものもある模様)、フェリシモのレジカゴリュックを最近買いました。
生地もしっかりしてて、気に入ってます。(折りたたまないので車の時くらいしか使ってないですが)

ご参考までにー

| ムスカ | 2021/07/03 10:05 | URL |

最近は猫しか飼っていないので、シンバくんのご飯の量にびっくりしました。
でも大型犬と暮らしていた頃の遠い記憶を手繰り寄せたら、確かにドライフードは10キロ単位で買ってました。そうでしたそうでした。ドライフード買いに行くのは大仕事でした。懐かしいなぁ…。

| mamalu | 2021/07/04 01:02 | URL |

マイバスケット超便利です。イオンが確かにおすすめです。壊れても交換してくれるし、やっぱり使わないならお金返ってきます。
そして地味に引っ越し作業とか片付けの時に便利なんです。

何かどこかに持って行くものが複数ないしは陶器やガラスのように壊れやすい物も、ほいっと入れて移動出来ます。バランスが悪い物やまとめて置いておきたいものをカゴごと収納してしまう事も出来ます。色などに拘りあるなら、amazonでいろんな種類ありますし
オススメです。

| 名無しさん | 2021/07/04 20:55 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4295-b3afbdd8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT