ハッピーマルシェで大人買い
クリスマスの飾りつけ(の準備)
をはじめたら楽しくなっちゃって
ブログさぼってしまいました。_(^^;)ゞ
そしてわたくしは今日もまた
カントリーパークに行ってきました。(笑)
毎週通ってるじゃん。
映画館と同じで
1回行くと次の予告見ちゃって
また行きたくなるパターンです。
今回は『ハッピーマルシェ』という
わりとこぢんまりしたイベントでした。
隣で農業機械の展示会もやっていて
こういうところもニュージーぽくて懐かしいです。

前回の骨董市は駐車場が混んでいたので
今日は気合入れて早めに行ってみましたが
空いてました。(´艸`)
このぐらいがちょうどいいね。
ハンドメイドの小物やパンや野菜などもあって
コーヒー飲みながら見て回れるような
地元の朝市っぽいのんびりした雰囲気がよかったです。
毎週やってくれないかなー。
(なんだかんだ毎週行ってるくせに)

ここ何回かいろいろ見ていると
ドライフラワーのショップが多いので
人気なのかしら。
自分で作るとあんなきれいに色が出ないし
まとめかたもすごくかわいいので欲しいけど
素敵なのはとても高いので
やっぱ作れるかも! とか思って買わず
でも作ってみるとうまくできない
・・・というダメスパイラル。
あとはアクセサリーもたくさんあったけど
わたしは付けないので今回は収穫なしかな?
と思っていたら
最後のほうに行ったお店で大量購入してしまいました。
まずコレに引き寄せられた!

50cmぐらいでけっこう大きく
電池式でライトが付きます。
アンティークではなくレトロ風の新品。
これ買うでしょ。
そしてこちら

葉っぱデザインのリース型になっていて
フックがついてるので吊るせます。
バードフィーダーで
下の部分に鳥のエサでも入れるのかなー?
でもそれにしてはちょっと小さいので
他のお店に売っていた多肉ちゃんを乗せてみました。

イイ感じイイ感じ。
素敵ステキ。(*゜▽゜ノノ゛☆
あと、この吊るせるライト。
これもアンティーク風だけど電池式です。
電源不要なので便利だよねー。
非常用にもなるし(なるか?)
こういうデザインでリーゾナボーなのは
ありそうでなかなかないから2個買い。

自分でも気がつかなかったけど
わたし昔からこういう錆びっぽいのが
好きみたいでやたら集まってます。
そういえば前回買った例のアレは
ポインセチアを置いてみたら
一気にクリスマス度が急上昇しましたよ。

そしてまた別のショップで
なんとガーランドも買ってしまいました。
わたしとは対極にあるものだと思ってたけど
ガーデンショップで屋外に使っていて
色あせてボロくなってたのがステキだったので
やってみようかしらと思って。

まだカワイイ感じですが
庭の木に引っ掛けておけば
そのうちきっといい味出してくれると思います。
というわけで着々と
お庭クリスマスのパーツが揃っています。
あ~早く飾りたい!
飾りたいが連休中はジッとがまんして
近所の子供たちが学校に行ってる間に
こっそりやろうと思います。( ̄▽ ̄)
よい3連休を!

人気ブログランキング
これ買いましたすごくイイよ!

あわせて読みたい
| リテイルセラピー | 17:32 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
ステキ素敵♪
私も買っちゃったツララ(^^)/
| cchan | 2020/11/21 21:57 | URL | ≫ EDIT