☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

やってみましょうかわたくし











わたくし本日めでたく
誕生日をむかえました。

例の血液腫瘍内科の恐ろしい検査とか
親知らず抜かなきゃならなかもというX線検査とか
甲状腺がらみの血液や超音波の検査とか

懸念されていたあらゆる検査が
誕生日を前にひととおり全部クリアになったので
次の健康診断まではとりあえず健康でなにより。



2105211.jpg



このところ毎年書いてるけど
無事に誕生日を迎えることができて
たいへんありがたいです。

それに加えて今年は
こんなに楽しい人生にわたしを送り出してくれて
お母さんありがとう (お父さんもね)

・・・という気持ちも芽生えてきました。
まさかこんな気持ちになる日がくるとは。

人生いよいよなのかもしれません。


しかしアレですよね。

人間いくつになっても
しっかりしないひとはしっかりしないものですね。

「おばあちゃんの知恵袋」的な知識もなく
さすが!と思われるような含蓄のあることも言えず
こうしてのらりくらりと人生終えていくのでしょうね。


うーん、つまんないな。(-ε-)

最後にもうひと花咲かせたいな。



2105212.jpg



今までに咲かせたことがあったのか?
・・・と聞かれるとよくわかりませんけども
最後ぐらいパーッとやりたいじゃないですか。

まあそんなこと言って
100まで元気な場合もありますけども
そうなったらその都度パーッとやりゃいいので。


でもうちの両親は2人とも70歳で亡くなったので
なんとなく逆算するとわたしもあとどのくらい
元気で好きなことをできる時間があるのかな
なんてことをふと考えるようになりました。

この間ミッチー(及川光博)さんが
「今日が一番若い!!」 と言っていて
そんなの今まで山ほど聞いたことがあったのに
なぜかそうだなあ~ホントだな~、と
しみじみ納得してしまったお年頃。(*´Д`*)


せっかくシンバも来たことですし
今年はなにか新しいことを
やってみようかなと思ってます。

ていうか、
書いてるうちにそんな気になってきた。(笑)


なにしろ今思いついたもので_(^^;)ゞ
何をするかは全然わかりませんが
せっかく思いついたので何かやってみましょう。

なんのアテもないんですけど
書いてるうちに思いつくかもしれませんしね。

やってみたかったことを考えてみよう。

わたしはコレを始めたよ!っていうかたがいたら
ぜひぜひ参考におしえてください。









5/21っていう数字の並びも気に入ってる

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村








誕生日だから買っちゃおうかな

うーんうーん・・・・・・













\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 15:21 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お誕生日おめでとうございます
健やかに迎えられることはありがたいことですよね
きなこさんよりうんと年上ですけど、花を咲かせたこともなく特技もなくぼんやり過ごしてきましたが、社長の羊毛フェルトを見て私も自分の犬を作りたいと思い立ち始めてみましたが、3本セットの針を丸を作り終わる前に折ってしまい挫折しました・・・
また針買ってこようかな( *´艸`)

| cchan | 2021/05/21 15:53 | URL | ≫ EDIT

お誕生日おめでとうございます!!!

本日がお誕生日なんですね♪
めでたく健康でこの日を迎えられたこと、本当におめでとうございます!これからの一年も健康で楽しく毎日が過ごせますように。
シンバくんとの毎日がHappyでありますように。

でも、あれですね。
このお年頃になるとあちこちに不安材料が出てきて、健康でいられることは当たり前だった若き日は、やっぱり過ぎ去ったんだなぁと思いますよねぇ。。。私は最近、お年頃の不安定な体調と老化現象ともとれる「転ぶ」事案が多発しており、自分にがっかりしています。。。
でもね、負けじと始めたこと、ありますよ!
来年から、自分の人生を自分で切り開こうと勉強を始めました。ある資格を取って、自分だけでやってみたくて。
久しぶりに勉強の為の活字を読んで問題集とかやってると新鮮です。勉強って楽しいかもって思いながらやり始めてます!これからの自分にちょっとだけワクワクしています♪

| はちぽん♪ | 2021/05/21 15:58 | URL |

おめでとうございます

お誕生日おめでとうございます。
本当に誕生日が当たり前に迎えられるって事は凄い事なんだと思う歳になって来ました。
毎日大事に元気に生きましょうね!

| かー | 2021/05/21 16:14 | URL |

お誕生日おめでとうです

わたしは水耕栽培を始めました!以上。

| マナたん | 2021/05/21 16:29 | URL |

お誕生日おめでとうございます。

健康って素晴らしい!!
私も健康診断をクリアしたので、58才の手習いで乗馬を始めました♪
振り落とされないよう頑張ります(^-^;

| みんと | 2021/05/21 16:39 | URL |

おめでとうございます
還暦を過ぎてしまうとあと何年健康で活動できるかと思ってしまうようになりました。
そんなお年頃になってしまいましたが書道の指導者の資格を取るためのお勉強を始めました。筆の持ち方から穂先の運び方から直されております。今が一番若い!もうちょとだけ頑張ろうかなと思っています。

| ひまわり | 2021/05/21 16:43 | URL |

お誕生日おめでとうございます

健康で何よりです。
私も色々病気をして、でも、日々とても元気で、しかも、犬がいる!という生活をとても幸せに感じています。
私は昨年から、竹脇まりなちゃんのYouTubeで筋トレを行い、
最近、筆ペンの通信講座もはじめました。
この歳になって、コツコツの楽しさがわかってきました。
もっと若い時にこのことを知っていれば!とも思いますが、今が1番若いのでこれでヨシとします。

| ゲンゲンママ | 2021/05/21 17:56 | URL |

お誕生日、おめでとうございます。

いろいろクリア、よかったです。
今はコロナで開店休業だけど、数年前に資格を取り、市民講座などで「犬との暮らし方」(マナーアップとか仲良くなるための考え方とか)をしゃべる講師をしていたんですが、肺がん→手術→経過観察2年目、ということに。
しゃべる仕事の自分ががんを経験したわけなので、今「がん教育」にかかわる団体に入り、学校などで子どもたちにがん経験を話すスピーカーになるべく勉強中です。ただ経験をしゃべりゃいい、というものではないわけで、学ぶことはてんこ盛り!還暦過ぎて、今が人生で一番勉強しているというおかしなめぐり合わせになっております。

| ビートママ | 2021/05/21 19:23 | URL | ≫ EDIT

お誕生日おめでとうございます!

私は最後にするなら、スナックだなぁ。
良い一年にして下さいね!
ブログ楽しみにしています。

| rinbodance | 2021/05/21 20:14 | URL |

お誕生日おめでとうございます!

楽しい人生をありがとう!と思える誕生日はそれだけで最高ですね♥️

私はたぶんきなこさんと同年代だと思うのですが、いろいろ(更年期的な…)出てるお年頃なので、とにかく健康であることがありがたいですよね。

で、5・6年前から山登りを楽しんでます(^^)
登るのは毎回キツいんですけど景色が最高ですよー。特に山で泊まった時の朝晩の空気感が大好きです!
オススメですー!シンバくんと一緒にいかがですかー

| yuki | 2021/05/21 21:54 | URL |

おめでとうございます

健やかにお誕生日を迎えて、何よりです。シンバ君のためにも、これからも元気でいて下さい♪

さて、私は「手話」を習おうと市の講座に申し込みました。入門コース→基礎→中級→上級とざっと4年がかりです。市としては、最後まで通って、将来的には、派遣手話通訳士を担ってもらいたいので、趣味程度で習われても困ると言われました。ひー、4年!考えただけで気が遠くなり、怖気付いてますが、今始めなくてどうする!と自分に言い聞かせています。来週からいよいよスタートです。因みに、私はこの夏55歳になります。

| よい | 2021/05/21 22:41 | URL |

オメデトウゴザイマス。

年に一度。
必ず来るけれど、生誕記念はメデタイですな。
ワタシは齢ゴジューになる本年、新しい仕事が増えました・・・。
若いころは一度聞いたら覚えられたのに・・・と思いつつ
なかなか覚えられずにモヤモヤ。
それでも新しいことを覚えるのはちょっと楽しいですね。
お子(ワンコ)と楽しく過ごすためには自らが健康でいないとなりませんな。
みなさん健康で幸せでありますよう(*´▽`*)

| みなきち | 2021/05/21 22:44 | URL | ≫ EDIT

Happy birthday♪

日付変わってしまいましたが・・・
お誕生日おめでとうございます♪
また素敵な1年になりますように☆彡

シンバくんと一緒に始めるならフリスビーとかコーシングとかいかがですか?
私は先代犬(サルーキ)と始めて、とても楽しかったです。
今の子ともできたらなーと思っています。
そうしたらどこかでご一緒できるかもですね~♪

| kinu | 2021/05/22 02:29 | URL |

お誕生日、おめでとうございました!
(日付け変わっちゃった〜)

最近わたしが思い切って試みたものと言えば、ウィーンのザッハホテルにザッハトルテを注文してみたことです!

なんでも6/8まで、60€以上の注文でウィーンから全世界への送料が無料なんですってよ奥さん!
ただ一番大きいサイズのザッハトルテでも60€弱。送料無料にするにはもう少し足さなきゃなんですが、やむを得ず(笑)ケーキ2ホール発注しちゃいました。お手頃価格のコーヒー豆や紅茶葉などは、売り切れちゃってて残念!

ザッハホテルの公式予約サイトが、ドイツ語か英語なんですよね。ザッハトルテ食べたさに、私の天敵である英語での発注、頑張りました! たぶん2週間くらいで送られてくるみたいです。
あー、でも英語がお出来になるきなこさんなら、英語サイトでの発注はお茶の子だわ…参考にならなかったですね、すみません。

| ぷー | 2021/05/22 03:40 | URL |

お誕生日、おめでとうございます!私も同じ年代だと思いますが、同じように、もう一度何かに燃え尽きたい!と考えて、犬とアジリティーを真剣にやろうと思い立ち、今の二代目ワンコを迎えてドッグスクールで習っています。アジリティー、面白いですよ~。人生を終える時、私の人生で一番面白かったと思うのは間違いなく、アジリティーです。アジリティーに出会わせてくれた先代犬には感謝しかありません(^^)/

| はくママ | 2021/05/22 05:08 | URL | ≫ EDIT

きなこ様

おたおめ!←おいっ!

私は、自分好みのカバンが欲しくて
レザークラフトを始めました。

なかなかないのよ。かっけーのが。

同じちくちく系でも裁縫と違って
ゴンゴン穴をほがしたり、がーっと
切りっぱなしで縫えたり、間違えても
ある程度修正が簡単なのもよくて
楽しいですよ。(当社比)

| ぱぱん | 2021/05/22 10:22 | URL |

お誕生日おめでとうございます!
健康で笑顔あふれる1年でありますように。

わたしはいまさらですが家庭菜園をはじめました。苗が大きくなってきて、我が家のお犬さまが毎日顔をつっこんでますが無事に育つでしょうか。
挑戦してみたいことは刺繍です。いまいる犬と歴代一緒に過ごした犬猫さんの刺繍を作ってもらったのですが、とても素敵で自分でもやってみたい!

| こま | 2021/05/22 12:35 | URL |

お誕生日おめでとうございます!
それぞれの検査を無事に終えられ良かったです。

うちもここ数年家庭菜園やっていますが
毎年、育てているキュウリがある日突然なくなります。
うちの食いしん坊ダックスがおやつに食べている。。。
フェンスがあるのに。
皆様のお話を伺って、私もやる気が出ます。
きなこさん、皆様ありがとう!

| lovehound | 2021/05/22 23:11 | URL |

きなこさん、お誕生日おめでとうございます!
本当にわたしも残りの人生、なんとかならないものか、いやここはいさぎよくこんなもんでしたない人生なのだよと悟るべきか考えています。
何はともあれ、自分の家で自分の呼吸で生きているのは何より。
仕事がアレなので、一日一笑できればこれ幸いなのでしょうが、

| Qtie | 2021/05/23 17:25 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、お誕生日おめでとうございます。

コメント欄見てると、皆様いろいろされていらっしゃる。見習わなきゃ!と思いました。頑張ろっと!

| かけす | 2021/05/24 10:38 | URL |

お誕生日おめでとうございます!
新しいこと…はじめたいですがなかなか最初の一歩が難しいですよねー

| 七の人 | 2021/05/24 14:06 | URL |

お誕生日おめでとうございます☆
遅くなってごめんなさい!
でも、一言伝えたくて(^-^)

きなこさんは著書を出版していたじゃないですか~。
ひと花咲いていますよ。
そして、もうひと花でも、もうふた花でも!

私はちょうど昨日からアレルギーの舌下免疫療法を始めました。
数年に及ぶ治療なのと、花粉症ぐらいどうにかなりそうなのですが、やってみても良いかなと。
あとは、コロナ関係のバイトをし始めました。
東京在住で土日はお出かけできないので、それならバイトするかと。

新しい事を始めると、世界が広がって楽しいですよね。

| 楓 | 2021/05/25 09:45 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4279-167602f9

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT