このワードに弱い
Amazonさんが
こういうの好きでしょ?好きでしょ?(((o(^。^")o)))
と毎日すすめてくるので
つい買ってしまいました。
"A Dog’s Purpose" つまり
映画 『僕のワンダフル・ライフ』 の原作
・・・を書いた人の新作です。
英語だしあらすじすらよくわからないんだけど
それぞれいろんな問題を抱えている家族が
子犬を迎えることによってイイ感じになる
っぽい話みたいな気がします。(テキトー)
Kindleだと気になった本をつい買ってしまい
いつまでも読まずに溜まっていくこともあるあるですが
でもKindleなので(!)溜まっても別に気にならず
そのまま溜まりつづけて数年放置
みたいなことになりがちです、わたし。
今回も溜まりそうな気がする。
本当に読むんだろうか、わたし。

なのになぜ買ってしまったかというと
「犬」 と 「クリスマス」
この2大パワーワードに負けてしまった・・・
「犬」と「クリスマス」に弱いんですよ。
どうもガードが甘くなる。
そして今わたくしは
犬飼いとして最大の危機を迎えていて
それは
クリスマスに犬がいてほしい!
という気持ちです。
「クリスマスに犬が欲しい」ではなくて
「クリスマスを犬と一緒に過ごしたい」
ということ。

犬のいないクリスマスは
去年が初めてだったんですけど
なんだかとても淋しかったので
今年のクリスマスには犬がいてほしくて
それが叶って楽しみにしていたのですが
まさかの犬なしアゲイン。
なので余計にロスト感が強かったようで
ある日突然それに気づいた途端
むくむくと日に日に大きくなってきて
そのうちクリスマスに間に合わせるために
「誰でもいいからウチにいらっしゃい!」 щ(゜ロ゜щ)
みたいな気分になってしまい
それは犬飼いとしてあるまじきですな、と
自らを律しているところであります。

なんていうかほら
弱ってる時に壺買っちゃうみたいな
そういうのはよくないじゃないですか。(笑)
だからね
気持ちにちょっとストップをかけてます。
一生付き合うんだから冷静にならなければ。
犬と一緒に暮らしていた時は
おうちを探している犬たちに
「クリスマスを家庭で過ごさせてあげたい」
という気持ちが強かったのですが
犬がいなくなってしまったら
「自分がクリスマスに犬と過ごしたい」
という気持ちに変わってしまい
ホントに勝手だなあと
われながら呆れますけども
ま、そんなもんよね。 ┐(´-`)┌
そろそろ飾りたいなあ・・・

人気ブログランキング
それでこういうおもちゃも

バカみたいに買ってあげたいわけですよ
あわせて読みたい
| 雑談 | 16:47 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
そんなことないですよ
出逢いは突然ですからね
クリスマスに犬がいてもいいし、いなくてもいいんですよ
肩の力抜いて流れに任せましょ(*´∀`*)
| あさきたく | 2020/10/29 17:39 | URL |