☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

わたくしの野望









わが家の冷蔵庫に今
たくさん詰まっているもの

それは・・・・

ハニーローザです。


ハニーローザの季節キター!!!



2106091.jpg



すももの一種なんですけど
すももより甘くて糖度14%ぐらい。

しかも6月上旬の10日間ぐらいしか
収穫できないという貴重なフルーツです。

その貴重なハニーローザが
近所のスーパーで買えるこの時期
きなこ家はハニーローザを買いまくるのです。

ひとパック500~600円ぐらいで
毎朝ひとパック食べてしまうので
まあ贅沢といえばそうかもしれないけど

この時期にしか食べられないし
どこにでも売ってるわけでもないので
見つけたら買っていいことにしています。(わたしが)



さてそんなきなこ家の野望は
キャンピングカーで日本一周することです。

その野望を実現するため
先日キャンピングカーの下見に行ってきました。

で、わが家が求めているのは
このスタイルだということがわかった。



2105241.jpg



最初は漠然と
ハイエースをベースにしたぐらいので
いいんじゃないかな~と思っていたのですが

いざとなったら避難所としても使えるべく
ここだけで生活すべてが賄えるような
要塞みたいなキャンピングカーが理想なので

そういうのを探してたらこうなりました。

で、おいくらぐらいなのかしら?
と聞いてみたところ



1500万円ぐらい。


・・・・・ ≧(´▽`)≦


そりゃそうよね
家1軒ぐらいの値段するわよね
家だもの。


宝くじ当たったら買います。
買うから当てて!!!



2106093_202106091552303cc.jpg




宝くじ当たったらやりたいことは
あと2つあって

ひとつは全天候型の屋内ドッグランを作ることです。
このへんたくさん土地が余ってるからすぐできるよ。(笑)


もうひとつは
食が細い犬用のフードを開発する
(ためのお金を出す)

アイスもアヌくんも食べなかったから
いろんな国でずーっと探してるんですけど
高栄養・高カロリーでちょっと食べればOK
というフードってないですよね。

ダイエット食はたくさんあるのに。

昔の職場にまったく食に興味がなくて
錠剤飲むだけで1日のごはんが終わったら
それが一番理想的! と言ってるひとがいて

なんだこのひとは何言っちゃってるんだ?
と思っていたんですけども
まさにそういうドッグフードが欲しい、今。

高栄養の療法食みたいなのはあるけど
身体の大きい犬だとそれがたくさん必要で
結局一緒なんですよ、食べないから。

食べてるうちに
食べるという行為に飽きちゃうんですよ。

わたしには理解できないけども。(*´з`)



2106094.jpg



なのでそういうフードを開発するために
わたくしが湯水のように研究費用を投入しようという
そういう意気込みです。

需要は多くないだろうけど
うちも食べなくて困ってる!
・・・という声は意外によく聞くので
ニーズはあるんだと思います。


このように崇高な志をもっているので
ぜひともわたくしに宝くじを!!
宝くじを当てていただきたい次第です。


ご清聴ありがとうございました。







マジで暑い次第です。

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村







ブッチどうですか?








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 16:11 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは。
我が家のダックス(3歳)も食欲なくて困っています。
ぜひ宝くじでその崇高な夢を叶えてください!

ブッ●、試食会でよく食べたので3本セット買ったのですが、家では全く食べませんでした。
一度食べたからって、また食べるとは限らないですよね…

手作りごはんのセミナー受けて、体に良い食材を使っても、そもそも食べない!
本当にどうしたら良いのでしょうか…

| 名無しさん | 2021/06/09 16:59 | URL |

ちょうど今日!

家もハニーローザ買いました~!!
この時期の短い期間しか出回らないですもんね~
見かけたら、即買いです(笑)
シンバくん、食欲で出来て良かったですね。
うちのチワワは、食べたり食べなかったりで困ります。。。

| いまこ | 2021/06/09 23:28 | URL | ≫ EDIT

こんにちは 私の実家のトイプーさんもご飯たいへんで でも暑くなってきたので比較的好きな馬肉を生で食べます 馬肉専門ディアラさんのです あとk9のラムトライプです くさいけどワンコ好きですよね

| モアナママ | 2021/06/10 02:48 | URL | ≫ EDIT

わかります!

17歳まで頑張ったチワワの子ですが、ほんとに小さい頃から少食が過ぎて。
ほんとにずっと困りました。晩年、薬も飲ませるのに苦労しましたが、最後によく食べたのが「グード」です。冷凍の生食ですが、これだけはよく食べてくれて、体力が回復しました。よし良ければお試しを。「グード 犬」とかで検索して頂くと出ると思います。

| こもも | 2021/06/10 09:08 | URL |

こんんちは

イタグレ飼ってます。
上の子が食に興味が無く、食も細く太らせるのに何年も苦労しました。(今もですが、、)

ようやく落ち着いたのが、K9ナチュラルとZIWIピークです。(どちらもニュージーランド製)
どこよりもカロリーが高いので少量で済みます。
普通のドライフードより消化が早いと思うので、成犬になっても1日3−4回に分けて与えてます。
K9ナチュラルのドライトライプも、腸活用にずっと与えてて、お腹を壊す頻度も激減しました!

どちらも少量のお試しパックがありますよ。

| mito & kimi ママ | 2021/06/10 13:57 | URL |

4月に保護犬の赤ちゃん(シュトーバレという犬種らしい)を引き取りました。物心ついてからずっとワンコがいて、赤ちゃんを育てるのも初めてではないのですが、とにかく食にムラがあり困っています。もっと困っているのは噛み噛みガウガウ。兄弟妹6匹、みんな同じ悩みを持たれてるので、うちの育て方の問題ではないのかなというのが救いですが、これまでのワンコはみんな素晴らしい食いっぷり、噛み癖も一瞬だったのは奇跡だったのだなあと思います。私も宝くじ買います!そしてわんこのためにジャブジャブお金使いたいです!!

| すみん | 2021/06/10 14:55 | URL |

元熊本県民です。
ハニーローザ、美味しいですよね。
東京には贈答用を見たことあるけど、お高くて買ったことはないです。
熊本は農業県なので、色々な農作物が安くて美味しいですよね。
羨ましい

しんばくん、少しづつ食べてくれるといいですね。
私のお肉を差し上げたいです

| 名無しさん | 2021/06/10 15:54 | URL |

泣いちゃいそう

きなこ様の壮大な野望に一票投じます!

食べるという行為に飽きるって、ヒト科の飼い主とトイプー小春共々、まさしくソコッ!って感じなのです。

きなこ様のスポンサーになりたい!
宝くじ当てなきゃ。

| 小春ママ | 2021/06/10 22:20 | URL |

泣いちゃいそう

きなこ様の壮大な野望に一票投じます!

食べるという行為に飽きるって、ヒト科の飼い主とトイプー小春共々、まさしくソコッ!って感じなのです。

きなこ様のスポンサーになりたい!
宝くじ当てなきゃ。

| 小春ママ | 2021/06/10 22:21 | URL |

我が子も本当にグルメで、少量でカロリー摂れて、且つ脂っこくないフードを探し探した結果、BSKという国産フードにたどり着きました。中型犬でしたが舌に一気にくっついてくる小粒(チキン)を長いこと食べました。あとはバーフジャパンのbone。よろしければお試しのほど。。

| ももこ | 2021/06/13 18:07 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4287-f0d5b31f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT