☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

苦手それぞれ









付録ばっかり買ってエコバッグが増えすぎたので
もうやめようと決意してガマンしてたんですけど
さっきスーパーの雑誌売り場で見つけてしまいました。。。



2106281.jpg




レジかごバッグと保冷ペットボトルホルダー。

なにを隠そうわたしは
レジかごからエコバッグに入れ替えることが
絶望的に苦手です。(*´Д`*)

スーツケースに荷物詰めるのもダメ。

どっちもオットがいれば
隙間なくピシーッと詰めてくれるのですが
ひとりだともうカオスです、カオス。


レジのかたがせっかく丁寧に
(卵やパンは一番上に乗せるとか)
精算済みのカゴに入れてくれたのに

それをまた下のほうからひっくり返して
エコバッグに詰め替えるのが本当に苦手で
信じられないほど時間がかかるし
カゴ1つなのになぜかエコバッグ2個でもあふれたりします。

世の中の奥さんたちはなぜ
あんなにサクサク詰めて風のように去っていくのか
主婦歴20年なのにまったく理解できません。


なのでレジかごバッグを使えばいいんだ!と思いつつ
買うと意外に高いのでねー(笑)
なんとなく先延ばしにしていたんですけども

最近シンバとよく出かけるようになったので
欲しいなと思っていた保冷ペットボトルホルダーと
セットになって1200円は迷う理由がない!(断言)

チャコールグレー好きにはたまらない色合いもカンペキ。






↑今見てみたら今日発売だった!!
でもAmazonは現時点で残り1点だし
楽天ブックスは売り切れみたいなので
もしかしたらとても人気があるのかもしれません。

ご近所のスーパーがねらい目よ。(´艸`)


ちなみになぜわたしがチャコールグレー好きかというと
犬の毛が目立たないからです。

気がついたらほとんどの服がチャコールグレーでした。



さてシンバくんですが
意外と几帳面です。






「きょうのわんこ」でよく
ひたすら白線の上を歩く犬を見るけど
シンバは点字ブロックが気に入っているようです。

凹凸が気持ちいいのかな。


いっぽう苦手なのは↑この動画にも映ってるけど
道路にある排水溝の格子状のフタみたいなやつ。

あれは絶対に乗りたくないみたいで
どんなに幅が広くても飛び越えてます。(笑)

最初に行ったしつけ教室で
わざとその上を歩かせて慣れさせるように言われたけど
そこまでして克服しなきゃならないものでもないし


いいのいいの、苦手なものは苦手なままでも
どうにかする方法を考えればいいのさ。








カエル嫌いは克服できません

人気ブログランキング

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村








これをずっと買い物かごに入れてます

あ、買い物かごってネットのほう
















\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 14:25 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私もレジかごバッグがずーっと欲しくて。でも、いわゆるエコバッグはたくさん持ってるし。1000円以上も出して、また、エコバッグの類のものを買うのは、、、とためらっていたところ、近所のスーパーのプレゼントキャンペーンがあり、見事❣️当てました。
レジ後の詰め替えが嫌で、セルフレジを使っていましたが、これからは店員さんに詰めてもらって、サクッと帰れます。

| ゲンゲンママ | 2021/06/28 15:28 | URL |

エコバッグあるある

エコバッグに関するあるあるでは「新しいのを買うのを我慢する」は、かなり上位にくるのではないかと思っています。
…それにしても点字ブロックを歩くシンバくんの歩き方が優雅で見惚れます。馬みたい。(褒め言葉です!)

| hana | 2021/06/28 15:41 | URL |

うちのラブラドール(♂2歳)は家の中のトイレがメッシュで覆われているせいか、あのアミアミのフタ(グレーチング?)をトイレと思っているようです。

犬って足の裏の感触でトイレを覚えているらしいので、それでかなと思うのですが、どうでしょう。

ちなみに、パピーのころは嫌いで毎回飛び越えていたのです。
いつの間に平気になってトイレ認定されました。


| 名無しさん | 2021/06/28 16:33 | URL | ≫ EDIT

私は今月のその付録、グッと我慢しています。
ペットボドルホルダーもいいですよね。
エコバッグ大好きで溢れていてエコじゃない。
でも来月のGLOWはスヌーピーだったような。
それ買います(笑)きなこさんも是非。

うちのワンコもアミアミ駄目でしたよ。
絶対踏まずにジャンプしてました。
違ったらすみませんが牛とかってあれ踏まないって聞きました。
脱走防止になるとかなんとか
だからかと納得しました(^^;

| wasaokojo | 2021/06/28 19:18 | URL |

わー、またまた動画ありがとうございます!
お耳も可愛いですけど、この動画の角度だとしっぽのふさふさと
揺れ具合が素晴らしく可愛いですね。なんか、音符が見える
ルンルン気分をしっぽが表していて、あーサルーキいいなぁと
改めて思いました。点字ブロック好きなのはコンクリートより
柔らかいからかもです。

| 名無しさん | 2021/06/29 00:56 | URL | ≫ EDIT

しっぽファッサ〜v-344

| 福ねこ | 2021/06/29 01:00 | URL | ≫ EDIT

あの アミアミは おそらくみんな嫌いだと思われます
不安定なんでしょうね
うちのも飛び越えてました

| タロウの母 | 2021/06/29 09:26 | URL |

スーパーによっては

地域によるのでしょうが、こちら(西日本)のスーパーではコロナの影響らしく、店員がレジを通した商品を持ち込みバッグへの袋詰めは控えさせていただきますと告知してあります。
きなこさんの地域が袋詰めしてくれるスーパーだといいですね!

| ぐう | 2021/06/29 14:20 | URL | ≫ EDIT

うちの中型犬二匹はあみあみ(?)を飛び越えるようにしてたので、晩年大変でした。
足腰が弱って飛び越えれなくなったとき、担いで越えるか、Uターンするか、二択になってしまいまして…。
飛び越えない練習って大事です。
シンバくんの足の長さならまたげそうですね…。

| Jin | 2021/06/29 23:45 | URL | ≫ EDIT

エコバッグよりカゴを使用してはいかがでしょうか?私の所はスーパーでカゴを販売しているのでレジでカゴにからカゴに移動するだけでそのまま持って帰れて便利ですよ!よそで買ったカゴで買い物しています。

うちのチワワんズは真ん中が側溝が苦手で渡れませので抱き上げてますʅ(◞‿◟)ʃ

| チーナナ | 2021/07/04 21:28 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4294-87f1de70

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT