内弁慶KING
シンバくん、年明けから6週連続で
パピークラスに通い始めるのですが
その練習として先日
動物病院のパピーパーティに行ってきました。
まだお散歩できないとはいえ
わが家はお散歩で通りかかる犬も多いし
隣には黒ラブくんもいるし
子供たちもたくさん遊びに来るので
それなりに慣れてると思っていたのですが
とんだ内弁慶でした。( ´△`)
その日はモナカみたいな
(よくも悪くも)空気を読まない笑
ラブラドゥードルのご陽気男子も一緒で
これは良いチャンス!と思ったのですが
あそぼあそぼー!と寄って来る彼から
ひたすら逃げまどい続け
ナースのお姉さんに助けを求めるシンバくん。

結局最後まで他の犬と遊ぶことはなく
シッポも下がりっぱなしでした。
呼び戻しの練習もしたのですが
他の犬たちが遊びに夢中になっている中
シンバだけは呼び戻す前に「おいてかないでぇ~!泣」と
わたしのところに走って戻って来るので
呼び戻すまでもない。(笑)
家ではあんなに飛び回って追いかけてるのに
おもちゃにもボールにも興味を示さず
わたしのところにペターッとくっついて離れません。
そして帰りの車内は疲れ果てて爆睡。

シンバくんにとってはきっと
ひどい目に遭った一日だったのでしょう。(´艸`)
シンバは犬にはめずらしく「ひとりっこ」で
同胎の兄弟姉妹がいないのに加え
本当のお母さんが育児放棄をして
トイプードルのお母さんに育てられたそうなので
大人の犬や人間といるのは居心地いいけど
子犬同士のわちゃわちゃした感じは
ちょっと苦手なのかもしれません。
まあそれはわかる。
わたしも自分が幼稚園の時すでに
「子供はうるさくてイヤだなあ」と思ったし
子供と遊ぶよりも
大人と一緒にいたほうが居心地よかったのでね。
でもそういう子供だって
ちゃんとした(?)大人に育つので
心配するようなことではないのもよくわかる。

だからまあ今の段階でいちいち
気にすることでもないんですけどもね。
でもやっぱり犬と遊ぶ楽しさも
車で出かける楽しさも
早く知ってほしいので
お散歩解禁になったら
ガンガン出かけようと思います。
さっきこたつ布団にオシッコされて洗濯したので
こたつに入れなくて寒くて死にそうです・・・

人気ブログランキング

にほんブログ村
コレを買ってみようと思います

あわせて読みたい
| パピー日記 | 16:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
はー、ほんといつ見ても惚れ惚れする美脚っすね〜!
あ、そのトイうちもあります。
ウチはデカめミニシュナですが、おやつ入れてもあっちゅーまに食べちゃいます。ギューっとキツーくネジ閉めといてから与えても、なんなら飼い主が玄関で靴履いてる間にすでに食べてます。んで、飼い主が玄関開けて出ようとする頃には「おかわり!」とばかりにこっち見つめてます。お留守番中にゆっくり楽しむオヤツのつもりで与えてるのに…。
オヤツを出し終わったら、トイは放置で見向きもされません。隙間が開けばオヤツ出せちゃうので全開までしないからか、形状的にもカミカミしにくいようですし、あと海外製のトイはかなりゴム臭いですし。購入して10年近く経ちますが、未だにゴム臭キツイです。ゴシゴシこすり洗いしても、熱めのお湯につけ置きしても変わらず…。
結構高かったんだがなぁ…。
| ぷー | 2020/12/27 17:35 | URL |