☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

さあスタート!










きなこ家は塗装のため
鉄骨で囲まれているのですが
これが思いのほか不便です。

出たり入ったり通ったりの際に
必ずどこかぶつける(わたしもシンバも笑)

特に夜は危ないので
わかりやすいようにライトをつけました。

シンバの後ろに見える三角形のあたり
あのへんが鉄骨の支えなのですが
走ってきてガーン!とぶつかりそうなので。


2104133.jpg



まあこのへんは作業で使うわけではないので
「ここに鉄骨があるよ!」とわかるように
ライトをつけたりホースを引っ掛けたりして
犬(とわたし)フレンドリー仕様にしてみました。

トータル1か月ぐらいはかかるそうなので
少しでも暮らしやすくしておかないとね。


しかしおかげで夜のお庭が
なかなかロマンチックな雰囲気になって
ちょっと気に入っています。(´艸`)



2104131.jpg



でも庭の半分ぐらいしか使えないので
シンバは走ることができなくて運動不足。

障害物が多いから
3歩ぐらいピョンピョン跳んだらおしまいです。

先日ようやく狂犬病の予防注射と
マイクロチップの装着を終えたので
いよいよドッグランに連れて行ってあげたい

・・・のですが
いざとなるとなかなか勇気が出ず
どうやら貸し切りにできる場所があるらしいので
まずデビューはそこだな、と思っています。

でも怖いなー。
大丈夫かなー。



2104132.jpg



そういえば去勢手術のほうは
先日無事に終わりました。

停留していたもうひとつの睾丸は
かなり奥のほうに潜んでいたので
探すのが大変だったそうです。

摘出後の実物を見せてもらったんですけど
小指の爪の先ぐらいのちっちゃいもので
これじゃ待ってても下りてこないし
思い切って早めに手術してしまって
結果的にはよかったなと思いました。

で、ついでにマイクロチップも入れてもらい
狂犬病の注射と自治体への登録も済ませました。


これで子犬にまつわる各種の処置や手続きがすべて終了。

ようやくスタートラインに立った気分です。
パピー育てるって本当に大変ね。( ´△`)



2104134.jpg



さあこれから季節もよくなるし
トレーニングもがんばろうぜぃ!!










しかし雨でござる

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村









鑑札ケースって使ってる?






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| パピー日記 | 12:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

えーーー

犬飼大ベテランのきなこさんが、ドッグランに行くのに緊張するのですか!!

嬉しい!(天上人に、親近感)

アレですか、海外だと、そこら辺全部ドッグラン、みたいな感じだから、敢えて囲まれたドッグランは必要ないんでしょうか?

なお、うちのイタグレは8ヶ月の時にやっとデビューしました。
放す前は「二度と捕まえられなかったらどうしよう、ランにタモ網はあるだろうか」という心配で震えましたが、しばらくしたら自分からトコトコ帰ってきて、これまた震えるくらい感激しました。

イタグレは、サイズは小型犬ですが、エリアは大型犬のところが使えるところが多いので、様子を見つつ楽しんでます。

大型犬の疾走する様は迫力がありますよね!

| ありんこ | 2021/04/13 19:18 | URL | ≫ EDIT

あら素敵なお庭(*^^)v
貸し切りのドックランいいですねー
うちの犬はほかの犬に追いかけられて逃げ回り知らない奥様の膝の上に乗っかってしまった過去があります
なぜ私のところに来なかった・・・
シンバさまファイト(^^)/

| cchan | 2021/04/13 20:21 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4266-14c1a484

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT