苦手それぞれ
付録ばっかり買ってエコバッグが増えすぎたので
もうやめようと決意してガマンしてたんですけど
さっきスーパーの雑誌売り場で見つけてしまいました。。。

レジかごバッグと保冷ペットボトルホルダー。
なにを隠そうわたしは
レジかごからエコバッグに入れ替えることが
絶望的に苦手です。(*´Д`*)
スーツケースに荷物詰めるのもダメ。
どっちもオットがいれば
隙間なくピシーッと詰めてくれるのですが
ひとりだともうカオスです、カオス。
レジのかたがせっかく丁寧に
(卵やパンは一番上に乗せるとか)
精算済みのカゴに入れてくれたのに
それをまた下のほうからひっくり返して
エコバッグに詰め替えるのが本当に苦手で
信じられないほど時間がかかるし
カゴ1つなのになぜかエコバッグ2個でもあふれたりします。
世の中の奥さんたちはなぜ
あんなにサクサク詰めて風のように去っていくのか
主婦歴20年なのにまったく理解できません。
なのでレジかごバッグを使えばいいんだ!と思いつつ
買うと意外に高いのでねー(笑)
なんとなく先延ばしにしていたんですけども
最近シンバとよく出かけるようになったので
欲しいなと思っていた保冷ペットボトルホルダーと
セットになって1200円は迷う理由がない!(断言)
チャコールグレー好きにはたまらない色合いもカンペキ。
↑今見てみたら今日発売だった!!
でもAmazonは現時点で残り1点だし
楽天ブックスは売り切れみたいなので
もしかしたらとても人気があるのかもしれません。
ご近所のスーパーがねらい目よ。(´艸`)
ちなみになぜわたしがチャコールグレー好きかというと
犬の毛が目立たないからです。
気がついたらほとんどの服がチャコールグレーでした。
さてシンバくんですが
意外と几帳面です。
「きょうのわんこ」でよく
ひたすら白線の上を歩く犬を見るけど
シンバは点字ブロックが気に入っているようです。
凹凸が気持ちいいのかな。
いっぽう苦手なのは↑この動画にも映ってるけど
道路にある排水溝の格子状のフタみたいなやつ。
あれは絶対に乗りたくないみたいで
どんなに幅が広くても飛び越えてます。(笑)
最初に行ったしつけ教室で
わざとその上を歩かせて慣れさせるように言われたけど
そこまでして克服しなきゃならないものでもないし
いいのいいの、苦手なものは苦手なままでも
どうにかする方法を考えればいいのさ。
カエル嫌いは克服できません

人気ブログランキング

にほんブログ村
これをずっと買い物かごに入れてます

あ、買い物かごってネットのほう
あわせて読みたい
| 雑談 | 14:25 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
私もレジかごバッグがずーっと欲しくて。でも、いわゆるエコバッグはたくさん持ってるし。1000円以上も出して、また、エコバッグの類のものを買うのは、、、とためらっていたところ、近所のスーパーのプレゼントキャンペーンがあり、見事❣️当てました。
レジ後の詰め替えが嫌で、セルフレジを使っていましたが、これからは店員さんに詰めてもらって、サクッと帰れます。
| ゲンゲンママ | 2021/06/28 15:28 | URL |