シンバくん大脱走!(未遂)
そろそろ首輪で散歩できるように・・・
なーんて書いたばっかりですが
実はさっきシンバの首輪が抜けて焦りまくりでした。
今朝は散歩中から折り合いが悪く
家まであと10メートルぐらいの地点から
ほとんど1歩ごとに止まって叱る! みたいな感じ。
(陽性強化どこ行った?笑)
そしてなんとか家の前までたどり着き
門を開けてさあ入りなさいっ!と言っても
ぜんぜん入って来ずに
うわあああーっ!!! と大暴れして
首輪が抜けて逃走 εεεεεヾ(*´・ω・`)

といっても遠くに走っていったわけではなく
すぐそこにいるんですけども
下手に刺激して逃げられたら困るので
そーっとそーっと近づいて
家の前にある公園に追い込みました。
うちの庭ぐらいの小さな公園なので
出入口さえ押さえとけばは安心。
で、たまたまゴミ捨てに来たご近所さんに
ちょっと気を引いてもらって捕獲に成功しました。
あ~よかった。
なにしろ首輪もネームタグもないヌード状態だし
マイクロチップも狂犬病注射もまだなので
今行方不明になったらお手上げなのです。
あ~本当によかった。(〃´o`)=3
やっぱりまだ首輪は早かったか。

だから普段から呼び戻しの練習を!!
とかよく言いますけども
犬ってこういう時すごく興奮しているので
呼び戻しなんか聞きゃしないですよね。
モナカも小さいころ何度か脱走したけど
あっという間に走っていってしまって
呼んだら戻ってくるとかいう状態ではない。
逃がさないことのほうがずっと重要だと思います。
(なんてエラそうに言えないけども)
シンバもそろそろ生後半年を迎え
どうやら思春期に入ってきたようで
このところやたら反抗的なので
ちょっと気を引き締めて対峙せねばなりません。
というわけでアヌ様のゴージャス首輪へは
まだまだ遠い道のりなのでした。
春~♪

人気ブログランキング

にほんブログ村
昨日テレビ見ていて

思わずポチってしまった(´艸`)
あわせて読みたい
| パピー日記 | 13:54 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
我が家も、今朝うんちを拾っているすきに、ダッシュして行ってしまいました。追うと鬼ごっこだと思ってさらに逃げるので、とにかく優しい声でおいで~と呼ぶこと5、6回。楽しそうに戻ってきました。笑顔のまま目一杯両手を広げ、膝立ちし、力いっぱい捕まえました。早朝から心臓に悪い。いや、私たちが悪いんですけどね…。
| よもはは | 2021/03/15 16:41 | URL |