☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

鑑札と迷子札









みなさん、犬の鑑札ってどうしてますか?

シンバは家の中で首輪ナシなので
万が一のためにチョーカー型の迷子札を作ってもらいました。

万が一(の中の万が一)、金具などが外れると困るので(笑)
頭からかぶるタイプのパラコード製です。


2106247.jpg



で、ここに鑑札と注射済票を一緒につけたかった。

日によって首輪やハーネスは違うのを使うので
いちいち付け替えるのは面倒だし
頻繁にしていると外れやすくなりそうなので
チョーカーに付けておいたほうがいいと思って。


で、しばらく重ね付けしていたんですけど
3枚あるとカチャカチャすごくうるさいんですよね。

まあ犬が動いたことがすぐわかるので
寝てる時なんかはけっこう便利なんだけど
シンバ自身が音を気にしてかじったりする。

あとやっぱり金属同士なので
傷がついて劣化が早まります。


2106244.jpg



みんなどうしてるのかなーと思って
ネットで調べてみたら
鑑札カバーとかホルダーというものがあるので
いろいろ見てみたのですが

材質とか形状とか色とかが
どれもあんまりピンとこない。(*´з`)

わたしはこのチョーカーが気に入っているので
できるだけジャマしたくないのです。


で、もうコレでいいかな~?
と妥協しそうになったのですが
あれ?もしかしてコレで代用できない???

・・・と思って買ってきたのが
カギに付けるゴム製のカバーです。


2106245_202106241544162d9.jpg



左側はカギの頭にすっぽりかぶせるカバータイプで
右は頭部分の外側をぐるりと囲むリングタイプ。

ちなみに最近はSNSにUPされた写真から
カギの番号を読み取って合鍵を作り
(なんと番号さえわかればネットで作れるらしい)
盗みに入るという犯罪が増えているそうなので

左側みたいなカバーをつけて
番号が見えないようにするといいらしいですよ。


これをカバーにできるんじゃないかと
やってみたらホラ、この通り。


2106242.jpg


注射済票がちょっとだけはみ出てますが
わたし的にはパーフェクトです。(*゜▽゜*)


もちろんいろんな色があるし
キャラクターものや犬種別など意外に種類豊富。
100均にはディズニーキャラクターのものもありましたよ。

どの商品にも共通していたのがサイズで
2.5cm四方におさまること。

最近かわった形の鑑札が多いらしく
うちの自治体もヘンな形なのですが
2.5cmの中にぴったり納まるサイズでした。



2106243.jpg



ちなみにリングタイプのものだと↓こんな感じです。
ヘンな形の鑑札でもちゃんと収まった。
裏型には注射済票を入れて両A面(古!)になってます。

これだと若干カチャカチャ音がするけど
ドッグランなどで鑑札や注射済票を見せる機会が
頻繁にある場合は便利だと思います。

とにかく安くてカンタンなのでおすすめです。
映え度ゼロですけど。



2106241.jpg




ていうかみなさん
鑑札の形にかわいさなんて求めてます?

かわいくなくていいから
最小限のサイズにしてほしい。
圧倒的に小型犬が多いのに大きすぎる。


ていうか!

むしろ鑑札に名前と電話番号が刻印できれば
わざわざ迷子札作らなくてもよくない?


ていうか!!

鑑札カバーと迷子札が一体化してればよくない?
「ロケットペンダント」みたいに中に鑑札を格納できて
裏側に名前と電話番号が彫ってあるみたいなやつ。


イメージとしてはこんな感じ。





こういうのあったらカッチョいいのになー。


カッチョいい鑑札カバー使ってるかた
ぜひ教えてください。















暑くて家から出られません。ι(´Д`υ)

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村


















\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 14:28 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

リードにつけてた

鍵のカバーいいですね

実家の愛犬ですが、今年の3月に看取りました。
両親は、年齢的なこともあり、もうペットは飼わないそうです。

歴代の犬は
犬の鑑札、注射済票は、まとめてリードについてました。
確かによく考えると、使い方間違ってますね

| 名無しさん | 2021/06/27 21:40 | URL |

我が家では先代福太郎から、皮の鑑札入れを使ってます。
鑑札と狂犬病予防接種札と飼い主の住所&電話番号メモを入れて
首輪にパチンとな⭐︎です。
昨年末、里親で迎えた福姫にも同じものを購入してつけてます。

| ぱた | 2021/06/28 13:04 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4293-3ef2dd88

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT